- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:02:26
みいちゃん哀れ(伝タフ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:34
そうか!みいちゃんは...かわいそ...
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:19
ムウちゃんママ激エロ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:05:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:06:33
ミスター鬼龍 ムウちゃんの下着姿で抜いちゃってもいいですか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:06:57
やめろっやめてくれみいちゃんっ
ワシが特別学級に入れることを提案したことを憤慨して牢屋呼びした母親を思い出させるのはやめてくれっ - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:52
なんじゃあこの悍ましいコラは
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:54
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:04
クソみたいな家庭環境だな!
先生もまだ若いのに心に傷負わされるだけでかわいそ… - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:05
普通につれーよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:31
実際にみいちゃんの脳内はこれっぽいんだよね 空しくない?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:40
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:10:46
兄妹ボボパンを許してるし今更近所の目を気にしてどうする…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:40
つらっつらーよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:47
ばあちゃんも苦しんだと思うよ
適切な支援が必要な子を二人も産んじゃったんだからね
時代を考えたら"もしかしてお前に問題があったんじゃないんスか?"なんて言われるのも珍しくなかったはず
誰かまわりにいる人間がしっかりサポートしてあげないと… - 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:53
両親が蛆虫すぎたから相対的におばあちゃんがマシに見えてたけど結局こっちも蛆虫だったスね
やはり同じ血をひいておる - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:05
救いが無いのが確定してる過去編...糞
見ててつらいだけなんや - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:07
否定と嘲笑しか知らない子供が恐らく初めて他人に肯定されたのが未成年での性的奉仕だなんて悲劇的でペシミスティックだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:17
最後の「あ あ あ あ あ(PC書き文字)」は愚かなみいちゃんの怒りなのか先生の嘆きかどちらか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:18
許したからそこのラインが滅茶苦茶なんだ 満足か?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:20
あの日みいちゃんががムウちゃんを連れて地元を出ていなければ、みいちゃんはママの家を継ぎ、山田さんとは出会えず、ハムカツも死なない。
大人になったみいちゃんは今頃結婚し、子供も生まれたかもしれない。
だがみいちゃんは壁の外に出た。
みいちゃんは自由を求め、その代償を己で支払った。そのツケを払う方法は一つしかない。
むうちゃんは福祉と繋がったその日から、みいちゃんは地元を出たその日から、その行いが報われるまで進み続けるだ。
死んでも死んだ後も。
これは、みいちゃんが始めた物語だろ。
そうだよね、パパ - 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:41
お言葉ですが今の時代、子供を放置してちゃんとした措置を取らないことの方が世間から変な目で見られますよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:47
やるせなさ過ぎる
やるせなさの次元が違う - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:16
アニキが障害なのにもう一人こさえる時点で終わってる発想なのに
案の定ハズレ引いて失踪する父とその上でなお世間体全振りの母の子供がまともに育つわけないんだ
悔しいだろうがモンスターを育てたらそいつがモンスターを再生産しただけなんだ - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:23
この話時点ではまだ1998年なんだ、だから…すまない
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:42
みいちゃんの性格的に嫌悪感のある奴の近くには居続けなさそうだから後者………
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:48
この悲惨な小学生時代が終わったら次はペロペロを習得する中学生時代を経て水商売に行って最終的には拷問死するってネタじゃないんですか
みいちゃんの人生っていったい何なんスか - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:37
待てよそんなに年が離れてないなら二人目を産んだ後に発覚したのかもしれないんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:38
みいコラおおすぎーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:12
みいちゃんが須崎先生を信じれる環境ですらなかったんだ
家族と剛田先生…糞を超えた糞 - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:26
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:46
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:26
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:39
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:11
もう受精から間違えてるから一周回って全く辛くないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:24
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:28
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:36
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:40
受精?減数分裂からと言うてくれや
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:47
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:55
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:25
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:56
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:08
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:09
あんなんでもみいちゃんにとっては母親でお婆ちゃんにとっては娘だったのが悲哀を感じますね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:10
ババアまともかと思ったけど同類やんけ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:42
なんだか同じ障害、者として悲しくなりますね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:19
これで先生が叩かれてたってネタじゃなかったんですか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:31
でもね俺みいちゃんの祖母を非難するのは簡単だけどあまりしたくはないんだよね
障害への理解や福祉制度が昔より充実した現代でも障害児二人抱えて父親に逃げられたシングルマザーの苦難は想像を絶するでしょう
まして昭和の時代では子供の障害は全部母親のせいだと決めつけられていてもおかしくはないんだ孤立が深まるんだ
お言葉ですがお前の家の世間体なんてとっくの昔に終わっているから今更気にしても意味無いですよという視点が持てる時点でそれを言っている人は余裕がある立場なんだ - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:15
前に見た感想スレの書き込みで「“実家が仙台”で“何年も連絡とってなく”て“舞台が2012年”!? おそらく震災で死んだと思われるが…」っていうのがあった気がするのが俺なんだよね
意外と当たってる気がするのん
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:08
ウム…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:22
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:31:49
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:28
でもワシババアの気持ちもわかるんだよね
時代的にシングルマザーってだけて白い目で見られそうなのにガキッ二人はギフテッドな上に近親相姦でしょ?その上孫までギフテッドなんてご近所さんの目がヤバいんだ居場所がなくなるんだ
まっ それはそれとしてみいちゃんが真っ当に生きる方法を学ぶ機会を奪ったのは事実だから何のフォローにもならないんだけどね - 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:09
一瞬PLAZMAのパロディ歌詞かと思ったのが俺なんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:01
やばっ実際にありそうな展開に見えるよ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:20
無理です 山田さんも"ふーん、面白そうヤンケ"の精神でみいちゃんに関わってるだけで本気で救う気なんてないですから
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:48
一応婆さんも世間体気にしながらも
オトン(いない)…あの姉ちゃんの言う通り特殊学級に入れた方がいいんかな? 分からない!
って悩んでるから母親の余計な入れ知恵さえなければみいちゃんが不登校にならずに先生が粘れるか
もしくは婆さんに誰か相談出来る相手がいれば何とかなったかもしれないのには悲哀を感じますね - 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:09
お言葉ですが恨み言を言ってやろうと思ったら震災で死んでいたことが分かりどうすることもできずにただ立ち尽くすほうが美しいですよ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:35
仮にそれをやったところで祖母はまだしも母親は一切理解できないどころか逆ギレされる可能性の方がはるかに高いことに悲哀を感じますね
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:36:29
>>56み ギフテッドを隠語扱いするのは止めろ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:21
ここで先生の手を取れなかったのに絵描きや小説家になれるって言葉だけ覚えてるのに悲哀を感じますね…マジでね…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:41:02
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:42:15
実際に知的障害でアーティストになってる人もいるから家族の理解と導いてくれる人がいればありえない話ではなかったのに悲哀を感じますね
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:00
その前のページを見なさい これは自分のことを正常だと思ってる頭アッパラパーのプー子のが余計な妄想を吹き込んでいるところ過去の出来事と吹き込まれた内容がピキーンした結果なんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:03
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:06
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:08
先生の憔悴しきった顔が悲しいですねマジでね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:32
1年生の頃は笑い者にしかされなかったみいちゃんに悲しき過去…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:32
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:44:55
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:45:32
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:46:27
マジでブチギレた理由がわからないのは色々不味そうだけど…大丈夫か?
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:46:48
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:48:35
ひょっとしてみいちゃんがああなってしまった一番の原因は本人の気質ではなく生育環境じゃないんスか?
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:49:58
おお……うん
…うん - 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:50:00
仮に須崎先生があのタイミングで笑っていなくても母親がこれな限りどこかのタイミングでみいちゃんが勝手に閃いて不登校だGOーッしていたと思うのん
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:50:46
ギフテッドちゃんが学校に来なくなって教師側もハッピーハッピーヤンケ
まぁ須崎先生には一生の傷になるんやろうけどなブヘヘヘヘ - 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:50:54
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:02
俺も教師じゃないけどこういう仕事してたから普通につれーよ
診断されてる絵描くの好きなガキッに似たようなこと言った事あるから普通に辛いっスね… - 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:03
須崎先生は時代考えたら当たりの教師だと分かるのは麻薬ですね
もう救いがなくて… - 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:43
剛田も理解とデリカシーが致命的に足りなかっただけで、クラスに馴染ませようという善意からの行動っぽいのが悲哀を感じますね
あの昭和の蛆虫教師ですらみぃちゃんが本気でキレたときは逆上したりせずいじり過ぎたことを謝罪してるんだァ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:51
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:01
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:41
なけなしのプライドがみいちゃん一家を支える…ある意味最強だ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:08
小学校の教師ならこの程度の気付きにならないくらいの心労があるからマイペンライ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:16
母親がもうちょっとまとも(せめてヒスを起こす様子の無い兄貴くらい)だったら
むうちゃんルートには行けたとは思うのん
まあまともじゃないからみいちゃんが生まれたわけでもうそこはどうしようもないんやけどな ぶへへへへ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:54:38
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:08
待てよ自分自身に対する愛はすごいんだぜ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:19
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:57:09
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:58:30
疲れ切ってるのに優しい須崎先生の笑顔…激えろ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:59:17
教師が我が子をバカにしていると思い込みそれを当人に伝えるバカ親
どこまでも世間体を気にする上に自分より若い人間を生意気だと宣い変化を受け入れられない頭の硬い祖母
そして自分を気にかけてくれる担任すらかつて嘲笑された記憶により同類と看做してしまったみいちゃんだ
もうどうしようもないぞ - 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:59:25
オトン、やっぱり優生思想って正しいんかな?
まてよ、生まれるという行為そのものが無ければ不良品として生まれる子もいなくなるやで?
もしかして反出生主義が正しいんじゃないスか? - 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:00:15
ただでさえシンママでギフテッド×2の近親相関っていう当時基準で世間の目最悪だったのにまだ名誉を守ろうとしてどうするBBA…
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:01:31
平日昼間のヤフコメ民とかがよく主張してる福祉廃止と自己責任と自然淘汰には致命的な弱点がある
その過程はみいちゃん家だということだ - 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:01
なんか…ケーキの切れないガルシアたちより読んでて辛いんだよね
彼らには更生と教育の機会が与えられたけどみいちゃんはこのまま荼毘に付すの決定ェでしょ?
みいちゃんの人生ってなんやったんやろなァ - 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:02
少なくともこの先生絡みの2話は教育福祉に携わってる身からするとめちゃくちゃ重いっスね…
時代が違うとはいえ未だに無力感すげーよ - 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:18
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:03:29
よく見なくてもみいちゃんの絵全然写実的でもなく色使いだけ独特で褒められてるからよほどのことがない限り芸術方面も才能なさそうスね
忌憚のない意見ってやつス - 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:03:54
なぁ春草、世間の不理解もこの家族の歪みを後押ししていたって本当か?
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:05:05
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:06
これが00年代後半ぐらいになると特殊学級を選択しない方が頭が足りてないと超えた頭が足りてないになるんやけどな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:29
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:44
写実的かとか技術的なことは練習次第でなんとでもなるんだなァ
問題はやねえ…練習しようと思わせる声掛けができるかどうかってことやん
何でも否定から入らない須崎先生は当たりを超えた当たりと思われるが…
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:06:57
たしかに母親は馬鹿だけどね
みぃちゃんが大きくなっただけの姿だと思うと母親視点でも正直どうしようもないのんな - 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:07:42
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:08:42
みいちゃんの時代だと選択肢が増えて社会の認識も変わりつつあるけど両親兄妹の方は時代的に詰んでそうっスね
よほど上手く自体が転がらない限り座敷牢か自分で始末つけるくらいしかできなさそうなのん - 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:08:52
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:09:17
うーん可愛そうだけどまともな論理的社会的判断をして実行できる存在が可哀そうなことにあの祖母しかいないから仕方ない
その祖母が世間体を取ったんだもうこれはどうすればいいんだァ
あの祖母の周りに子供を支援学級に行った知り合いなんていなかっただろうしな - 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:10:45
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:14
ウム…あの環境で婆があの価値観になるのを責めるのは酷なんだなァ…
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:28
ムウちゃんママ…すげえ 言動や顔つきに知性を感じるし…
なんでこんなに差があるんやろうなぁ - 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:39
みぃちゃんはどうすれば良かったとか言われてるけど結局生まれない方が良かったという結論に行き着くんだ
優勢思想や反出生主義が深まるんだ… - 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:40
気に障ったら謝ります
すみませんでした
でも…知将兄妹で子供作った時点で気にする世間体なんてありませんよね? - 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:12:06
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:12:50
- 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:12:55
ワシの経験から言うとガキッなりに社会性が育ってくると可哀想な人カテゴリに入るからみんな表立って挑発したりはしなくなりますね
数年付き合うとどういう奴なのかわかるから若干距離を置かれがちになるけど、向こうは向こうで慣れるのか互いに必要以上にコンタクトしなくなるのん
当たり障りのない会話ならいきなり逆ギレもしないしな
- 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:05
同じ「ちしょう」でも意味するところが真反対なのが悲哀を感じますね
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:30
- 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:13:43
- 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:14:05
あたぬか!
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:14:29
待てよ...SSRどころかURなんだぜ
- 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:13
待てよ、そのオカンを産んで育てたのは祖母なんだぜ?
祖母は色々同情の余地はあるけどあのオカンを産んだ時点で責任から逃れられないんだ、本人が意図しなくても責任を取らないといけないんだ悲しいけど仕方ないんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:14
平成初期にこの若さでこれだけの障害理解と指導ができるとか上澄みを超えた上澄みですね…
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:17
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:24
二者相談禁断の2度打ちしてくれる先生はなかなかいないと思ったほうがいい
- 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:39
SSRどころかURロイヤル加工なんだ満足か?
- 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:15:45
笑ってた方の教師も多少反省してた分あの時代にしてはマシな方だったのが悲哀を感じますね…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:16:07
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:16:13
なぁオトン…
可哀そうやとは思うが世間体がどうこう言うならぶん殴ってでもみいちゃん堕ろさせた方がよかったんとちゃうかな… - 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:16:34
ここでおばあちゃんが決断できていたらみいちゃんの未来の生き方がワンチャン変わった可能性もあったんじゃないスか?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:16:45
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:12
今更だけど両親が実の兄妹であることが判明した回で父親が外から1人で帰ってきた描写が地味に怖くなってきたんだよね
だって実の妹とボボパンした実績のある成人男性がその辺を練り歩いていたってことでしょう - 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:28
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:48
ここまで真摯に接してくれる教師なんてどの時代でもSSRなんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:17:56
しゃあけどお祖母ちゃん説得成功してもおかんが同意してくれるとは思わないんだ!
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:18:18
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:18:22
最初サムネを見て先生がみぃちゃん家を見てドン引きしてると思ってたのがオレなんだよね
な、なんじゃあこの聖人は - 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:18:24
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:19:13
引いたSSRを家族ぐるみで気に入らないからこんなのいらないと投げ捨てたんだ 満足か?
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:19:21
- 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:19:22
今回読んでめちゃくちゃつれーよなのに先読みで先生叩いてやつの異常性尋常じゃないんスけど…
いいんスかこれ… - 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:19:48
- 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:29
- 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:22:00
難しい話だったかな?と前置きしてみいちゃんには本当に難しい話過ぎて理解してもらえないのは悲哀を感じますね…
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:22:12
- 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:22:33
ババアもあの女って見下してる時点でみぃちゃん母娘ほどではないしろ異常なんだ
期待しないほうがいいっ - 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:22:39
みいちゃんがそれまでの経験から笑顔を馬鹿にしていると結びつけてしまったように
何十年も子供の障害のことでヒソヒソされてきたことで祖母の認知も既に歪み切ってしまったことが察せられるんだよね悲しくない?
も、もうありもしない世間体とやらに縋るしかない…
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:22:45
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:23:06
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:04
みいちゃん...すげぇ
噛めば噛むほど生々しくて胃もたれするし... - 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:37
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:59
特別学級に入るかどうかよりも笑いかけられる=バカにされてるの価値観が植え付けられた方が問題だと思うのが俺なんだよね
すべての元凶は母親お前だっ - 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:25:33
- 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:25:38
見捨てずに真摯に接した結果が不登校とか刺激的でファンタスティックだろ
- 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:29
- 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:43
蛙の子は蛙を体現してる存在なんだよ凄くない?
- 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:28:01
みいちゃん生まれた時頬突いたり暴れる描写もないしオトンはパワー系って感じがしないからオカンとの性格の気質が逆だったら最初の面談で流されるまま特殊学級への編入に了承してたんじゃないかと思うのは俺なんだよね
まあこの場合でも婆ちゃんとオトンが切れ散らかしてご破算になってそうなんやけどなっ - 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:28:36
- 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:29:48
ぶっちゃけ夜の仕事とかペロペロとかクソ男共の話はどうでもいいけどこの先生の回だけでもこの漫画評価できると思うのが俺なんだよね
現代でも解決しきれてない問題なんだなァ… - 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:30:27
周りに理解者がいないとどうなるかの極地みたいな漫画なんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:30:57
祖母は知的には問題ないのかもしれないけれど精神的には間違いなくおかしくなってますよね忌無意
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:31:19
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:31:49
- 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:32:44
ネットでは完璧じゃなきゃ嫌われるから仕方ないを超えた仕方ない
- 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:33:55
- 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:34:34
ナベツネとかあの辺りの価値観に加えて当時の女性なら受けた教育も微妙だろうし下手したら揺らぐだけあれくらいの年代の人にしてはかなり進んでる可能性すらありそうなのん
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:35:09
もしかしてこの漫画のテーマはディスコミュニケーションなんじゃないスか?
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:35:40
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:35:40
正直推定90年代の妙齢の女性の価値観で特別学級を選ばせる選択は難しいを超えた難しい
都心の意識高い人くらいじゃないっすかね - 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:36:11
- 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:36:46
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:37:10
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:39:59
典型的知将の母親とおそらく言語レベルで足りてない父親で愛の結晶を作らせるんだ
これはもう地獄以上の光景だッ - 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:40:03
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:41:22
- 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:41:50
なにっ
- 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:44:37
今回もみいちゃんは親から言われても鵜呑みにせず自分で確かめる…って判断をしてるんだよね。現代編で癇癪ばかり起こすのも大家族に憧れてる所もこの母親を見て育った結果って考えると辛いものがあるんだぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:45:02
ブンさんは帰れと言われても帰らなさそうだしな(ヌッ
- 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:47:08
兄弟(両親)どちらも欠陥持ちってそんなのあり?
おばあちゃんも近親してたんスか?ってなるレベルの故障率なんスけど - 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:48:09
- 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:48:22
しゃあけどおとんがおかんの気質だったら暴力がひどくなってそうなんだよね
- 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:48:36
逆におばあちゃんの説得役を剛田先生がやったら上手くいく可能性があったと思うんスよね
男で偉そうでズバズバ言うタイプには言いなりになりそうじゃないですか
本編は全ての巡り合わせが最悪だったと思われる - 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:49:14
- 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:50:15
作中から30年経った現代でも親ないしはその家族を説得して特別な支援を受けさせるのはめちゃくちゃ難しくて専門家でも苦戦するんだなァ…
ムウちゃんの画像が煽りで使われ時点で先の長さを感じますね… - 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:50:29
離婚してって言ってるから近親ではなさそうなんだ。まぁその元旦那の親がそうじゃなかった可能性もあるからバランスは取れてないんだけどね
- 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:50:47
最初は出オチ露悪漫画かと思ってたら、ちゃんと社会派の考えさせられる漫画になってきてて感動してるのは俺なんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:51:19
連続で知将が生まれる確率はどれくらいなのか教えてくれよ
- 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:51:37
実際これの通りなのが悲哀を感じますね…マジでね
- 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:53:40
- 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:53:43
- 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:54:03
- 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:54:45
この漫画を見て、ちゃんと特別学級に障がいのある息子を入れてる世の親御さん達の苦悩と覚悟を理解した…それがボクです。
自分は子供が障がい者である事を認める事はとても辛い事なんだなァ… - 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:54:58
近親相姦だからだめっていうより障碍者で因子を持っている同士の交配がダメだったと思ってんだ
- 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:55:04
えっ もう1スレ埋まりそうなんですか?
- 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:55:10
なるべくしてなったのが悲哀感じますよね…
救いの手はあったのに環境がそれを許さないんだ、どうしようもないんだ… - 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:55:26
両親が生まれた年代だと公害とか戦争影響とかも考えないといけなさそうっスね