- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:25:25テイルズ・オブ・クレストリア 咎我人の罪歌 - 原作/バンダイナムコエンターテインメント シナリオ/熊谷純(シナリオ工房月光) 漫画/綾杉つばき / 【最終話】世界ノ敵は往く | マガポケ貧しい片田舎のダーチア村。正義感溢れる少年・カナタは、村のために飛び回る父の背中を追い、幼なじみのミゼラたちと共に村の役に立とうと奮闘していた。だが行商から父が還った夜、世界は一変する。父はミゼラら孤児たちを引き取る一方、彼らを高値で富裕層に売っていたのだ。信じていた正義が瓦解する中、カナタはミゼラを守るため、父を刺し殺してしまう。カナタの行為は村人に露見し、村人は皆カナタへの裁きを願った――。pocket.shonenmagazine.com
家庭用ゲームでの復活はいつでしょうか?
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:27:03
テイルズ最後の砦が終わってしまったか...
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:30:08
テンペストRのほうが先に墓から蘇りそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:08
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:46:08
五体満足で主人公生きてるし眠ったヒロインも目覚めたからまだ救いはある
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:59:19
PS5.Switch2なんでも良いから新作出してくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:35
多分大幅にソシャゲのストーリーからカットしたんだろうが、本来はどんなストーリーが入ったんだろうな
明らかにオウレン加入からラスボスまでが短すぎるし
ラスボスのキャスクを倒す→ミゼラが目覚めない→カナタが行方不明、ってなるのはおそらく規定事項だったとは思うが - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:45
クレストリアのヒロインっていのまた先生最後のテイルズキャラだったりする?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:08:43
元はスターシステムで歴代キャラも出してたがあの世界で生きてるの罰ゲーム過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:13:14
まだいくかというセリフを信じてるで
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:27:19
何この自己犠牲のバーゲンセール
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:51:45
ユーリとか思いっきり咎人化してたしあのまま続いてたらどうなってたんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:28:37
正直アプリ版クレストリアに出てきた歴代キャラの行方が気になりすぎるというか
実験で魔物と融合されたエミルとか剣になったスタンとかマジでどういう結末を迎える予定だったんだろう、設定資料集とか発売して各外伝のプロットみたいなの載せて軽くで良いから触れてくれないかな - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:51:18
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:04:11
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:24
ごめん、むしろまだやってたんだって思ってしまった
リマスター以外はこれで新しいテイルズ完全に終わったの? - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:45
ザレイズとサービス時期かぶってなかったらもうちょっと寿命伸びてたりしたんかね?
まぁグラブルとかFGOとかの悪いところのキメラみたいなゲームシステムだったから長続きしなかっただろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:07
もうこれで本当に稼働してるテイルズ一個も無いのか…。流石にマズイだろ。
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:08
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:28
アスタリアはもっと続くと思ってたなあ
ワイ シンク推しだったので正月衣装できた時は感謝の課金をしたもんだよ……ソシャゲが無いとマイナーキャラの書き下ろしがそう生まれないからちょっと困るんだよな…
とはいえ、レイズがお祭りゲーとして良すぎたのもあるが - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:07
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:55:49
続きやれそうな終り方だけど駆け足で終わらせているし打ち切りエンドか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:39
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:03:02
何処かでもしかしたらルーティとリオンの立場が逆転した世界線なんじゃないか?って説見たな良家のお嬢様なルーティとリーネ(仮)に捨てられた孤児なリオン
違うかもしれないけどその世界線設定は今まで無かったから見てみたいとは思った
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:25:49
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:30
多分オーブや咎人になる条件とかの設定からスマホアプリで出す方が良いと判断されたんだろうけど普通に据え置き機でやりたかったな
BGM今迄に無いタイプのオシャレな感じで好きだったよ - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:43:17
何気に多次元宇宙作るとかとんでもないこと言ってんだがこいつだけヤバすぎんか?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:01:00
普通に3Dモデリング綺麗で好きだったからSwitchやPS4・5辺りで完全版出して欲しいぜ
ついでにルミナリアも出そうあっちは漫画版すら無くて完全に宙ぶらりんなの可哀想すぎる
ユナイティアっていうアプリ終了後実機で発売になった前例あるから無理では無いとは思うけども - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:22:38
いい曲多かったよね
眠いときにやるとギターの旋律がいい感じの睡眠導入剤になってたけど
【TALES OF CRESTORIA】テイルズオブクレストリア Opening theme「Even If It's a Sin」
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:06
テイルズシリーズ完全終了!!!!!!!!!
やったぜッッッッッ!!!!!!!!!!!! - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:57
運営『絶対売れないんで出さないっス(笑)』
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:23
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:12
クレストリアはレイズとかアスタリアがあったのにまたオールスターものかよってなっちゃって…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:01
マイソロとかアスタリアとかあるから平行世界の別人やりがちだしちゃんと描写されてるなら特に気にならない範囲だよね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:52:04
クレストリアとルミナリアの早世っぷりはシリーズ的には色々と歯車狂ったろうなと思う
アスタリアとレイズに関しちゃそれなりに間を持たせた上で消えていったから役割はある程度果たせたろうし
まぁリマスター計画はレイズが生きてる間にガンガン投入していくべきだったんじゃない?と言われたらその通りだが - 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:29:47
クレストリアとルミナリアはアスタリアやレイズが終盤に差し掛かった辺りで投入すれば良かったんじゃないかなって思う
上記2つの様な新しい世界観でのオールスター物がしたい人はクレストリア、歴代キャラが一切登場しない完全新規の物がしたい人はルミナリアみたいな
正直あんなに早く終わっちゃったのテイルズアプリが渋滞してたからのも大きな要員だと思うんよね、テイルズをするためにテイルズをする時間が無いというか - 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:49
クレストリアに歴代キャラ出るって聞いてたけどそんな面白そうなIFのやつなんだったらゲーム触れば良かった……
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:49
ルークとアリーシャの二人旅がどうなるのかも見たかったな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:41:23
非公式でストーリーの動画アーカイブ残してる人もいるだろうから探せば今でも見れるんじゃないかな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:50:31
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:58:06
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:59:07
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:19:54
まぁゲーム内容っつーより運営開発がね…
課金失敗で金だけ飲まれて問い合わせ数ヶ月放置はあきませんて本当に - 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:57:46
クレストリアはファラ外伝とか難しくて全クリ出来なかった思い出あるしそこら辺もどうかと思うけどゲーム性とか癖強なキャラよりも本当に課金バグ放置が一番の原因だと思うわ…
アレのせいで購買意欲がある層が信用ならない運営だと切り捨てて結構な数消えたんじゃないかな… - 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:00:35
やっぱ運営側がきちんと対応してくれるっていう信頼感を損なっちゃダメだよね……
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:56:38
てかゲームシステムも正直面倒臭いというかテンポが悪いというか…。
メインストーリーの雑魚戦でさえ普通に敵が強いから無課金だとちゃんと考えて組まないと下手したら死ぬレベルなのキツかったな。そんな難易度はイベント戦だけで良かったんだわ。 - 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:48:42
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:33:03
てか2021〜2023年頃ってバンナムのアプリゲーはテイルズのクレストリアやルミナリア以外にもそこそこサ終してなかったっけ?
他ゲームの話題で悪いけど同じバンナム製って事で許して欲しいのだがアイマスPの友人とめっちゃ運営についての愚痴を言い合ってた記憶があるわ - 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:02:25
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:54:11
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:01
コマンドRPGだっけこれ?普通のテイルズシステムでやりたかったな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:29:00
高品質ポチポチゲーだったね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:21:25
- 54二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:59:07
ショートアニメ作ったり頑張ってたの知ってるからこそどっかで蘇って欲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:59:45
- 56二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:15:51
最悪(?)設定資料集的なもので想定を明かす、とかの補完があれば……
- 57二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:19:12
>>55 サ終したゲームの家庭版とか需要あるわけないだろ、って上が判断したってなったらそりゃそうだ、としか言いようがないからな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:23:42
- 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 02:59:50
とりあえず最初の話題に立ち返るけど完結したのならコミカライズ買うか
- 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:53:07
- 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:26:54
長髪ルークの扱いがまた…って評判を聞いて手を出せなかったやつだ…
- 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:32:01
漫画作品の連載なんてしてたんだ……74話は長いのか短いのか
月刊なら長いのかな? - 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:36:03
ゲームはあくまでソシャゲ用のシナリオだからそのままCSゲーム機に持っていくのは厳しいし
漫画版はゲームでやるには性的な描写が際どくてCでもきついし
CSゲームでやろうとすると設定やシナリオ色々見直す必要あるだろうし
売れなかったソシャゲをリメイクするよりは一から新作作る方が手っ取り早いって判断されてもしょうがない
クレストリアキャラのビジュアルは割と好きな方だからここで終わるのは惜しいと思う反面漫画で完結できただけでも恵まれている方だからなあ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 17:24:37
最初は漫画連載開始に喜んでたんだけどコミカライズ版1巻が発売した頃に担当作家さんが「このままじゃ打ち切りになってしまうので最後まで描ききる為にご協力お願いします!」ってコメント出しててカナタとミゼラ役の声優さんもそれを拡散しててひょえ……ってなった記憶ある
多少駆け足っぽいけど最後まで描ききれて本当に良かった - 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:01:51
テイルズのコミカライズって最後まで書き切るの難しいからねぇ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 07:20:40
たしかシンフォニアのコミックは多少駆け足だが完走してたっけか
- 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:23:12
ソシャゲからCS化したレーヴユナイティアも空気だしクレストリアもルミナリアも家庭用にリメイクなんてやらないでしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:08:25
そういやレーヴユナイティアって今どうしてんだろうか……
- 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:08:46
レーヴユナイティアは原作から来てるけどお互い記憶なしっていう設定がどうしてもとっつきにくいところあるからなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:30:07
かといって記憶ありにすると……なぁ
- 71二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 07:30:29
- 72二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:46:53
- 73二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:17:03
- 74二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:22:49
歴代キャラが別世界で設定いじられてるの、大概は許容できるんだが
アイゼンを筆頭に、どうにもクレストリアの改変の仕方は好かんのよね - 75二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:41:06
憶測で悪人だって拡散されて炎上したら殺される最悪ディストピアSNS世界なのでもう世界が悪い
- 76二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:27:01
クレストリアルークの設定は好きだったな
彼があの世界でどんな成長するのか見たかった……
あとスタンはどうなるのかとかどうしてそうなったのかとか……
システムは1枚引いた最高レアより凸ったその下レアの方がかなり強いというよくわからんパラメーター設定だったなぁ - 77二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:32:23
デスティニーは多分ファミ通ブロス版の方が有名だろうが、個人的にはGファンタジー版が好き
リオンの扱いとかは原作通りながらも上手い具合に補完していたと思う。後スタンが割と良いこと言ってくれる
それとこの二つは原作の内容が良い感じに分かれてて、合わすと登場人物が大体網羅されてるのも良き
- 78二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 11:52:20
Gファンタジー、地味に(失礼)けっこういいコミカライズ作品あるよね
- 79二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 13:14:19
どちらかと言えばワイはアスタリア君にもっと頑張って欲しかったんや
- 80二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:40:28
てかこの間の生放送、新作についての話題が無いのはまあ色々制約とかあるだろうから良いけどせめて今後発売予定のリマスター表とか欲しかったよな
正直グレイセスの次のリマスタータイトル発表とかはすると思ってたぞ - 81二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 20:57:22
20周年記念でアビスを...!アビスを...!リマスターかリメイクを...!
- 82二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:57:42
開発状況どうなってるのか、知りたかったよね……
- 83二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:08:05
他のゲームやアニメのリアルイベントなら何かしらの新情報とか状況報告ありそうなんだけどテイフェスはそういう場というよりはファンと思い出を楽しむ場って感じが強いからいまいちフェスにそういう報告期待できないんだよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 11:12:40
- 85二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:08:05
俺達の旅路はこれからも続くEND……!!
- 86二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:36:27
- 87二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:05:39
ベルセリアのコミカライズもアルトリウスと一度やり合ったあたりで終わったんだっけ?
- 88二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:07:59
ファンタジアも連載してたテイルズオブマガジンの終了に伴いチェスターと再会前後で終わったはず
- 89二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:58:48
他のパーティメンバーは冤罪とかヒューマンミスとかだけど主人公は普通に正当防衛でも何でもない衝動的な殺人だしヒロインは意図的な放火殺人で
罪を償うならぶっちゃけ特にヒロインの方は許されるわけないよなって - 90二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:38:58
カナタのは父親がテイルズ界屈指のヤバい人だった、父親の仲間が悪事がバレる前に隠れ蓑にするためにオーブに転影したってのもあるけどまあ駄目よな…
最初は罪を認めて執行を受ける気だったのにミゼラがカナタを助けるために放火をやらかして結果として逃げるしかなくなったというか - 91二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:34:45
主人公達が一番許されざる罪犯してるってのもひでぇ話だ
- 92二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:18:00
衝動的とはいえ親父が余りにもクズだったからなあなあにされてた所あるからなカナタ
まあ途中から色々ありすぎて開き直って親父の様な奴は死んで当然的な思考に飛んじゃうんだが - 93二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:25:44
実際これどういう落としどころに持ち込もうとしてたんだろうな……
- 94二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:39:42
カナタの父親はソニアの目を治すための治療費稼ぐために人身売買に手を染めたって事情がもしかしたらあったかもしれないけど
異母兄妹でカナタは妹の存在知らなかったあたり色々闇が深そうな一家である
カナタの名前が日本名っぽいことやユナの着ている服的に日本モチーフの国があるからカナタの母親は異国の人間で2部あたりで別大陸に舞台が移るって展開を予想していたことある - 95二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:33:22
父ちゃんがやってた仕事もだけどヒューガ一家だけでも闇深そうよね…
ソニアの目を治療するために手を染めたにしてもカナタが妹の存在知らないのおかしいし、語られない兄妹の母親の存在も意味深に感じちゃう - 96二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:50:02
家庭版案件……ってコト!?
- 97二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:16:20
お祭りゲーだったレイズはともかく、テイルズってソシャゲ・スマホゲーという媒体に向いてないんかなとふと思う