- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:32:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:06:15
すごっ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:16:08
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:27:52
一番の鬼門の実写化で
主人公にまだ売り出し中だった頃の浜辺美波持って来たのは素直に凄いと思うんだよね
阿知賀のシズも再現度やばかったしなっ - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:28:18
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:33:19
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:35:57
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:56:03
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:03:11
タフの売上はですねぇ… 何千万部売れても1タフなんですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:06:00
ぶ、無様…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:08:23
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:12:07
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:29:11
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:49
待てよ 公式が集計しないで勝手に言ってるだけなんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:11:47
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:45
vita壊れて出来なくなったけど咲ポタもう一回やりたいッスねマジでね
Switch移植とかしろ…鬼龍のように - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:03
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:51
キャラゲーとしてシンプルに再現度が高いんだよね 凄くない?
あと育成有りだとバカゲーになりがちだけど育成無しだったり振れる数値縛ったりしてやると麻雀できる範囲で能力含めた駆け引きのできるゲームだったのん
まあ野良対戦だとみんな育成してるから掲示板で募集したりニコ生たまにルール設けてやってる人がいるからそれを探したりする必要があったんやけどなブヘヘ