(おっガンダムシリーズに珍しいコミカルな敵キャラやな!)

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:17:46

    後半視聴後(…。)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:35

    あっ最強の強化人間候補だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:18:59

    あんたには死んでほしくなかったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:10

    対ファンネル戦闘が好き、OTと強化人間は目隠に違うんだなって感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:20:35

    ゲームからZZ入ったから落ちは知ってたんだけど
    前半が愛嬌あり過ぎて死んでほしくなかった...

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:03

    なんかopで仲間みたいなポジションで並んでる人だ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:45

    中の人が監督に「お前次第でコイツはシャアになれるがお前次第で居なくなるぞ」と言われて居なくなった事に落ちこんだ人だ
    ⋯いや流石にシャアは無理だって監督ぅ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:04

    調整入れられてコロニー落としやらされた後に自責の念に駆られてるのが悲しい...

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:23:29

    >>6

    だから仲間になるのかなと思ったら途中で消えて察したわ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:21

    後半がただのハマーンのおもちゃになってて最悪だったわ...

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:58

    なんかZZってそういう敵キャラ多くない?
    マシュマーもだけどグレミー・トトもキャラも最初コミカルだったのに後半…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:57

    >>10

    こいつの一件あるからハマーンがまじqで心象悪くなったわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:09

    マシュマー、キャラ、グレミー
    みんなコミカルでいいやつだったのに強化人間にされたりシャアの役割やらされたりで散々だよちくしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:26:54

    >>11

    裏でロリクローン作ってて女のケツ追っかけてたのはどういうことなんや...

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:06

    グレミーは最初絶対そんなキャラにしようとしてなかっただろっていうキャラ変っぷりだったからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:23

    べ、別に性愛用でプルクローン作っていたわけではないから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:34

    >>14

    プルシリーズの年齢的にグレミーが作ったっていうのは死に設定だろうけどね

    まぁ外科的な手術もされてるから、そういう強化を主導したのがグレミーっていう感じに辻褄は合わせられるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:28:43

    実際お禿に君の演技次第でシャアみたいになるよとか言われてたんだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:25

    ハマーン様を心酔し敬愛した結果
    強化人間に改造され大量の民間人の命を奪い自罰として薔薇を手放し最期は常軌を逸脱した力を発揮して爆死
    なおコレだけ尽くしたハマーン様の台詞は「強化しすぎたか⋯意のままに動かせるコマが1つ減ったか」である

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:29:31

    シャアと同じで消えて再登場したじゃないですか!
    いやなんなことなるくらいならカムバックしなくて良かったよ

  • 21二次元大好き匿名さん25/02/23(日) 00:29:40

    マシュマーとキャラは完全な悪人ってわけでもないから強化後は嫌いというか哀れという思いになる
    ラカンみたいな畜生は逆に一貫してあれだったから何も思わないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:40

    >>13

    ヤザン「だからコミカルな前半だけ出てその後はフェードアウトするのが最善手という訳だ」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:31:12

    ラカンとかいう武人っぽいだけの畜生やん
    確かにペーパーナイフで手紙開封するシーンやドライセンを駆るシーンとかカッコいいけどさ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:20

    スパロボで仲間になってくれてビックリした
    まぁでも原作からしたらおかしくはないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:41

    コレだけお労しいキャラなのにスパロボですらキチンと救済されるのに滅茶苦茶時間がかかったというね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:32:46

    しかもマシュマーって19歳?くらいの若手なんだよね
    数々ない有望な若手をこんな扱いしてる時点で見限られて当然だわハマーン

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:35:03

    >>24

    別の世界線で救われてたんやな...

    時間があったら買ってみるぜ

  • 28二次元大好き匿名さん25/02/23(日) 00:35:09

    薔薇を手放してるあたりコロニー落としの罪悪感は強化されても相当きつかったみたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:36:54

    >>24

    実際ハマーンと敵対してる時なら絶対に仲間にはならんだろうけどXはハマーンが死後の世界&ハマーンの「帰ってきて良かった...」って声を聞いてハマーンが安らかに逝ったのを感じてるからわだかまりは無いんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:01

    >>27

    XとTは救済で仲間ルートが有る、ちなみにグレミーもXだと仲間ルートが有る

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:13

    前半でさらっと流れてたけど
    ガザC部隊の人数がごっそり減ってたのも地味にきつかった...

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:40:08

    >>7

    何が駄目だったんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:40:59

    >>7

    正直80年代の堀内賢雄さんには大役すぎたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:48:06

    >>32

    何がと言うかZZガンダムの序盤のコメディの受けが今ひとつだったっぽいので中の人が悪いわけでは無かったんだと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:51:04

    ZZの前年の飛影のイルボラもキャラが迷子になってたし何と言うか当時の堀内キャラは不憫な気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:55:19

    スパロボで後からカットインでバラ追加される仕込みとかなかったっけ確か

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:57:45

    >>36

    Xで敵対時は暴走させられているので薔薇のカットインが無くて、味方になった時にエンドラの騎士としての誇りを取り戻してカットイン時に薔薇が追加された

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:01:14

    ナタリーの件を正史に組み込んだうえで、となるとそら嫌われるわと納得しかない
    というかハマーンは男そのものそんな好きじゃないんじゃ?ジュドーは子供だからままええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:44

    強化人間とかいうニュータイプのパチモンなんか好きにしてええやろの精神

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:54

    >>33

    まだアニメデビューして3、4年くらいだもんなあZZ時の賢雄さん

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:31:35

    >>34

    そもそも監督の発言も脅し半分の激励みたいなもんだろうしね

    マシュマーの演技だけであそこまで展開変わるとは思えないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:46:12

    >>38

    そりゃそうかもしれんが仮にも上に立つ者がそれは...

    しかもハマーン自体がジュドーに「私情で動くのは嫌いだ」って言っておきながらどの口が...ってなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:59:49

    最後にハマーンに巻き込まれて死んだ人たちが立ち塞がったシーンはすごかった...
    自分に全部還ってくるんやなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:02:46

    つまり、悪い奴だということだ!

    強化されても隠しきれない人の良さよ。この人、悪役に向いてない。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:07:00

    強化人間自体が幼年期の感性で止まってる(止められてる?)人たちの集まりなんやなって
    ロザミィも「なんて悲しいキャラ生み出したんやハゲ!」って思ったわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:34:24

    まぁ堀内さんは後に理想のクワトロみたいなキャラをやったから⋯

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:44:04

    まあでもガンダムチーム総出で倒せなかったクィン・マンサ相手に単機で撤退まで追い込んだ活躍はかなりの見せ場だったと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:49:46

    マシュマーもそうだけどロイヤルガードのあんちゃんたちといいハマーンについた連中根がいい人多い気がするわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:03:02

    ゴットンとの迷コンビっぷりが好きだっただけにどっちも死んじゃったのは悲しかったな

スレッドは2/23 14:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。