- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:11:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:27
語尾口調一人称
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:12:48
ユズは貧乳だし、イズナに彼氏はいないよ。
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:11
それは本編の話だろ?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:38
先生の性格
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:43
とりあえず登場キャラの出るエピソードは1から100まで見ろ
最低でも絆ストーリーとグルストは見ろ - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:13:56
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:14:02
金の単位は円だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:14:35
柴関を爆破したのは風紀委員会ではなく便利屋
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:42
一人称二人称三人称
地味だけど間違ってたら読み手からすると結構気になる - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:14
自分が書きたいものを書くのではなく、自分が読みたいものを書く
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:37
プロットは書けおじさん「ちょっと趣旨と違うかもしれないけど見切り発車はやめろせめておおまかに何が書きたいか考えておけ」
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:34
最初は短編で慣らした方が良い
1話4000字程度のオムニバスがオススメ - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:40
起承転結は詩の書き方だから、八三何とかみたいなやつがいいらしい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:09
出すキャラの登場ストーリーか絆ストーリーくらいには目を通す
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:48
キャラ同士の呼び方と喋り方
もう何度も言われてるけど一セリフ間違うだけで台無しレベルになるから何度も言う - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:21
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:54
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:06
軽いプロット(やるべきことリストみたいなもの)作っておくと何が良いかって流れ無視して好きなところから書けること
楽しい中盤から書いて、詰まったら序盤を進めるなんてことも思いのまま - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:16
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:36
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:17
確かにブルアカ民の大まかな地雷原を探っておくのは賢い
個人的にはやっぱり呼称 - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:33
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:40
ブルアカの二次創作特有の注意点が聞きたかったのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:06
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:32
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:37
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:00
男子生徒嫌悪民の闇は深い
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:04
クソ過ぎで草
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:07
ブルアカ二次創作を読んでるとオリ主とホシノのカップリングの対策委員会編かエデン条約編の途中辺りで何となくエタるのが怖いから、そうならなければうまいこと行く気はするけど
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:11
まあ口調とか生徒の趣味嗜好とか間違えなければ問題ないやろ…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:17
どのキャラにもそいつが1番好き! ってファンが付いてること。
対決させるときとかは特に。 - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:31:34
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:31:38
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:23
なるほど…とりあえず出す度にメモロビとか読み直しておきます!
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:33:50
美少女系で男出すとかよっぽど自信が無いとキツそう
それかクロスオーバー - 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:57
なる程な
作中設定の殆んど明かされてないから考察で補うしかないくらいか? - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:19
ハーメルンに投稿するなら取り敢えずTSさせときゃ国風もあって何とかなる気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:37:10
それが心配なんですよね、ロボット壊した描写あったっけ…とか神秘が物理現象に影響出した描写あったっけ…とか