このアニメのキャラについて話す時

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:56:01

    なんか思い込みとかバイアスかかった見方で、それまでの話で描写されてたこととか無視し過ぎたり
    確定してないことをあたかも確定したかのように語ること多すぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:48


    ・モーティスは睦のネガティブな感情を切り離した存在
    →あくまでも睦を助ける役であって、そんな話はない
    ・睦は嫌なことあると即モーティスにそれを投げる
    →そんなことしてない
    ・にゃむちは睦が演技してる事を見抜いて、睦のことを理解している
    →見抜いてない
    ・祥子の父は168億の借金背負ってる
    →背負ってない
    ・祥子はバンド解散で多額の違約金背負ってない
    →背負ってない。祖父が払ったのはツアー中止による損害賠償金であり、これも祥子個人が背負っているとは言われてない

    他にもいくつかありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:05:50

    人格ネタに関しては解離性同一性障害はそういうパターンが多いからそう言われてたんじゃね
    なんか本当に相関ないとは思わなかったけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:09:15

    >>3

    それで睦の事、悪し様に書くの多くなってるのなんだこれってなる

    実在の多重人格で交代人格が主人格の望むことするなんてないんだけどな……

    あと苦痛担当がいる場合、主人格はそもそも苦痛の記憶持ってなかったりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:11:21

    とりあえず、モーティスが存在出来たからにゃむちの仮面外しはファインプレーとか言ってたのは意味わからんかった
    睦、モーティスが本当に多重人格だとして、それが対立するほどに精神病が悪化してるのに何がファインプレーなのかさっぱりわからん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:12:41

    睦ちゃんは結局どっちにも共通する空気読めなくて失言するのが本質なんじゃねえの…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:18:04

    にゃむちが一番睦を理解してた云々のレス見た時は違うアニメ見てるのかなってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:20:52

    モーティス絡みはアニメのぱっと見の描写も外野の意見も本人の主張も信用しにくいし現実の精神病を解釈の参考にし出すと更にこんがらがるっていう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:23:30

    >>8

    当たり前だけど思い込みとかバイアスかかった見方で作中人物の側も語ってるからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:24:12

    現実の症例を参考にする分にはいいけど当てはまらないからその解釈は違うってのもなんかしっくりこないような。これフィクションだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:25:01

    睦とモーティスが融和し始めてる説も論外

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:29:50

    「明言されてない」と「他の描写と矛盾する」の間には結構な差があるんだよな
    睦/モーティスに関しては当人ですら実態を理解できてなさそうっていうのがあるから○○って言ってるんだから××は間違いってやりにくい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:48:59

    現在進行形で、こっちのスレで睦がモーティスに無茶ぶり、面倒くさいオーダー出して、それを達成出来ないからと消そうとしてるとか言われてるからな


    モーティスが辛いよね、後は任せてと引き受けたのが無かったことになっててなんだこれってなる

    ぶっちゃけモーティスの方が好感度高い|あにまん掲示板わがままな上司に雑務押し付けられてガチでヤバい時はトカゲの尻尾で矢面に立たされて終わったと思ったらその責任で殺されかけるって……クソガキだけど不憫すぎて……bbs.animanch.com
  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:52:11

    >>13

    覗いたら、このレスが青地になってて……あっってなった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:40:18

    直接言えばいいんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:48:30

    最終回後ならまだしも出番とか掘り下げとか放送中に結論を出すべきでは無い文句を言う人は個人的にどうかと思ってる
    あと5話もあるんだよ!時間的にはoped抜いて1話20分と仮定しても100分はあるんだよ
    別アニメになるけど60分あればマミさんはマミるし100分あれば劇中で悪魔ほむらは誕生してるのよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:36:25

    キャラの好感度が〜とかヘイトが〜みたいなこと言う奴は大抵荒らしの碌でもないのが多い
    あにまんじゃ特にね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:53:37

    >>15

    スレ眺めてた限り、直接言っても通じないかメリーゴーランドのように代わる代わる同じことを繰り返してるだけだね

    たまにアップデートされて微妙に主張をすり替えてくるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:27:49

    >>16

    それよく言う奴いるけどさ

    リアルタイムの感想語ってるんだから今の描写でキャラの印象語るのは当然では?

    最終的にどうなるかわからんのに文句言うなっていうなら

    最終的にどうなるかわからんならキャラに対する賞賛も同じことだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:30:39

    言い訳させていただくと睦が他の人格に即投げしてるかは議論の余地はあるが個人的には割と肯定派なの全く故のないことではないというか
    分かりづらいが海鈴のアベムジカ復活LINEの時系列がモーティス消滅直前と同じタイミングだから睦がそれを委託したことでモーティスが死をまぬがれたという風に自分には取れた(あの流れからモーティスが生き残って海鈴に会いに行ってるし)でも断定は良くなかったわごめん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:39:11

    僕「祥子のお爺ちゃんは娘の形見以上に祥子の事が好き」

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:40

    みなみちゃんの睦の行動は全部相手の期待に応える演技って発言で
    これまでの睦の言動は全部演技だったんだ!!
    って言ってる奴が多いけどあれ、早々に睦とかかわるの辞めた人の発言だからな
    額面通りに受け取れないと思うぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:24

    少し違うけど、にゃむちが祥子にバンドである意味っ何?
    って問いが、いつの間にか劇やる意味って何?
    って問いに変わって、訂正しても未だににゃむちが劇やる意味問うたと語る奴がいたりもする

    なんか記憶違いのまんま進むのホンマ意味わからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:20

    >>22

    同様にモーティスの語ることもモーティスの主観でしかないからな

    だからどっちの可能性もあるんだよね

    作中のそれぞれの主観で語る事と客観的事実は違うんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:13

    >>14

    別にこれが間違ってるわけでもないと思うけどね

    モーティスが睦の切り離された悪感情『そのもの』というのは勘違いだとしても

    切り離された悪感情の『受け皿』ではあったと見た方が今のところ正確

    睦を助けるための役なので睦のストレス元が何なのかは把握している必要があり、その過程で悪感情を取り込む工程がある

    逆に言うとそこに特化してるせいで睦が祥子に対して「嫌い」だけでなく「好き」の感情も持ってるってことが抜け落ちがちになるのがモーティスという役の性質なんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:10:40

    というか作中の描写に対して主観でしかない、嘘ついてるかもしれないからと
    現時点で作中で判明してる描写が信用できないならもう最終話まで感想見るのやめろよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:16:41

    >>26

    むしろキャラの言うことではないことを確定事項として扱ってるからどうなってんだって話だけどね

    例えばみなみちゃんが言う通りなら多重人格のように見えるがそれは「自分すらも気づかない演技」なんだけど、多重人格として語られていて

    その上でモーティスに睦はネガティブな感情を押し付けてるとかが確定かのように語られてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:18:28

    >>25

    悪感情押し付けてるなら、なんであの睦が「嫌なことばかり言う」って面と向かって言ったし、公式相関図でも「引いてる」と書かれたにゃむちへの悪感情をモーティスは持ってないの?

    って話になると思うんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:23

    俺はもう真面目に考えることをやめたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:56

    >>28

    悪感情の全てを押し付けてるわけじゃなくて悪感情の中でも睦が「認めたくないもの」を押し付けてるんだと思うよ

    今回のモーティスも「睦ちゃんは自分の見たいものしか見てない」と指摘してる

    にゃむちに対しては最初から特に好意を持ってないから嫌だなって気持ちを否定する必要がない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:33

    言語化能力が足りてない事自覚して言い方に気をつけてほしいと言うだけでこの文量にする優しさ

    断定してる奴も10割断定できる事だと思ってない事が多いがそれは外から見て判断できないんや
    だから手抜きせず自分が言ってる事の何が粗かまで頑張って書いてや
    思った事そのまま言うだけでは睦になってしまう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:24

    >>29

    たぶんだけど「そんなのアリなら何でもありじゃん」に似たこと思ったんじゃないかと思うけどそれ自分の物差しが足らないだけだと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:50:18

    結局のところ
    「俺の推しにマイナス部分なんてあるわけない。俺の嫌いなキャラにプラスの部分なんてあるわけない。
     だから今はそう描写されててもそれがひっくり返る可能性があるのに
     まるでマイナス/プラスの部分があるように言われてるのが気に入らない」
    だから言い合うだけ無駄だろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:51:17

    モーティスの言ってることは正しいとは限らないっていうのはそうだと思うし睦の悪感情を内包した存在であるっていうのは断定できないっていうのはまあその通りといえばその通りだがただモーティスは睦が否定したい感情を持ってる表裏の存在である…って認識はこれまでの描写とも矛盾しないし流石にそう受け取らせるように描写しているように見えるからここに並べられる程のことかな…と思う(それは個人の感性だろうがそのように受け取る人が多いっていうのはそういう風作り手が見せようとしてると取るのもそれなりの妥当性があると考えている)

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:58:28

    >>32

    起承転活の転を何回続けんだよってことだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:09

    >>1

    人は本能的に自分の信じたいものを信じる傾向にあるからキャラヘイトとかが根幹にある意見が中立性や事実を欠いているのは仕方がない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:28

    >>35

    いや普通だよね、韓国ドラマとかでよく見るベタな手法

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:45

    レスバ仕掛けられてるならともかく見たいように見て言いたいように感想言ってるならもう別にそれはそれでよくない?わざわざ人の感想にケチつけんでも

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:59

    正直断定できないことの話にもグラデーションがあるのに同じノリで全部言い切れないだろ!って言われてもじゃあ最終回で全部覆される可能性否定できないから全て留保つきで話そうっていうのは極端じゃないッスかと思うし自分がコイツラの感想全部与太話と思ってみてたほうが早いよっていうかインターネットってそもそもそういうもんだよ…って気持ちになる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:11:53

    >>37

    韓流と並べ始めるとこのアニメが目を引くシーンだけに特化してるって話になるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:42

    >>40

    レスバしたいだけじゃねぇか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:26

    >>39

    グラデーションの判断があまいと揉めやすいのかもな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:28:42

    >>20

    って誰もレスつけてないけど個人的に気になる…割と信憑性ある?どう見てる感じ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:09

    >>20

    睦がモーティスを影で飲みこんだっぽいのは主導権を奪い取ったんじゃない?

    三話でモーティスが睦を呑み込んで、身体の主導権がモーティスに移る

    睦が徐々にモーティスを押し返していたが、7話で「睦ちゃんに会わせてあげる」と言ったように、あくまでも睦を表に出してあげただけで主導権はモーティスのままだった

    それをカラオケのところでモーティスを呑み込むことで再び、身体の主導権を睦メインとして奪い取った


    それで何故、またモーティスが出て来てるかは次回見ないとまだなんとも言えないが……

    一部ではギターの持ち方が睦とは言われてるんだよな

    ギターケースもちゃんと背負ってるし(モーティスは両手で抱えてた)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:20

    ギターの持ち方に関しては普通に海鈴がもうちょっとちゃんと扱えとか言えばありうる範囲な気もする

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:00:23

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:16

    >>46

    だからどう見てる?って書いてあるんだろ

    そんなこと言ったらこのスレ含めて考察スレ見る必要ないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:12:09

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:15:31
スレッドは2/24 01:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。