底辺SEのマネモブ集合だーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:51

    19時以降になってようやくスケジュール管理と顧客対応以外の業務ができる...それが僕です
    マネモブ達の労働環境について教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:03:52

    午前中にその日にやるべきノルマはとっとと終らせて後は適当にタフカテに入り浸りながらテレワークをして毎日定時に終了メールを出している…それがボクです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:52

    >>2

    羨ましいを超えた羨ましい

    まさかそれで給料や人間関係も良いってわけじゃないでしょ?

  • 4125/02/23(日) 00:05:29

    >>2

    ...転職したくなってきたっすね忌無意

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:07:17

    >>3

    ニヤリ

    30代後半で年収490万のロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

    ちなみにメチャメチャ人間関係も良好らしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:09:14
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:38

    >>4

    ハッキリ言ってIT業界はスキルある奴はさっさともっといい条件の会社に転職するのが当たり前の業界だから

    今の現場or会社が嫌ならスキル身につけて転職しないと死ぬよお前

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:18

    >>7

    社会人2年目の2社目、スキルはJSとPHP、資格は基本情報のみ、呼び出されれば休日夜でも職場に出向く...こんな人間でももっといい会社に転職できるのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:05

    >>8

    出来れば高度も欲しいけどそんな悪く見えないのは俺なんだよね

    しかも新卒2年目となると欲しいところはいくらでもありそうなんだ

    とりあえずpaizaやGeeklyに登録してどんなところからオファー来るか様子見だGOーーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:50

    通勤片道100分…糞
    資格勉強時間…皆無
    通勤時間中勉強…乗換多…不可

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:37:42

    >>8

    2年目で基本情報まで取ってるのは偉いっスね

    まぁ転職は出来そうじゃないっスか?

    それぐらいの新人なら中途採用してくれるのは割といルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:32

    >>10

    偽中国語…?

  • 13125/02/23(日) 02:05:48

    >>11

    しかし...社会人2年目でもう2社目なのです...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています