極限ガララアジャラ亜種、極みエルゼリオン、ヤマツカミ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:31:09

    そして俺だ
    にわかの好きなモンスター達だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:31:47

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:32:48

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:52

    恐らく戦ったこともないんだろうなというのが透けて見えるガキッがヤマツカミの参戦が判明するかどうかで一喜一憂してる姿を見てると悲哀を感じますね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:57

    ガララに関しては極限の強化はあんまりないよね 極限での強化はね
    ◇この素がクソとしか言えないモーションは…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:57

    リアタイで友達と狩ったけどヤマツカミってマジで楽しくないぞ
    壁殴り感がつまんないだよマジ(語録無視)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:27

    >>4

    ヤ…ヤマツカミに関しては参戦しても悲しむほどではないですよね

    同じ戦闘内容なわけないし昔みたいに塔を登る必要もないだろうしなあっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:36:41

    >>6

    そこでだ

    大雷光虫を召喚して茶を濁すことにする

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:37:08

    ラオシャンロンよりマシな程度のゲーム性で初見の衝撃がラオシャンロン以下のモンスターなんか復活させても仕方ないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:38:52

    通常ガラ亜の時点でジャワティーすぎてこれの極限版がいるのに絶望して4g自体を投げた
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:03

    ガララアジャラは素の状態でも割とクソモンス寄りだと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:39:29

    いいや塔のてっぺんでマカ壺埋めて猟団の人と20分くらいチャットで雑談したのはいい思い出ということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:48

    あちこちで極限ガララの名前を出している奴の大半は戦った事すらないんだろ僕ゥ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:40:52

    >>6

    犬は語録を使えよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:41:39

    >>11

    俺と同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ意見だな…

    シンプルに殴りづらいし見た目もかっこよくないから狩ってて楽しくねーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:02

    極みエルゼリオンよりアクラヴァシムの方がよく聞くんだよね
    まっどっちにしろにわかなのは変わらないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:00

    ガララアジャラ亜種よりディアブロスの極限化のがクソですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:29

    >>13

    極限だからやばいというよりはクソモーションの火力耐久を強化したら当然ダルいって感じだよねパパ

    まあ遅延要素も多いから抗竜石システムとの相性も悪いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:00

    実際mh4gやってみて分かったお話ナンスけど
    極限化ガララアジャラ亜種は確かにクソモンスなんだけど
    全クエ制覇のために一回いくだけで大丈夫だからそこまでクソじゃないんだよね
    ただの思い出補正だとオモイマス

    本当にクソなのは突進祭りのティガとディア、全身ガチガチのジンオウガだよねパパ
    グラビはまだ足が柔らかかったからそこまでではなかった
    セルレギオスは雑魚(語録無視)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:45:30

    むしろガララアジャラ亜種の極限は極限の中では普通に倒しやすかったのん
    元々全身カチカチで攻撃通るところ限られてたしなッ
    尻尾追いかけてチクチクしてれば勝てたんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:46

    ディアは足と尻尾は殴れて腹は弾かれるのも吸われやすくてクソじゃねえかなと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:27

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:28

    >>3

    ◇この狩猟対象になっている中年男性は…!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:49:46

    ガララアジャラの反射弾って話だけ聞くといまひとつクソさがよく分からないんだけどどのくらい不快だったの?

    もしもアレが命中精度高くなくて※クソエイムだったらここまで叩かれてなかった?


    ※クソエイム=下手くそで全然当たらないエイム

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:36

    操虫棍使ってたからガララアジャラにそんなに苦戦した記憶がないのが俺なんだよね
    バッタして乗って倒して攻撃して繰り返してれば倒せるし攻撃もジャンプで避けられたからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:12

    >>24

    ※を活用するだけじゃなくてせめてブンさんのセリフにも合わせてレスしろや あーっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:52:46

    >>22

    発射時じゃなくて反射したタイミングでハンターがいた場所に飛んでくるからちゃんと回避行動取らないと避けられない上に反射回数とかの決まりもないから見ての対象を強いられるんだ 攻撃チャンスが狭まるんだ

    しかも意外と大量に甲羅をばらまくから近接してると回避が困難…!

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:19

    ガララ亜種はむしろ肉質が問題だったのん
    弱いところは叩けねーし叩けるところはかてーしで爽快感がないッスよ
    通常は足狙ってこかす→弱い顔を狙うの流れがあったんでまだやりがいもあったッスね

    極限は近接からしたらむしろディアの方がうざかったと思ってんだ
    ムフフ 抗竜石使うのん
    あっディアブロスが突進したっディアブロスが突進したっディアブロスが突進したっ
    抗竜石「消える」 「えっ」
    になりがちで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:19

    ヤマツカミとラオシャンロンはですねぇ…塔の頂上や砦の最奥までマラソンしたら30分くらい放置するんですよ
    なにっ剛種では途中討伐可能…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:25

    ガララ亜種がクソ寄りなのは当然を超えた当然なんだけどね
    それ以上に極限化が汚物にも劣る汚物なんだ、話にならないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:22

    >>27

    発射時じゃなくて反射した時のハンターの位置に飛んでくるって……もうめちゃくちゃ不自然な軌道だな

    やばっ 絵面を想像してみると確かに不快そうに見える

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:31:35

    >>1

    待てよ傀異克服シャガルマガラを忘れてるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:32:04

    >>1

    待てよ極みジンオウガを忘れてるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:37:00

    エアプというより単にそこまでやりこんでない朧げな自認を風評で上書きしているという感覚

スレッドは2/23 14:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。