- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:14:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:19:13
帝国の時みたいな戦争の場合はそうだろうけど普段解放されてる方なら普通に可能では?
ヴェルドラとかいう無理ゲーがラスボスなだけで - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:00
まあ迷宮が攻めることはできないので敵対しなければいいだけなのよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:56
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:31:05
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:49
そもそもあれ緩やかなバケモン養成プログラムだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:12:11
ガチモードだと、マジで無理。
ゼギオンとヴェルドラの2人がキツすぎる。 - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:20:01
まあそもそも帝国の迷宮侵略時も
あそこでできるだけ舐めてもらって数減らそうとする策だからガチモードじゃないしな
本当にガチで守るつもりなら入口塞げば外からはどうしようもない
または1階に戦力集中させて瞬殺 - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:23
侵食とか一気に階層貫くとか規格外なら倒せる可能性はあるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:25:47
リムルは勿論行けるが他はイヴァラージェギィミリムヴェルザードらへんのやつ以外無理だろうなまぁゼギオンが虚無を使わないなら全然難易度は変わるが
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:27:25
できる奴がそもそも少ない上にやっても、自滅しかねないんだよな。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:29:04
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:34:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:37:59
本人の残念さの割に性能がぶっ壊れすぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:46:37
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:50:54
殺した!と思ったらいつから幻覚を見ていた?って後ろから聞こえてくるだろうからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:33:23
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:38:30
少ない娯楽の足しとラミリスが来たからその有効活用
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:05:45
後はヴァルドラの発散とそれによって撒き散らされる魔素で薬草や鉱石を育てるため
100層の迷宮という触れ込みだが90~94層は物理的に入れないようになってるし、そもそも訓練で使ってる各国の精鋭達とかなら兎も角としてそんな深層まで攻略者が来れるかと言うと…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:33:15
遊んでたついでに防衛機構としてヤベェことになってたってのが正解だよね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:35:37
あとはまぁ、国策った言うか、研究、開発、練兵、資材管理、娯楽施設、国防、等々、役割が多すぎるんよ。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:51
地下迷宮は登場した段階だとアトラクションって感じだったし、まさか帝国編で大活躍するとは思わなかったな…
その後のテンペストには欠かせない存在になったし - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:56
帝国編はアニメで見たい場面が多すぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:56:53
開国祭から帝国編辺りは見所も多くてシリーズの中でも上位の面白さな気がするしすげー分かるわ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:58:19
ゼギオンの瞬殺劇とかカレラのグラビティコラプスとかスゲェ見たいんだよね…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:59:59
ワイは軍団蜂に帝国兵が瞬殺されるとこ。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:10:27
個人的にはシンジ達の迷宮攻略が楽しみだわ
アイツら妙に好きなんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:11:13
分かるシンジ達いいよね
あの普通さが凄く良い - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:09
23巻あたりでもう一度活躍してほしいんんだよな。あいつら
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:48:08
作者がオバロフォロワーで出したかったから
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:42:01
元々は娯楽施設の一つとして、冒険者を始めとした戦闘員を対象とした、死の危険性無しのアトラクション作ろうって感じで出来上がった
それがいつの間にか避難場所だったり研究施設だったり訓練施設だったりと様々な運用がなされていって、それらの方面がメインになっていった
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:56:57
元々がギィやミリムと同格だからね
転生する生態上、現在は最弱期間なだけで能力そのものは据え置きなんだ - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:27
何か完全体ダグリュール(太古)の状態なら完全体ラミリスの方は強いって評価だったはず
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:50
結局シンジが好かれてるという相手の女性は誰なんだろう?
既出じゃない人物にモテてるだけなのかな?