- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:43:28
そりゃダブルよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:45
ギーツ一択
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:51
鎧武とドライブ!(気さくな挨拶)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:47:21
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:51:48
ガヴの感想スレは覗いたりはするけど基本的には他のカテゴリーがメインなので...
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:53:56
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:54:05
敵怪人にも人間がアイテムで怪人になってるやつか元々別種族とか色々あるけど好みはある?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:57:17
どういう作風が好き?
基本的な空気が暗めか明るめか
壮大な設定が好きか日常からスタートする感じが好きか
勢いで熱くなるのが好きかロジックで唸らせて欲しいか
とかなんでもいいから好みを挙げてくれたら薦めやすくなると思うよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:02:00
明るめの作風の方が好みですね
あとは他のライダーにもスポットライトがよく当たる作品の方が良いですかね - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:05:13
じゃあ前作のガッチャードはどうだろう
ライダーは三人いて満遍なくスポットがあたるし他のキャラも活きてる
基本的に明るくて元気、重い展開も勿論あるけど重くなりすぎないようにバランスとってる
もし興味がでたらまずは5話まで、それでいけそうなら1クール見てみてほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:34
とりあえず名前が上がった作品の1話を明日にでも見てみたいと思います
他にもオススメがあれば是非とも教えてください - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:15
エグゼイド
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:43
ダブルはもう挙がってるけどストーリーもキャラが魅力的だしあの菅田将暉の初作品だし名の通りダブル主人公なのでバディ系が好きだったらおすすめ
あと風都探偵っていう続編が漫画になって出てて、それがアニメ化して舞台化して最近では映画化までするという意味わからん快挙を成し遂げた作品でもあるぞ - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:13
>>14だけど個人的にはその次のオーズも名作なのでおすすめしたい
内容は重くもあるけど全体的な空気感としてはコメディだし見やすいはず
自分第一の怪人と他人第一の主人公が食い違いながらも一緒に戦う話なんだけど、最終回まで見て後悔することは絶対無いと思います