【過激な暴力、グロ描写有り】ここは「Cyberpunk」調の未来都市:裏6

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:15:51

    ~ここは某Cyberpunk2077に似てきたいつかの未来都市~

    の裏スレです、雑談、設定投下、イベントの打ち合わせ、相談などにお使いください


    ・恋愛ロールはキスハグまでとする(ディープな描写NG)

    ※禁止事項

    ・ファンタジー、超能力(SFケモ耳は許す)

    ・時間停止、瞬間移動、空間操作等の超技術

    ・確定ロール、ダイス、版権そのもの、版権画像、超人、資金チート

    ・破壊的テロ行為、政治乗っ取り

    ・即死武器、大量破壊兵器(巨大兵器、搭乗ロボ含む)の個人保有

    (可能な限りダイスは裏スレで、最低限に。その他疑問に思ったらメタで話し合いましょう)


    ・イベントを起こす際、裏スレで事前相談をすること

    ・190レスが近い場合、自分のレス番号をよく確認すること

    ・レスが>>190を越えた場合、次スレが貼られるまでレスを控えること

    次スレは>>190が立ててください。

  • 2アレス25/02/23(日) 00:16:44
  • 3アレス25/02/23(日) 00:17:22
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:30

    盾乙

  • 5工房のシャビ25/02/23(日) 00:21:30

    たておつです

  • 6アレス25/02/23(日) 00:22:00
  • 7アレス25/02/23(日) 00:22:55
  • 8アレス25/02/23(日) 00:33:58

    ほす

  • 9アレス25/02/23(日) 00:34:09

    ほすす

  • 10アレス25/02/23(日) 00:34:23

    保守完了

  • 11超機動泥棒25/02/23(日) 00:36:18

    たておつです。

  • 12ウィンディ25/02/23(日) 06:34:35

    立て乙です

  • 13超機動泥棒25/02/23(日) 13:02:48

    あれ、おかしいなぁ
    エドワードが「明日出勤ですわよー」電話されて
    本社の最上階にあるコットウ武器屋の「レイブレードドウジョウ」に呼び出された後専用のレイブレードウェポンを渡されて修練を始める
    エドワード鍛錬編
    の導入をどこかで出してた気が…と思ってたら書くだけ書いてそのまま別のこと始めてたから消えてた

    ( ᐛ)マ?

  • 14ウィンディ25/02/23(日) 19:39:00

    あっ、後学のために今更ですがサイバーパンク2077を購入し昨日からプレイしております
    とんでもない劇薬ですね………

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:44:03

    >>13

    おそらくイザナミだ。

    >>14

    ようこそ…ナイトシティに…次回作の情報も偶にネットに出ることもあるし、やっておくとエミュりやすくなるから履修するのは良い選択やな…ニコッ

  • 16過激派βズ25/02/23(日) 19:49:32

    >>14

    やったぜチューマ!

    重すぎたりしてたまにバグ多いけど、「どう生きるか?(死ぬか)」がテーマだと思ってるのでめちゃくちゃロールプレイが捗る。汚いペルソナ3というか、そういう趣がある。

  • 17過激派βズ25/02/23(日) 20:26:49

    中の人、ちょと用事で席外します!
    ごめんね!

  • 18ウィンディ25/02/23(日) 20:47:40

    >>17

    行ってらっしゃいませー

    リアル優先ですのでどうぞごゆっくり……

  • 19過激派βズ25/02/24(月) 08:08:00

    【ネメシス】はぁ、元々コーポの被害者を保護したり街から逃げ出す手伝いをしていた【ベテル】というキリスト教系のコミュニティでぇ、
    どちらかと言うと義賊とか自助グループの側面が強かったんだけどぉ、その内「企業に復讐したい!」な過激派がある企業の襲撃に成功して以来、【ネメシス】として分離した。
    ただ、【ネメシス】は元々【ベテル】の流れをくんでるので袂を分かっても自助グループとか被害者の保護をしてる(やり方は過激だけど)

    的なぁ歴史があったりなかったり。

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:35:51

    うーーーん…他の設定考えてたら時間が過ぎていく…練習も楽しいけど一瞬で時間が減る…様々なアニメやゲームでのサイパン履修も瞬で時間が溶ける…早さが足りない!

  • 21過激派βズ25/02/24(月) 19:13:56

    >>20

    ふふふ、それ忙しいけど一番楽しいやつ…。

    アニメ見る時に、こうしたらそれっぽく見えるかな?体ってこう動くんだな!逆に考えたらこう描けばそれっぽく見えるんだな!って注意深く見るのも楽しいで。

    今は形に出ないけどいつか頭で理解できる日がくるよ。

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:17:22

    >>21

    王騎将軍…!王騎様が後ろでついてくれるなら怖いもの無しですねガハハハ。

    とりあえず意識することから始めるか〜…

  • 23過激派βズ25/02/24(月) 19:52:12

    >>22

    あと何でもいいのでクロッキー帳とかスケッチブックとかノートに練習したり、気づきをメモしたり、思いついたアイデアとか日常のビビッときた風景とかデザインとか描いたり、花とかチラシを貼ったりすると楽しいで。

    今は形に出ないけど、そのうち頭で理解したり気づいたり、見返したりして為になるから。

    (個人的にはクロッキー帳が糊やインクや鉛筆の乗りがいいのでおすすめ、デザインも豊富やしな)


    見る目を肥やして見る世界は全ての解析度があがって楽しいで。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:20:33

    >>23

    はえ~…そういう…勉強になりますぅ…

  • 25過激派βズ25/02/24(月) 23:15:17

    3人組が不機嫌になったのは分裂前のストリート時代に男娼みたいなことをした事があったので、それを思い出したりしたから。

    (ストリートで天涯孤独に生まれる→男娼パパ活する→その間にハッキングとか勉強する→パパ活のコネと経歴詐称で企業に入社→後のαの部下になり下克上しながら働く→αが拉致されいなくなり社畜生活になる→拉致されて人格コピー)

  • 26アレス25/02/25(火) 18:36:09

    自キャラの料理スキル

    01〜20メシマズ

    20〜40手抜きをすればなんとか

    40〜60人並み

    60〜80料理上手

    80〜100レストラン並み

    dice5d100=24 24 70 66 100 (284)


    1ミナー2ジュリ3ロミ4α5β

  • 27アレス25/02/25(火) 18:42:10

    >>26

    βはこれ、元々料理センスがあるところに『パパ』に高いレストランとかに連れてってもらって経験値上げたり、経歴詐称で高級レストランとかで働いたりして取得したのかも。


    ロミオはレシピを忠実に再現するから美味しい。

    αは母(故人)がいたので家庭料理は作れる。


    ミナーはそもそも料理の経験がない

    ジュリは社畜生活でレンチン飯しか食ってない。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:49:42

    >>26

    >>27

    ロミオやβの世渡り上手い組が料理上手いの良いなコレ

    ジュリちゃんは…まぁロミオに頼れるから…ロミオがいるから…ミナーえぇ…料理を教えてもらえなかったタイプ?


    一応現時点で出てる走り屋三馬鹿の料理センスも出すか…

    dice3d100=39 63 84 (186)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:51:53

    >>28右から左に

    車谷・桜井・花木。

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:56:31

    このレスは削除されています

  • 31アレス25/02/25(火) 19:04:21

    >>28

    幹部の娘だからそもそも作る必要がないタイプ。

    毎日シェフとかが『本物の食材』でヘルシーで健康的な食事を作ってもらってた的な。

    舌は肥えてるからメシマズにはならないけど、作りたい料理は身の丈にあってないので、ナンカコレチガウな料理ができる(不味くはない)

  • 32アレス25/02/25(火) 19:13:23

    >>27

    【訂正】流石にβでも今ので環境だと限られた食料で高級レストラン並の料理が出るわけではなく、どのジャンルの料理でもレストラン並の満足感のある料理が出せるって感じかも。こいつかなり天才肌かもしれん。

  • 33超機動泥棒25/02/25(火) 19:14:52

    どうもこんばんわ
    今日はハマってるゲームの大型アプデの日なので来れるかチョイ怪しい……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:23:13

    >>31

    >>32

    まぁ…元は良いところの令嬢さんだからな〜…筋はいいんだろうけど…まだ足りない!足りないぞ〜!って感じ?βちゃんはもうちょっとマトモな環境に生まれ落ちていれば…さてさて…

    ようこそ…このサイパンスレの走り屋三馬鹿…。


    いつもお馴染み、簡単な料理とお菓子くらいなら作れて得意料理はアーリオオーリオと肉と魚の丸焼きと簡単なラーメンと鍋料理くらいの私のお気に入りキャラ車谷の兄貴…


    ロミオとジュリのタクシー組を壁際に追い詰めた、やり手の銀色セダンの運転手、彼女は欲しいが滅多に縁なし、発言粗暴のスピード狂だが実は心優しいゴリラ枠なので意外に繊細…そのせいなのか割と何でも作れる桜井…


    ボーゲンの罠で落石に潰され死んだヨーゼフ…


    銀色セダンの助手席アシスタント、桜井とは幼馴染の大親友、車谷と縁があり、桜井に車谷を紹介したのも彼の為、このグループの縁の下の力持ちで橋渡し…いい性格をしており、車谷の愛車と銀色セダンの面倒も両方見れる腕のいいエンジニア…料理に関しては天性の才能持ちでお二人からお墨付きを与えられる花木…


    私のお気に入り、走り屋三馬鹿トリオをここに紹介した…


    >>33

    何のゲームかちょっと気になってきたな…面白そう。

  • 35アレス25/02/25(火) 19:33:45

    >>33

    ふふふワシもモンハンが楽しみなのん。

    >>34

    生きる為に何でもしたから何でも出来るようになったタイプかも。

    恵まれた環境にいるとただのメスガキ(オス)になるだけかもしれん。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:36:58

    >>35

    苦労したんだねぇβちゃん…共感されて泣かれてそう。

    今更ここでキャラ紹介でまとめちゃったけど久しぶりにセダン組を出したいのが…俺なんだ!どう出そうかな〜…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:45:22

    おおっ!ミナーが麺つゆ愛者になっとる!麺つゆが何にでも使えるというのが聞いとるんや!

  • 38工房のシャビ25/02/25(火) 19:53:59

    しれっと『サイバネアスリート』なる概念作ったけど世界観的に大丈夫よね…

    イメージはパラリンピック的なのの発展形とか銃夢のモーターボールのルールと治安しっかりしてる版


    性的な話題に疎いのは初期設定が性別不明(単に未定、人形=性別無しに近い存在のイメージ)だから

    書くには技量も知識もないので性分化疾患とか同一性なんたら的な属性はつけないでいく


    シャビは料理たぶんできるんじゃね…? dice1d100=94 (94)

    人形達は少なくともお茶会の支度はできる

  • 39工房のシャビ25/02/25(火) 19:55:08

    >>38

    多分これモノづくりの要領で料理作ってるだろ

  • 40車谷25/02/25(火) 20:01:45

    >>38

    >>39

    うおっ何だぁその出目…もしかしたらレクチャーしてもらう機会があるかもしれないね

  • 41超機動泥棒25/02/25(火) 20:04:55

    >>34

    マルチプラットフォームmmo

    幻塔ですね。今回から開発元の会社が運営やるんですよ。運営移管したんです。

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:09:29

    >>41

    えっ、そうなんでゲスか…全く知らなかった

    幻塔…バイクでソシャゲのアレか、知ってる!

  • 43超機動泥棒25/02/25(火) 20:13:56

    >>42

    今の幻塔はもりもり盛りだくさんなコンテンツのおかげでいろんな遊び方ができます

    キャラメイクもすごく自由度が高くて……他プレイヤーと一緒に遊ぶのだってできる

    ホヨバ系が苦手な大規模MMOとしてはかなり面白いと個人的に思います

  • 44超機動泥棒25/02/25(火) 20:15:44

    自キャラはこんな感じです
    可愛いでしょう?

  • 45工房のシャビ25/02/25(火) 20:18:46

    >>40

    副業にお料理教室追加される可能性…?

    残りのマイナス要素がテンション上がったらバーナー(金属加工とかできるタイプ)で炙るとかナチュラルに工具使おうとしてくるところとかかもしれない

  • 46アレス25/02/25(火) 20:21:08

    >>38

    多分ちょっとお高い調理家電(スタンドミキサーとかアイスクリームメーカとか)を新しい工具感覚で買ってるタイプかも。

    >>38

    インマウンテン・マッスル社とかトゥースフル社あたりの健全よりの企業が主催してそう。



    >>44

    ほおん

    かわいいのん。

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:37:29

    >>43

    はえ~すっごい…その気になったらやるかもしんないね。

    >>44

    あらかわいいのん。

    >>45

    そしてそれをドン引きする生徒で止めるんですね分かります。

    >>38

    >>46

    ああ~…確かにそこら辺の筋肉サイバーウェア作ってる会社がサイバネスポーツに関係してるかもしんないのか…

  • 48アレス25/02/25(火) 21:10:42

    ロミオの銃の適正

    50で拳銃なら両手で問題なく撃てる

    以下で肩がすっぽ抜ける

    以上で拳銃以上のサイズも撃てる


    dice1d100=50 (50)

  • 49アレス25/02/25(火) 21:12:25

    >>48

    普通の拳銃をポチポチ撃てるくらいかぁ。

    邪魔したり相手の牽制程度ならできるかな?って感じかも。

    命中率dice1d100=71 (71)

  • 50アレス25/02/25(火) 21:14:50

    >>49

    残りの29%がお前の人間の部分かもしれないのか…。

    まあ、車にしては頑張ったのでは。

  • 51超機動泥棒25/02/26(水) 00:07:14

    あ、どうもこんばんわ
    一通り楽しんできたので戻ってきました
    まぁアプデ直後ということもあり色々トラブルで阿鼻叫喚でしたが
    自分はまぁ特に滞りなく何事もなかったのでよかったかなぁ

  • 52超機動泥棒25/02/26(水) 00:08:19

    お土産のイレイアちゃん13歳です

  • 53ロミジュリ25/02/26(水) 09:59:05

    本スレに反映されるかはわからないけど中の人の頭の中でぼんやり考えてる自キャラ達の関係図


    ロミオ⇔β(スクリエ):まだβ分裂前の社畜時代に客と運転手としてあった事がある。その頃はまだロミオも自我に目覚めてないのでその時の記録は消去されて記憶にない。


    ククヴァヤ社⇔α

    社畜時代に社員として取引したことがある。

    拉致されている間に倒産しててびっくり、こりゃ元いた会社も潰れたなぁと思った。


    >>52

    むふふ、かわいい。

    スカートの裾とかに隠し刃とかあるとテンション上がる。

  • 54超機動泥棒25/02/26(水) 21:23:46

    >>53

    スカートのしたからレイブレードウエポン出します。

  • 55ロミジュリ25/02/26(水) 21:34:55

    Q.αとβズは恋人なの?


    A.本人たちは苦楽をともにしてるので強い親愛と信頼感に基づく恋愛感情はあるけどお互い若い時にワンナイトで沢山遊んでいたし、この街で本当の愛と言うのは大変得難いモノなので「俺たち…セフレ…なんだよね?」と心の一線がなかなか超えられてない関係。(思春期かよこのアラフォーども)


    >>54

    うっひょー!(キャッキャッ)

  • 56ロミジュリ25/02/27(木) 04:30:09

    やば、αは固形摂取できない設定なのど忘れしてた。
    こいつの真っ当な生身は脳みそ脊椎と一部の臓器と性器くらいしか無くて。他は兵器を詰めるために切除されたり、インプラント化されてるので液体状のご飯しか食べれない。
    下手すると排泄しないんじゃないかな、モデルのアダムスマッシャーとかサイバースケルトン化したデイヴィッドもトイレするイメージないし。
    (あってもストーマー的なやつであとからまとめて捨てる感じかも?)

  • 57走り屋三馬鹿25/02/27(木) 19:07:02

    いやひっさしぶりに出したな桜井と花木…車谷と合わせてサイパンらしいダーティーな会話出来て良かったわー!
    やっぱりサイパンはダーティーなコミュニケーションもあってこそだよね!ハム太郎!

  • 58ロミジュリ25/02/27(木) 19:47:19

    >>57

    へけ!

  • 59ロミジュリ25/02/27(木) 20:01:58

    ロミオからの依頼

    依頼:あるサーバーからの記録の盗難

    依頼料:その記録のコピー

    概要:『ロメオ・ロード』にある巨大サーバーから特定の位置と時間に稼働していたタクシーの記録を盗んで頂けないでしょうか?

    報酬としては少ないですが、様々な企業の密談やスキャンダルを握れるようになる事は保証します。


    >>58

    なんだこのスペース…知らんうちに改行しまくってたのか?

    気をつけよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:12:56

    >>59

    成程ぉ…そういう依頼かぁ…車谷兄貴のハッキングの見せ所ってやつだな!場合によってはミナーちゃん呼ぶかも…取り敢えず依頼は受けるとして他の依頼考えないとな…野良人形の駆逐依頼…抗争参加…実験生物捕獲…運び屋撲滅…企業の依頼も考えてみるか…いやミナーちゃん呼びたくなってくるな〜。

  • 61ロミジュリ25/02/27(木) 20:31:24

    >>60

    ロミオ的には『盗れたらラッキー!』くらいな優先度。

    そもそも『ロメオ・ロード』に指名手配されてるから、わざわざ自分から盗みに行く訳には行かないし、自分が知らない内に消された記録だから、今のロミオが見ても知らん記憶だ…ってなるんだけど好奇心には勝てなかったよ。

    報酬の企業のスキャンダルや密談は好きに設定していいよ。


    🦉「へくち!噂かなぁ」

  • 62ロミジュリ25/02/27(木) 20:33:42

    以前書いた依頼アイデア


    【Grave robber/墓荒し】
    依頼:盗難
    倒産した際に差し押さえ対象になったククヴァヤビルから目ぼしいテック(装置)をいくつか回収して欲しい。
    まだククヴァヤ製に価値がある内に金にしたいのさ。

    【Cleaning staff/清掃員】
    依頼:暗殺
    息子の不始末を頼みたい。
    〇〇のビルでの女の死体がある。
    これをどうにか事故死に見えるようにしてくれ。他殺だと何かと困るのさ。

    【SparklingCrackling/キラキラパチパチ】
    花火を打ち上げたくないか?
    軍事施設のミサイルを花火にすり替えてくれ、ミサイルはどうするかって?
    へへへ。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:32

    >>61

    成程ぉ…じゃあ隠し財産、マネーロンダリング、競合会社妨害作戦、市場操作、何かの機密にするか…北の工場関連でもいいな…𓅓ちゃんがミナーのトレードマーク化してる…

    >>62

    コレも実際にありそうなサイパンの依頼っぽい、私の場合モンハンみたくなっちゃうからね、後おいコラキラパチのヤツ、軍事ミサイルゼクノヴァ花火起こすために盗んだミサイルをどうするつもりだこの街のドッグタウンか郊外か何処かにでも運ぶのか。

  • 64ロミジュリ25/02/27(木) 21:51:59

    >>63

    一応フクロウモチーフだからね。

    名前も直訳するとミネルバのフクロウだし。

    監視カメラで街を昔から見張ってる秘密結社な一面があってぇ、今は倒産したけど、その内また形を変えて復活するんじゃないスカね?(タマラ2010リスペクト)

    いつでもボス役出来るように考えたらこうなった。


    ちなみにククヴァヤ一族はフクロウやミネルバ(アテナ)にちなんだ名前をしている。

  • 65ロミジュリ25/02/27(木) 22:42:52

    >>63

    ミサイル?

    どうなったかなぁ…どうなると思う?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:50:19

    >>64

    へぇ~…そりゃぁミナーちゃんが覗き魔呼ばわりする訳だ…秘密結社にロマンはあるんだけどね!

    >>65

    そりゃぁ…売っぱらって汚い金にしてスイス銀行にでも送りつけるマネロンしてから私服を肥やす?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 00:58:04

    >>66

    もしくはアレだ、大国に発射ァ!したりで。

  • 68ロミジュリ25/02/28(金) 01:11:09

    >>66

    多分今も、街のどこかでミナーのひいお祖父ちゃんは色んな監視カメラ、自社製品のインプラントアイとかからネット経由で監視して復活の機会を伺ってるし、ミナーが地下闘技でこっそり戦っていたのも知ってる。

    今はボツにしたけどロメオ・タクシーと協力関係にあったとか考えてた。

    それでも街の頂点になれないのは、多分弱みを握りすぎて街のパワーバランス的にうかつに動けないからかも。


    ミサイルは初期案だと【ベンジェンス】が戦力にする予定だった。過剰戦力かなと思ってボツにした。

    (いつか【ベンジェンス】がボスのレイド戦とかしたいンゴねぇ)

  • 69超機動泥棒25/02/28(金) 02:23:34

    エドワードは若干怪盗に憧れている節があり
    かっこつけたがりなのでああいう気障なことをします
    巡り巡って夢女子とかガチ恋勢とか沸くんですが

  • 70ロミジュリ25/02/28(金) 10:48:07

    >>69

    自業自得やないですかヤダー!

    年齢を5歳サバ読んだり、怪盗に憧れたり、脇だしファッションといいまだまだ20歳らしいフレッシュさと初々しさがあるねぇ…。

    その内、αにナンパさせよ。

  • 71超機動泥棒25/02/28(金) 22:27:43

    >>70

    案外乗るかも、んで後悔する

    「あれぇ?なんでこーなった?」って

  • 72ロミジュリ25/02/28(金) 23:15:58

    >>71

    お前はよーっ!!!

    なるほどこうやって厄介ファン増えてるのか…。

  • 73ロミジュリ25/03/01(土) 09:22:03

    サイパン2077のDLC『仮初めの自由』遊んでる。
    ジュリのステータスで遊んでるのでたまにステータスが中途半端に足りなくて中の人は泣いてる。(普段は隠密クイックハック無双してるので)
    でも隠密なんて柄じゃねぇ!考えたくないから突っ込むぜ!なキャラなのでロールプレイングには沿えているので満足。
    ただ舞台が狭いから今の所、相棒のデラマンを頻繁に連れてけないのが辛い。

  • 74ロミジュリ25/03/02(日) 00:57:14

    中の人のメモ的な
    自キャラの性的指向的な

    ミナー:まだわからない。
    本人は異性愛かなと思っている。
    血を残さないといけないので異性愛者ってことになってるけど
    基本的に企業の人間は体外受精からの人口子宮で産ませるのが主な家族計画なので、そもそも興味がなかったり、世間的には結婚してるけど双方別の恋人と暮らすとかザラ。

    ジュリ:異性愛
    『接待』の時は両性とも抱かれたけど意識をチップなどで一時的に切っていたので記憶ない。
    ロミオ:全性愛
    車なので性別気にしない。ジュリが男性でも好きになってた。

    α:同性愛
    男として男が好き。過去の恋のせいでノンケにちょっかいかけがちな上に複数キープするタイプ。その事でよくβズに怒られてる。β1、2はギリ男判定で抱いてる。
    βズ:両性愛
    そもそも、幼い頃から身体売っていたので金払うならどんな性別でも抱いたしし抱かれた。
    たまーにαを焚き付けたり当てつけにナンパしたりして怒られる。

  • 75工房のシャビ25/03/02(日) 01:14:22

    サイバネアスリート向け義体区分の大まかイメージ
    競技形式が生身の人間と変わらない陸上競技、スケート等:軽量化と頑丈さ、柔軟さに重きを置いたコンセプト。現代で言うとスポーツ自転車に近い。
     それに付随する形で人型レーシングマシンみたいなことになってる競技もある。

    道具を使う競技、剣道、弓道、アーチェリーや近代五種:各種機材と自身の体が一体化されているタイプも存在する。逆にサイバネ専用外付けガジェットもある。

    乗り物に乗る競技、ボートや馬術:連絡を取るための近距離通信機材や温湿度やフィールドの状況などの環境を観測する装置を内蔵していることもある。

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:21:04

    恐らく新しく出るであろう依頼

    【ロボボボボ ロボボボロボボ ロボボボボ】
    依頼 機械人形の殲滅
    依頼主 ネオン街を牛耳るヤクザ
    最近、町中を練り歩いてる機械人形に困ってんだ、アイツラ常識ってやつすら知らねぇのか、関係ない無辜のヤツらやウチのモンにまで手ぇ出してきやがる、どうやら人間様が嫌いな上に舐め腐ってるみてぇだから、いっちょ〆てくれや、報酬はそれなりに出すで?

    【大切な乙女心まで奪う怪盗】
    依頼 怪盗のコンタクト
    依頼主 怪盗被害者の会主席、あるコーポの社長
    ふむ…この様に依頼を出すのは少し初めてだが…まあいい、怪盗エドワードについて調べ上げてくれないか?
    彼には世話になった物でね、私達のある物を盗んだ挙句、私の娘が彼に助けられて彼が好きになったと言い出すんだ、経歴の方はこちらの方で調べ上げ、今も尚情報を抜こうとしてるんだが…戦闘データが足りないのだよ。
    それは、私の娘が特に欲しがってるものだ…特に釘を刺して欲しがっている…ぜひ手に入れて自慢したいのだとな…
    頼む、金ははずむから、是非受けてくれないだろうか…

  • 77ロミジュリ25/03/02(日) 01:28:04

    >>75

    この世界って馬いるのかな…金持ちの趣味だからあるか。

    (元ネタの世界は鳥獣の類は駆除法があるくらい生き物がいない。)(猫はいる)(犬はいない(無慈悲))

  • 78工房のシャビ25/03/02(日) 01:38:37

    >>77

    電気羊の夢を見るか?みたいに道楽で機械馬作られてるとかもありそうですね

    そうなると地方都市では飼育してるところもあって本物にふれる(運が良ければ食える)のが現代以上に価値の高い経験になってるとかも…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 01:40:07

    >>75

    サイバネ等の義体が流行ったお陰でそれに付随するようにスポーツ界隈で適応する様に合わせられた義体…スポーツ界隈は当に大サイバネ時代!

    >>77

    (狂犬病があるからね)

    >>78

    なんならホントに電気羊を飼ってそうで怖いですねぇ

  • 80ロミジュリ25/03/02(日) 01:47:24

    >>78

    それか、ブレードランナーみたいに戦争とかで本物の動物が希少になったか。

    まあ、生き物だからそこまで価値が高すぎたら経済界が凄いことになりそうだから、別荘とか地方の地域で飼われたりしてるんだろう。


    場所は遠いけど動物だけの人工島とか面白いかも。

    ジュラ…ジュラシ…パーク…。

  • 81ロミジュリ25/03/02(日) 02:17:33

    【人工島】
    元々は動物の保護区として建てられた複数の人工島。
    様々な計画があったが頓挫して現在は無人島になっている。
    そこでは動物実験をしているためキメラがいるとか恐竜がいるとか未知のウィルスがあるとか、そこにいる生き物は全て電気生物だとか、AIが作った新人類の楽園だの噂は耐えない。

  • 82超機動泥棒25/03/02(日) 10:21:46

    最近バイト漬け+ちょっとした行事による無駄な登校によりほとんど時間が取れなくて悲しい、これから自車校っす

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 10:58:54

    >>76

    これらの依頼も掲示板に貼られてることにするのだよ…


    そして案の定ミナーヴァを見た花木にそういうことだと思われて疑われる車谷…ま…なるわな…

  • 84超機動泥棒25/03/02(日) 15:53:09

    そうだ、しばらくなのですがホスト規制激しくなるかもしれんのでさきに言っておきます。
    なるべく規制無いタイミングで来れるようにはしますんでぇ

  • 85ロミジュリ25/03/02(日) 17:30:59

    >>82 >>84

    しゃーない、しゃーないリアル大事に。

  • 86アレス25/03/02(日) 18:01:07

    >>83

    まあ、当のミナーはピンと来てないけど。

    一応、未成年と成人の組み合わせは事案と知っているけど、それは未成年にはまだ社会的責任が持てないから一部の法律が適応されないから婚姻関係を結ぶにはあんまりメリットが無いよねってニュアンス。


    バンクは精子&卵子バンクのこと。めちゃくちゃ高い。

    基本的にコーポの人間は相続問題対策の為と妊娠出産デバフ回避によるキャリア維持のために体外受精からの人口子宮で代理出産が常識なので一般人が想像する未成年に淫行〜とかはピンとこない。


    なので(へ〜、車谷さんってめちゃくちゃ金持ちなんだ、もしかして元コーポの血筋なのかな?じゃあわざわざコーポから離れて自由な人生送ってるのかマジパネェ!)ってなってる。


    子供はコウノトリ(企業)が運んでくる(リアル)。

    多分一般的なH知ったらドン引きする「え"!?排泄器が集中しているところの内臓で受精するんですか!?ばっちぃ!」となる。

  • 87走り屋三馬鹿25/03/02(日) 21:09:59

    >>82

    >>84

    何よりもリアルが大事なんだ、スレは逃げないからな…

  • 88走り屋三馬鹿25/03/02(日) 21:13:21

    >>86

    これが企業家族の性知識の歪みか…後車谷さんはなぁ…そもそもが郊外出身の方だし、愛人がいるけどその愛人は愛してるとは言え色々厄介な面があるし…その愛人が金を持ってる方だから、それに反するように車谷は貧乏なタイプの訳で…ミナーヴァとの違いがひしひしと感じるなぁ…

  • 89アレス25/03/02(日) 22:05:33

    >>88

    極端に変態か極端に性欲がないかの二極化してそう。

    ミナーは後者の方。

    多分変態行為にしても二人並んで寝てバーチャル世界で遊ぶ的な。

    まず企業の人間はそもそも産まれ方生き方からして根底から違うイメージがある。

    金の力で人間のデバフねじ伏せてる感じ。

    多分そのうちアラサカのサブロウみたいに人の身体やクローン体乗っ取って不老不死になるんじゃないスカね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:15:42

    >>89

    車谷さんは多分そんなことされても複雑な感情を持ちながらもガキの遊びに付き合ってあげる大人みたいになると思うよ。

    後ミナちゃんがサブロウ流デジタル不老不死やり出したらそれもう実質何処にでも偏在する玲音ちゃんみたいにならない?ミナーは何処にでもいるみたいなことにならない?

    何だったら車谷さんのバイクに住み着いてこない?

  • 91アレス25/03/02(日) 22:32:23

    >>90

    まあ、まだ子供だしね。

    今は恋愛とかより自己実現欲求のほうが強い感じ。

    アラサカ式デジタル不老不死は心は身体が成長仕切ってないからなぁ…今のまま行うと自分を保てなくて暴走するかも。

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:39:56

    >>91

    サイパン版それ以上力を解放してしまうと俺はジンオウガになってしまう状態…?

  • 93アレス25/03/02(日) 22:40:12

    1ロミオからの依頼

    2【Grave robber/墓荒し】(盗難)

    3【Cleaning staff/清掃員】(隠蔽)

    4【SparklingCrackling/キラキラパチパチ】(盗難)

    5 【ロボボボボ ロボボボロボボ ロボボボボ】

    6【大切な乙女心まで奪う怪盗】


    ランダムで選ばれた依頼

    dice3d6=1 5 4 (10)

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:43:11

    >>93

    見事に盗難依頼2つと戦闘依頼一つ選んだね…ちなみにロボの方の依頼は店長…シャビ君らが追ってるような野良の機械人形殲滅依頼らしいよ、ちなみに依頼主はジャパニーズヤクザらしいよ

  • 95アレス25/03/02(日) 22:46:55

    >>92

    自分ってなんですか?自分って誰?誰誰誰誰誰????

    ってなる。まだ人から影響受ける時期だから、自分で自分を自分としっかり定義できない感じ。

    >>94

    無難オブ無難。

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:52:40

    >>95

    車谷「その時は俺達が矯正してやるよ」

    花木「ミナさん飲み込まれたらダメ」

    車谷「ミナは強いよ」

  • 97アレス25/03/02(日) 23:11:57

    >>96

    ミナー: ありがとう。自信つきました。

  • 98元警備員25/03/02(日) 23:45:55

    暇つぶしに適当に作った企業や組織、個人店たちの設定に肉付けしている。

    しかし自分の偏ったサイバーパンク知識だと、アーマードコアかロボトミーコーポレーションに出てくる企業組織っぽくなっちまうな。

  • 99走り屋三馬鹿25/03/03(月) 00:07:34

    >>98

    ダイジョーブ、それに関しては私もナカーマだから、むしろ同じプロムンの民がいてくれて大変助かる…

  • 100アレス25/03/03(月) 00:19:05

    >>98

    ワシのサイパン知識、90年代のOVAとかAKIRAとかブレードランナーとかフィフスエレメントとかちょっと古いから助かる助かる。

  • 101アレス25/03/03(月) 08:58:09

    記録を毎回消去されてれるため盗む情報が『無い』とされる会社に『情報を盗め』という依頼

    まず盗める情報が『ある』だけで1アウト
    『無い』はずなのに『ある』と言うことは今までバレなかったくらいセキュリティがしっかりしてる2アウト
    そんなセキュリティで守られる『情報』って…で3アウト

    自信はあるけどちゃんと対策しないと危ないかも…と身構えてる。

  • 102走り屋三馬鹿25/03/03(月) 09:07:14

    >>101

    まぁそれで専用の機材とかが必要になるなら幾らでも用意してあげますよククク、今は…機械人形殲滅依頼ですからねぇ…途中で店長飛び入り参戦してくるかな?

  • 103アレス25/03/03(月) 09:25:50

    目的地…ネオン街はどこら辺にあるんだろ…?

    dice1d6=4 (4)


    1北(北の工場がある)

    2西

    3南(【ボブ・マリ】がいるイメージ)

    4東

    5中央(コーポ街とかがあるイメージ、【エンプレス・ビー】がいる)

    6郊外(【ネメシス】がいるイメージ)

  • 104走り屋三馬鹿25/03/03(月) 09:43:52

    >>103

    丁度東…ヤクザも居て日本ぽい雰囲気になるかもね、ネオン街風味の…ジャパンタウン?

  • 105アレス25/03/03(月) 09:51:20

    >>104

    歌舞伎町的な?

    アジア人差別に対抗していくうちにヤクザが生まれた的な。

  • 106走り屋三馬鹿25/03/03(月) 09:54:20

    >>105

    近くにコリアタウンとかも入れていこうぜ、レトロな雰囲気とか江戸の雰囲気とか…帝政時代の雰囲気とかの街並みが練り交じる街の様式がエセなアジアンにしてやねぇ…

  • 107走り屋三馬鹿25/03/03(月) 09:55:30

    後歌舞伎町はかなり的を得てるかも…チャイナタウンも増やしたい…アジアンテイストで行こう!

  • 108アレス25/03/03(月) 10:00:46

    >>106

    つまり…昭和米国物語…!

  • 109走り屋三馬鹿25/03/03(月) 10:24:48

    >>108

    NEKOM Entertainmentとはまた懐かしい中華ゲーを……現代風味の中にやねぇ…レトロやレトロを超えた古さ…アジアの中世時代?の街並みも入れてやねぇ…ネオ東京とかネオ埼玉みたいな感じにするのもええで!

    Ninjaも入れたいし…SAMURAIも入れたい…アジア舞台のサイバーパンク作品の街並みとかにしていきたいねぇ…

    丁度lainとかAKIRAとか攻殻機動隊とかパトレイバーとかの作品の資料がある訳だし…

  • 110走り屋三馬鹿25/03/03(月) 10:52:48

    ユウザンの抹茶羊羹って聞くと美味しんぼの海原雄山を思い出してしまったのは俺…俺だけ?

  • 111アレス25/03/03(月) 19:49:29

    ロイヤルホスト大丸店のロッキーマウンテン…材料変えちゃったから味変わって悲しかったのん…。


    >>110

    へへへ、バレた。(とっさの思いつき)

  • 112走り屋三馬鹿25/03/03(月) 21:56:50

    >>111

    食ったことないんだよな…ロイヤルホスト…後やっぱりか…やっぱりなのか…取り敢えずミナちゃんに軽く自己紹介をしていく車谷兄貴…身長差が…身長差がありすぎる!そしてネオン街でのロボの制圧展開をどうするか…そうだ、ヤクザ入れよう。

  • 113工房のシャビ25/03/03(月) 22:39:07

    SF知識は銃夢、攻殻、アシモフ作品などSF小説由来のくらいしか持ってない…冷静に考えたらサイバーパンク全く知らんかったな…情けない

    今考えてる野良機械人形シリーズ
    ・『AYASIKAZE』 :オ(ア)ルターエゴ
    1人の人間の人格を複製し、その一部を強調して再現したシリーズ。オリジナルは死んで機械埋め込まれて実質ゾンビ。パーツの差し色で個体を見分けられる。
     内訳:コピー失敗作×2、高飛車、虚言癖、臆病、媚へつらい、(検閲済み)、妬み、強欲

    ・『童子』
     :アシュラ 3つの顔を持っている人形。手足は拡張・延長されていて持ち歩いている2種のガス弾を投げつけてくる。
     :赤角 赤い狩衣を着て頭部に一対の角がある。敵とみなすと容赦なく襲ってくるタイプ。
     
    ・『ヒーロー&プリンセス』
     :三銃士 三体と一体の人形。野良化したあとは武器を持ち替えた。
      重騎兵(白青ガチガチ装甲) ガトリングタイプ重火器→ハンマー
      槍兵(青黄色装甲) 盾を装備した防御補佐型→槍を追加で装備
      軽装歩兵(赤青軽武装) 軽機関銃→電熱斧
      見習い騎士(赤茶の服) ハンドガン→コンパウンドボウ

  • 114アレス25/03/04(火) 02:17:36

    >>113

    > オリジナルは死んで機械埋め込まれて実質ゾンビ

    オリジナルの尊厳ぇ…


    三銃士カルテットは近中遠バランス良く揃って厄介ですな。

    合理的だ…。



    >>112

    お、楽しみ。

  • 115超機動泥棒25/03/04(火) 08:01:46

    レイブレードデュエル
    富裕層の間で絶大とは行かずとも世界大会が行われるくらいには盛況な剣術競技、発祥はとあるスペースオペラ作品の武器を使ったアマチュア競技(ライトセーバーフェンシング)であったが、レイブレードウェポンズの誕生により一気に本格的な競技へと大出世を果たした。
    種目として
    ・伴奏演武踏
    ・決闘
    ・型
    ・戦技
    に分かれる

  • 116超機動泥棒25/03/04(火) 08:23:34

    >>115

    ちなみにライトセーバーフェンシングは実在する競技で、ライトセーバーフェンシング協会というものが存在します。

    「伴奏演武踏」

    2人以上によるチームで行う「伴奏付きの殺陣」。この種目では1本以上のレイブレードを使用することが原則であり、事前に発表された伴奏曲に合わせた振り付けで審査員に魅せる。審査員(5名)は、伴奏との噛み合い、ストーリー性、完成度などで審議を行い、最大50点までの加点方式で点数をつけることとなる。

    「決闘」

    シンプルな斬り合いによる戦闘、シングルブレード、デュアル(ダブル)、ハイブリッドスタンス、ポールヒルト、ミックスなどの複数項目に分かれており、競技用に出力制限されたレイブレードを用いて戦う。勝敗は急所への被弾(1本)、急所以外3箇所以上の被弾、戦闘続行不可(武装解除)、降参によって行われ、ブレードは競技前に主催による厳しい威力テストを通過してから使用可能となる。

    「型」

    文字通り型を魅せる競技、伴奏演武踏と異なり、こちらはひとりで行う。公式認定されている型の完成度を5名の「グランドマスター」と呼ばれる型の創始者や免許皆伝を創始者から与えられた特別な称号を持つ審査員によって見定められる。

    「戦技」

    いわゆる百人斬り的な種目。戦闘中いかに長く捌き続けられるかによって審査が行われ、偏向、反射したプラズマ弾のカウントで加点、被弾数が10に到達した時点で終了となる。この種目では一定時間ごとに弾幕の密度が少しずつ上がっていくのだが、この部門の伝説として、「リアル・ザ・マスター」と呼ばれた男が1時間29分45秒間無被弾という世界記録をたたき出し、その場で「グランドマスター」の称号を与えられたという神回が存在する。

  • 117超機動泥棒25/03/04(火) 08:26:39

    >>116

    ちなみにリアル・ザ・マスターはブレードがすっぽ抜けたことによって一瞬で被弾したので、もし握力が限界を迎えていなかったらもっと伸びていたと話していた

  • 118アレス25/03/04(火) 12:13:49

    >>116

    ふふふ、いつの世も人間は棒を振り回すのが好き。

  • 119アレス25/03/04(火) 12:28:42

    元ネタのキャラの別デザインがめちゃくちゃかっこよかったから目のデザイン変更したけど、なんか死の香りがしてきた…具体的には3カメで念入りに死亡シーン映されるくらいの死が…。
    βズこと分裂前のスクリエ君の大まかな来歴的なやつ、まあその内ライブで変わったりする。
    搾取されまくった人生だから搾取する側になってやるぜ!と成り上がった先には別の大きな存在から搾取されるだけだったという。
    コイツのパンクとしての信条は3人とも『自分を尊重してくれないこんな世界何もかも滅茶苦茶にしてやる』

  • 120アレス25/03/04(火) 20:59:45

    遠隔操作になるとミナーは動けなくなるので安全地帯から操作するか、『からくりの君』みたいに誰かに護衛してもらいながら戦うかって感じかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:12:50

    >>120

    ジョジョの人型スタンドみたいにアレスを操るミナちゃんが見たくないと言えば…嘘になる、見たいなぁ…そういうアレスでスタンド使いの戦いするミナちゃん…

  • 122アレス25/03/04(火) 22:12:54

    >>121

    スタンド!なるほどそういう手があったか。

    まあ、ミナーはハッキングとテック極ぶりの代償で本人の戦闘力はひのきの棒だからバランスは取れてるな!ヨシ!

    (ヨシではないが?弱点丸出しなんだが?)(お話的に面白いからヨシ)

  • 123超機動泥棒25/03/05(水) 09:08:26

    幸運なことに外出てもホスト規制されてないぞ…!
    今がチャンス…!

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:09:21

    桜井と花木の要素を出したの初めてだな…後花木は新たな趣味として大工業や建築学の勉強、桜井は絵を描くことにはまっていて車谷の兄貴も一緒に描いてるらしいよ。

    車谷の兄貴と違って珍しく見た目が決まってる二人だから、描いてみるのも良いかなぁ…後桜井は花木より少し上くらいの年齢だけど髪型はスキンヘッドでシグマ隊長みたいになってるらしいよ、ファウスト先生感もあるかも、あっちは正確には見えないけど。

  • 125超機動泥棒25/03/05(水) 09:10:04

    >>118

    かくいう私もRGB-Xモデルのカスタムライトセーバー買う予定です

    はっじっめてっの!セェバッ!ヴヴォン

  • 126アレス25/03/05(水) 10:01:06

    >>125

    ブォン…ブォブォン…。

    まあ、中の人はSW3部作とフォースの覚醒くらいしか見たことないけど。

    あとSWじゃないけど元ネタとして『隠し砦の三悪人』と『七人の侍』もいいよね…。



    >>124

    ふふふ、イラスト楽しみなのん。

    AIと違って自分の好きな設定を具体的には詰め込められるからね。

    (いつもAIと喧嘩する人)

  • 127アレス25/03/05(水) 10:20:03

    ワシ:いいかAI君、このキャラは一見地味だけど下着はスケベというギャップが大事なんだ、だからスーツは谷間とか変な装飾つけないで低露出な普通のリクルートスーツを着せればええねん。ええか、リクルートスーツやぞ?
    AI:おかのした…ドスケベに仕上がったから見せられんわ
    ワシ:人間様をおちょくっとんのか!!

    ワシ:いいかAIくん、このラフからこのキャラをなんかいい感じに清書してくれ。(ラフをポイ)
    AI:ほな、キャラの三面図クレメンス
    ワシ:ほな(三面図をポイ)
    AI:でけたで
    ワシ:違うの!このキャラはメスガキ褐色インテークおかっぱドスケベびっちだけど愛に飢えてる雌男子なの!もういい!ターボAIやめる!ターボが描く!!

  • 128アレス25/03/05(水) 22:38:10

    >>127

    まあ、描くと描くで…


    ぎぇぇぇ、なんじゃこの描きにくい髪型のデザインは!このキャラのキャラデザ考えた奴は誰だぁっ!!俺だぁ!!


    体のひねり…とりまS字にしとけば動きは出るから……あれ?首が骨折してる!!


    この服装でストリート出身は無理くない?育ち良さそうに見える。調べよう、カタカタ…アメリカ 貧民街 服…サイバーパンク…カタカタ…服の歴史…貿易…移民…風俗ペラペラ…少し裕福な家庭って設定にするか!


    性癖なのでハイレグに見えるラインは絶対いる(鋼鉄の意識)


    ここから妥協したり、設定変えたり、難産してるとなんかスルッと生まれたりする。

  • 129走り屋三馬鹿25/03/05(水) 23:57:18

    >>128

    このキャラデザを考えたのは誰だあっ!!

    この作画崩壊絵を描いたのは誰だあっ!!

    キャラ設定を纏めてないのは誰だぁっ!!

    こんな人に見せられんラフ絵を描いたのは誰だあっ!!

    こんなに設定をギチギチにしたのは誰だあっ!!

    こんなに性癖を詰め込んだのは誰だあっ!!

    俺だあっ!!


    (過去の)私を呼べ!

  • 130アレス25/03/06(木) 00:38:26

    >>129

    現在の自分:なんでこんなキャラにした!

    過去の自分:カッコイイからだ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 00:42:12

    あるある

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/06(木) 11:00:38

    このレスは削除されています

  • 133アレス25/03/06(木) 11:14:36

    スピリタスは車谷から火炎瓶教えてもらったので火炎瓶に使えそうなお酒調べている時に知ったよ。

    いつもコーポのビルとか工場とか襲撃してる【ベンジェンス】だけど、たまにαがサイバーサイコシス的な病気の初期症状で怒りや暴力性がコントロールできなくなって暴れだすのでβズは3人がかりで鎮静剤撃ち込んで落ち着かせてる。
    落ち着かせたらなるべくストレス上げないようにして人間らしい生活とか触れ合いとかして次の襲撃に備える。
    そんな【ネメシス】の過激派の【ベンジェンス】のα(リーダー)ことマグナス・トレンティーノくん(アラフィフ)の大まかな来歴。

  • 134走り屋三馬鹿25/03/06(木) 11:50:28

    アレスの姿をトダーで補ってるのが…俺なんだ!

  • 135ウィンディ25/03/06(木) 19:33:55

    ガキみたいな体型にちょうどいいサイズのアスリート向け中古義肢があるのか?と悩んだけど
    おそらくアンバランスなのも一周回ってありではないかと思われるが……

    その辺りはシャビさんにお任せします

  • 136アレス25/03/06(木) 21:54:40

    >>135

    コア理論でなんとかなる…多分。

  • 137ウィンディ25/03/06(木) 22:35:49

    >>136

    強化された脚力でぴょんぴょん飛び回りたいですね……軽量二脚なので


    P.S.

    絵はやっぱりかけなかったのでご教授くださったvroid studioでウィンディ作ってみました

    すっごい時間泥棒だあ!!

  • 138ウィンディ25/03/06(木) 22:36:32

    そして謎の驚き差分

    >>137

  • 139アレス25/03/06(木) 23:08:16

    身長設定を練り直すなど。

    個人的性癖としてはカップルの体格差はあればあるほど好きだけど、ロミオのキャラ的にはハグとかキスしやすさを優先しそうなので12cm差にとどめた。

    ミナーはホルモンコントロールするインプラントが無くなったからもっと身長伸びるかも。


    >>137 >>138

    きゃわわ〜。

    BOOTHで服をダウンロードしたり服を自作しだすと時間マジ溶ける…。

  • 140工房のシャビ25/03/06(木) 23:44:39

    洗脳の影響で人間と非人間の差異があやふやになってるので相手が人間じゃなくても普通に品減と同じ対応をするシャビ

    素だとどうなるのか?人間と同じ対応でいいのかわからないから距離感探りつつなのでもう少しぎこちない感じになる


    >>135 >>137

    たぶん競技によっては小さい体の方が自分に合ってるとか、元々の体に近い方がいいみたいに考える選手もいたりするとか…?

    SFメイドって感じもするおしゃれさん…

  • 141走り屋三馬鹿25/03/07(金) 13:38:46

    何やどんどんエミュキャラのビジュの解像度が深まっていますのぉ…ワシもAIでも良いから作らなきゃなぁ…

    そういや、俺達の生きてるこの都市の名前ってなんだろ…ナイトシティとか単純に都市とか呼んでるけど…ワシは今やってるサイバーパンク…?アーバンファンタジー…?のゲームのせいで都市とだけ呼んでるんだなぁ…

  • 142アレス25/03/07(金) 17:35:05

    >>141

    ナイト・シティだと元ネタまんまだしなぁ…

    でも不便だから通称として『サイバーシティ』使ったことあった気がする。

    なんか推定アメリカにしてるけどアメリカっぽい国ってイメージ。

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:27:44

    >>142

    サイバーシティ…一応架空の国の大都市っぽい感じか……なら尚更エミュしやすくなったな…取り敢えずサイバーシティ以外にも名前を考えてみるか…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/07(金) 18:32:33

    ラスト……ヘイヴン……

  • 145走り屋三馬鹿25/03/07(金) 18:38:07

    >>144

    なんや天国の塔のBGM名にありそうですねぇ、候補決定ェ

  • 146アレス25/03/07(金) 19:27:04

    フォールトレス(要塞)…ケージ(檻)
    ケージーって地名あるんよな
    せや、もとはケイシー(casey)シティなんだけど、1度入ると出れないから揶揄してケージシティって呼ばれてる的な

  • 147車谷25/03/07(金) 19:32:52

    >>146

    候補決定ェ


    アースシティ…ライトシティ…ワイヤーズ…摩天楼?

  • 148アレス25/03/07(金) 20:36:35

    >>147

    ジョージと、エリックとかおもクッソ人名でもいいよね。

    街は人がいてなんぼだから

  • 149工房のシャビ25/03/07(金) 21:36:32

    なんとかペテルブルクとかのノリもいいですね

  • 150アレス25/03/07(金) 22:37:18

    なんとかブルク、なんとかグラート
    これつけるとそれっぽくなる不思議
    あとブタペストみたいに2つの名前の合体とか

  • 151アレス25/03/07(金) 23:55:16

    >>144

    ラストヘイヴン

    ケイシーシティ(ケージシティ)

    アースシティ

    ライトシティ

    ワイヤーズ

    摩天楼

  • 152超機動泥棒25/03/08(土) 06:55:13

    ホスト規制から免れてる…
    どうも、数日ぶりです。先にやっておきたいことと相談があって
    前にどこかで話したんですが、スレが10に到達した時にwikiを立ち上げたいなと。それと、wikiなんですが。アットウィキを使うか、普段よく使われてるアットウィキでは無い何かを使うかみたいな所ですかね。どうでしょうか?

  • 153超機動泥棒25/03/08(土) 06:56:27

    あとはやっておきたいこととして、あれです。規制かけられた時に生存確認出来るやつを導入してみようかなと。まぁこれは人数的に必要かどうかあれですけど

  • 154超機動泥棒25/03/08(土) 06:59:50

    >>151

    確かに決めてなかった街の名前。別にいらんかぁと思ってた節あったし…

    なんだろうか、サイバーヘッドとか?(某エッグヘッドにならって)

  • 155超機動泥棒25/03/08(土) 07:00:45

    出た候補でダイスでも転がして決めます?

  • 156超機動泥棒25/03/08(土) 07:01:51

    もしみなさんいいよーって確認が取れたら
    その時点で誰か回して大丈夫です。自分がその時ホスト規制されてるかもしれないので

  • 157走り屋三馬鹿25/03/08(土) 07:31:24

    夜遅すぎて死んでたけど…久しぶりだねぇ、アットウィキでも良いと思うけど…生存確認出来るやつ…今より人数増えらいるし…少し欲しい、街の名前に関しては…サイバーヘッドも候補に入れてまだ集めてみたいなぁ…まだ聞けてない人もいるし。

  • 158アレス25/03/08(土) 07:44:45

    >>152

    自分はアットWikiもSeesaa Wikiもどっちも使ったことあるから(使いこなせてはない)どちらでもいいかな。


    >>156

    ワシはいいよー。

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:01:53

    このレスは削除されています

  • 160ウィンディ25/03/08(土) 08:04:38

    >>152

    お疲れ様です

    ウィキに関しては個人的にはアットウィキの方に馴染みがあるのでそちらのほうが嬉しいですが全体に合わせます


    都市名については、あまり先送りも良くないですが人が居る土日までは意見を募集するということで

    例えば3/9(日)の22時まで募集!というふうに期限を設け意見を集めその後ダイスで決定という案を提案します

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/08(土) 08:04:56

    このレスは削除されています

  • 162走り屋三馬鹿25/03/08(土) 08:06:19

    >>160

    それいいな…双方の意見を取ってるし…私は賛成

  • 163超機動泥棒25/03/08(土) 08:14:09

    >>160

    いいですねー。

    生存確認はリアチャットなるものを見つけてきたのでこちらでどうでしょうか?

  • 164超機動泥棒25/03/08(土) 08:17:20
  • 165アレス25/03/08(土) 08:25:27

    >>164

    とりあえず問題なく動かせました。

    ありがとうございます。

  • 166走り屋三馬鹿25/03/08(土) 08:37:48

    >>164

    私も、リアチャットは初めてだったけどちゃんと使えました、ありがとうございました

  • 167ウィンディ25/03/08(土) 08:42:26

    >>164

    確認しました、次スレ立てる時の最初の辺りに貼るとかしておけばよさそうですね

  • 168超機動泥棒25/03/08(土) 08:57:42

    >>166>>165>>167

    はーい、確認しましたァ。これからものんびり楽しみましょう。

    ところで皆さん、生まれてから死ぬまでを体験するならどのSF世界ならやってみたいですか?

  • 169超機動泥棒25/03/08(土) 08:58:17

    立場などはある程度自由に選択できるとして

  • 170超機動泥棒25/03/08(土) 09:00:04

    私個人としてはやっぱスターウォーズの銀河系ですかね。
    人として生まれてもいいし、別種族で生まれてもいい…けどいちばんやってみたいのは────
                 「我らの道」

  • 171アレス25/03/08(土) 09:56:04

    >>168

    最近AIと人間の描写参考に見たのもあるけど『勇者警察ジェイデッカー』とか『AIの遺電子』の世界は気になるかも。

    特に『AIの遺電子』はまだ人間とAIの関係が発展途上なジェイデッカーと違って、

    すでに人間とAI(ヒューマノイド)の関係は対等で人権もある世界で、

    さらに正確な判断ができるからと超高度AIに判断を煽ることも多くて、超高度AIによる安寧秩序によって人類の進歩が緩やかになるのではないか?的なゆるやかーなユートピアとか興味深いねんな。

  • 172工房のシャビ25/03/08(土) 17:52:32

    >>164

    お疲れ様です

    チャット確認しました

  • 173アレス25/03/08(土) 23:44:50

    今回の機械人形はどんな感じですかね?

  • 174工房のシャビ25/03/08(土) 23:46:01

    >>168

    好きな作品の世界、どこに行っても生き残れる気がしない…

    アシモフ作品も「ロボットと帝国」とか「ファウンデーション」のある時期とかは確実に国や人類単位で危険だし、特撮系も立場関係なく大体危ない…

    一番安全なので現代に近い「ロボットインザガーデン」がいいですね

  • 175走り屋三馬鹿25/03/08(土) 23:51:09

    >>168

    うーん、色んな世界で生きてみたい。


    もっと正確に言うならあらゆるSFの世界で生きてみたくなるよね…ナイトシティで旅する以外にも火星人の侵略に抗ったりとか…とにかく色々行きたくなる。

  • 176走り屋三馬鹿25/03/08(土) 23:57:15

    >>175

    プロムン世界の都市でフィクサーとして生きたいし…宇宙戦争のイギリスで火星人に出会ってみたいし…ワイヤードにも行ってみたいし…タチコマ達とも触れ合いたい、後は…ビッグ・ブラザーを崇めましょうだよね。

    >>173

    ……まぁ知能があるタイプかなぁ…仲間同士で喋ってたりする、ちなみに仲間同士で群れてる感じ。

  • 177アレス25/03/09(日) 00:05:52

    >>176

    出たわね、AI同士で独自の言語で喋り始めるやつ。

    まあ、コミュニティが狭くなると独自の言葉生まれたりするし、よくあることなのかも。

    知能はどれくらいで何体くらいで群れているんだろう?


    何体のコミュニティ?dice1d10=1 (1)

    知能dice1d100=71 (71)

    50で一般人人間並み(チームプレイするし、罠を仕掛ける)

    以下で犬並み(チームプレイする)

    以上で軍人並み(チームプレイする、役割分担する、罠も仕掛ける)

  • 178アレス25/03/09(日) 00:06:57

    >>177

    は、はぐれとる!?

  • 179走り屋三馬鹿25/03/09(日) 00:11:57

    >>178

    コレを群れと呼ぶのは流石に烏滸がましすぎるのだ…群れの数を決めるダイスを1d30ぐらいにして振りなおしたほうが良い気がするのだ…ダイスの様子が変なのだ…

  • 180アレス25/03/09(日) 00:18:21

    >>179

    そ、そうするのだ(動揺)

    dice1d30=6 (6)


    ちょっと買い物行くからどんなイメージか考えてて欲しいのだ…。

  • 181走り屋三馬鹿25/03/09(日) 00:19:32

    >>180

    分かったのだ…考えてみるのだ…

  • 182工房のシャビ25/03/09(日) 00:20:35

    こっちも機械人形討伐ネタ本格的に出すか…最悪ダイジェストかキンクリすればいいし…

    dice1d5=5 (5)

    1.『AYASIKAZE』 :オ(ア)ルターエゴ

    2、3.『童子』:アシュラ、赤角

    4.『ヒーロー&プリンセス』三銃士

    5.その他

    1が出た場合誰かと組んでるか否か dice1d2=1 (1)

    正常~狂気:dice1d100=80 (80)

  • 183工房のシャビ25/03/09(日) 00:23:06

    >>182

    ぶっ飛んでる新規造形をダイスさんはお望みのようだ…

    モチーフ元の資料久々に開くか…

  • 184走り屋三馬鹿25/03/09(日) 00:37:01

    >>182

    >>183

    シャビさんだ!このコテハンはこのスレに機械人形の概念を新たに生み出したシャビさんだ!


    ……取り敢えず6人で群れてるめちゃくちゃ知能のある野良機械人形かぁ…1個小隊の傭兵達って感じにして…今回の都市の東部ネオン街を占領しようとする理由としては…我々人形たちの縄張り探しと拡張ぐらいにしておいて…後は武装としては…左腕に銃を仕込んで遠距離戦闘が出来て右腕で刃物類での近接戦闘が出来る…傭兵型戦闘用モデルの機械人形ってことにするか!

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 01:42:23

    このレスは削除されています

  • 186アレス25/03/09(日) 02:00:03

    >>184

    了解です!


    つまり、尖兵って…こと!?

  • 187走り屋三馬鹿25/03/09(日) 08:13:35

    >>186

    そうだ、因みに機械人形同士で金銭同士のやり取りみたいな事もしていて、また別の機械人形に依頼されたからやってるらしいよ。

  • 188走り屋三馬鹿25/03/09(日) 08:14:23

    勿論めちゃくちゃ寝落ちしまくってたよ〜…申し訳無い

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 08:34:42

    このレスは削除されています

  • 190ウィンディ25/03/09(日) 10:24:55

    >>76

    何を勘違いしたのかこちらの怪盗エドワード調査依頼を受けて怪盗探しに乗り出そうと思います


    そんなウィンディのステータス目安をサイパンオマージュのダイスで失礼します

    肉体は4くらい、貧弱

    反応3+dice1d12=8 (8)

    意志3+dice1d12=11 (11)

    技術3+dice1d12=9 (9)

    知力は勿論15まであります、最新型ですから

  • 191ウィンディ25/03/09(日) 10:32:14
  • 192走り屋三馬鹿25/03/09(日) 11:00:43

    >>190

    ……肉体だけ貧弱だけどどないする?まぁ知力で勝負すればええやろ

  • 193ウィンディ25/03/09(日) 11:08:28

    >>192

    ……あっこれ戦闘データ採らなきゃいけないんだあ!

    も、もう口八丁手八丁で何とかするしかない……

  • 194走り屋三馬鹿25/03/09(日) 11:13:37

    >>193

    依頼主「ウィンディ君…怪盗の戦闘データ待ってるよ…」娘「待ってるよ…」

  • 195アレス25/03/09(日) 18:39:46

    >>188

    ワシも寝落ちしまくってるからええんやで。(にっこり)

    >>187

    機械人形同士の経済市場ができてる系…?

    そのうちマトリックスのセカンドルネッサンスみたいに人間の経済脅かしそう、いや、もうなってるかも?


    >>191

    たてありです。

    >>193>>194

    トレーニングルームにハッキング…

    あそこアナログな機材多そうだから難しそう。

  • 196アレス25/03/09(日) 19:11:12

    >>190

    その振り方おもろそう

    これとビルドプランナーを参考にしてでβオリジナル降ってみるか!

    『サイバーパンク2077』のホームへようこそ。ゲームやアニメ、その他メディアなど――サイバーパンクのすべてがここにウィッチャーシリーズの開発会社CD PROJEKT REDによる完全新作。光なき近未来世界を生き抜く、大人のためのオープンワールドRPGが登場!www.cyberpunk.net

    余ったポイントはそのキャラに合ってそうな奴に振る感じで。


    肉体3+dice1d12=2 (2)

    反応3+dice1d12=7 (7)

    知力3+dice1d12=5 (5)

    技術3+dice1d12=12 (12)

    意思3+dice1d12=7 (7)

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 19:33:08

    >>190

    >>196

    もしかしてサイパンダイス流行るタイプ?ビルドプランナーのやり方ちょっと学んでやってみよ…

    >>195

    えっ、そうなんですかっ、水面下で色々やってるかもしれませんねぇ…今は知らないけど…そのうちこの都市のインフラを担当することになるかもしれないね。

  • 198アレス25/03/09(日) 20:17:04

    >>197

    まあ、フレーバーぐらいなもんだからふんわりでええねん。

    このキャラは原作世界だとこんな感じかぁ〜ってムフフするだけだから。


    少なくと2077ではデラマンがAIだけでタクシーやれてるもんなぁ…なおネットウォッチにバレたらやばい模様。

    でも2年後はなんか凄いことになってるらしいので今セリフを確認すべくDLCをしばいてる。


    >>196

    技術高い…要領がよくて器用な感じかな。手癖も悪そう、エッチな技術も高そう。

    意思と反応が知力より高いから馬鹿ではないけど環境がクソなので割とその場のとっさの選択でギリギリ生きてる感じかも。

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/09(日) 22:20:23

    >>198

    はえ~、サイパンも次回作出るまでにやり込まないとな〜…取り敢えず機械人形の場所の割り出し、ネオン街の説明、東部地区への集合も済ませたので…ここからは接敵からの戦闘シーン〜

  • 200アレス25/03/10(月) 01:59:34

    >>196

    β(オリジナル)ことスクリエくんのビルドイメージ

    頭と器用さとちょっとの暴力で立ち回るイメージ


    https://www.cyberpunk.net/build-planner?a=afdje&b=111111&r=011011211120111&i=1011111121010021111&t=111121110210001&c=0111111121111121111&e=

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています