行けっ、星四脚長男子ーズ!お前たちの団結力を見せてやれ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:45:47

    さぁ、元素反応だ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:54:26

    と、取り敢えずオンフィールドキャラは1人だな!相性いい!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:55:44

    あの、感電がコンセプトなのに感電起きないから固有天賦が1つ腐る奴と開花がコンセプトなのに開花起きないからスキルと爆発と固有天賦が腐る奴がいるんですが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:57:40

    これトーマがいなかったらもっとやばいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:59:45

    もうずっと雨降らせるしかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:00:59

    誰かフォンテーヌ行って水龍泣かせて来てくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:05:38

    これが国際ガイアちゃんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:14:30

    水が欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:15:44

    水さえ…水さえいれば…ガイアその氷を何とかして水に出来ないか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:16:16

    水場か雨の日に戦えば強いよ(多分)

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:20:46

    水スライムしかいないとことか
    純水精霊とか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:22:22

    ヴィヴィアンニニアンいけるか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:46:53

    水の星4って誰いたっけって思ったけど3人しかいなかったし内2人は女子だったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:08:57

    大体100人実際されてて7元素5武器の種類しかないのに水の大剣1人もいないって凄くね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:16:19

    でたわね、雨乞いパ。

    ヴィヴィアン相手なら最強。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:27:10

    申し訳ないけどニィロウ無しの通常開花と翠緑デバフ無しの感電でヴィヴィアンニニアンが倒せるとは思えねぇ…
    おまけにヴィヴィアンニニアンは凍結効かないしガイアどうするんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:33:49

    ひょっとして水元素の仲間がいないとただの雑魚の群れなんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:55:32

    もしかしたらイファが星四脚長男子に仲間入りするかもしれないだろ!

    少なくとも雰囲気からして水元素では無いだろって……?

    うん……

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:52:25

    おそらくメインアタッカーになるカーヴェが一番困惑している
    高めた熟知を生かせる先がない
    超電導で白ダメ出そうとして過負荷でどっか行った

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:03:29

    ヴィヴィアンはいけたけどひたすら逃げ回ってるだけで誰でも勝てるから実質負けだな…カーヴェや列開花の火力は普通に出るけどカーヴェ以外がダメージ負うと一発で終わる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:19:20

    真面目にこのPTで天気が雨だとか敵が水元素生物だとかの特殊な条件なしの場合どう戦えばいいんだ?
    カーヴェは草付着弱いから激化向かないし、まさかガイアで燃焼溶解か…?いやでも燃焼維持できんか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:25:55

    >>21

    おそらく物理ガイア(たまに溶解)が無難

    カーヴェは鉱石とか掘れるし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:34:21

    風鷹剣がアップを始めました

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:46:25

    命の契約ガイアで火力を出しつつもその耐久の厳しさをシールドとデコイで守ろう!
    カーヴェは見守っててくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:31:58

    璃月とフォンティーヌにも星4脚長来てくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:49

    水大剣とかこないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:23

    >>18

    ナタキャラなら夜魂攻撃あるからオロルン天賦は発動する!

    よってカーヴェがパーティーから抜ける

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:43

    ちょうど法器以外の武器種が揃ってるから他武器版金珀が実装されれば誰かがヒーラーにはなれる…実装されれば

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:59

    表アタッカーカーヴェ
    裏火力ガイア
    耐久枠トーマ

    バランスの取れた無難な編成だぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:54

    役割:孫ってなんだよ!!!!!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:24

    このスレの空気感好きすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:13:03

    >>30

    他の三人を見てみろよ

    日常的に人の世話を焼いてる奴らなんだ

    長い旅の癒やしなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:00

    出身国も武器も元素も一切被ってない真の国際パやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:28:38

    >>32

    実際この4人仲良くなれそう…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:03:17

    国別にまとめると
    カーヴェ→スメール
    オロルン→ナタ
    トーマ→稲妻(故郷はモンド)
    ガイア→モンド(故郷はカーンルイア)
    になるのか
    うーん国際色豊か

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:39

    >>18

    夜魂っぽい背景のペイントに…帽子とペンダントの差し色…医療従事者…十中八九、草元素だよね


    それにナタの天賦秘境(夜魂状態でバフ)で草元素も推奨されてるけど現状誰もいないし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:28:15

    >>33

    パになってねえ烏合の衆!!

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:28:42

    キィニチ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:40

    >>38

    ☆5だし高身長じゃねえし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:06

    >>35

    故郷ですら被ってないの芸術点高い

    トーマがモンド故郷にして被せに行ってもガイアはカーンルイア(スメールの可能性もあるらしい)故郷だからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:24

    >>36

    その秘境の推奨草元素はキィニチかと思ってたけど、違うのか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:27

    見ろ!星5版国際脚長男子ーズが来てくれたぞ!さぁ、団結力の元素反応だ!!!

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:50

    >>36

    花翼の竜が炎なのにチャスカが風だから十中八九炎だろ

    >>42

    そこは一斗入れようや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:02

    行秋早く高身長になって助けてくれないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:15:39

    別に仲が悪いわけでもなく
    そこまで相性が悪いわけでもないが
    4人並ぶと褒められない

    アイドルか何かのほうが向いてる
    お前ら並んで戦うな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:12

    このパーティで戦うとしてビルドはどうする?誰に何の武器と聖遺物を持たせる?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:16

    逆に戦闘以外ならなんでも出来そうだなこいつら

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:26:59

    そういえばトーマはどうだったか忘れたけど他の3人は酒飲んでる描写あったな
    飲み会とかなら平和かもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:31:33

    >>48

    トーマモンド出身だけどお酒あんまり得意じゃないみたいな話あった気がするけど気の所為かも…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:37:48

    >>48

    一人めちゃくちゃ酒癖悪いやついるな…

    まあ他3人が上手いことフォローしてくれそうではあるが

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:02

    >>49

    トーマの嫌いな食べ物ボイスであんまり飲めないって言ってるね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:48:19

    >>51

    ありがとう!あっててよかった

    トーマ美味しいおつまみとか作ってくれそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:51:19

    >>34

    戦闘やめてシェアハウスでもして日々の様子を配信してくれないか多分需要0ではないはずだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:00

    >>13

    水の星4は現在少女、少年、お姉さん…

    つまり長身お兄さんの水の星4キャラが実装されればスレタイ的にも水の星4としてもバランスが良くなる!

    早く来てくれ水星4の長身お兄さんキャラ!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:18:01

    タルタリヤの星1個くらいむしりとれないか?
    綾人でも良いけど国際的パーティってのも崩したく無いし…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:33

    >>32

    カーヴェはどっちかっていうと面倒見てもらってる側じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:23

    >>56

    カーヴェはアルハイゼンの家の雑務全部やってるとこから言ってんじゃない?まぁ勝手にやってるから面倒みてるって気もあんましないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:09:35

    この中で一番酒強い可能性あるの孫なのがまた(炎水イッキ)
    ガイアは炎水飲んだことあるんかな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:22:47

    >>57

    最近判明したけど家事当番制になったよ

    罪悪感で家事全部引き受けてたカーヴェが人に任せられるまでメンタル回復した証拠だね

    …なんでアルハイゼンの誕生日にカーヴェの情報が増えるんだろうね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:33:18

    この4人見事にシナジーも接点も共通点も元素共鳴もない組み合わせで草生える
    いやまあ正確には交錯の護り(異なる4種類の元素を編成すると元素耐性と物理耐性+15%のやつ)はあるんだけど、交錯の護りを発動したからって星4脚長組のパーティが強くなるわけじゃないしな
    もしイファが星4炎元素ならトーマと合わせて炎共鳴できるんだが

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:34:24

    >>59

    あれ買い物以外も当番制になってたのか忘れてたわありがとう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:47:01

    星4少年パは結構強そうなのに…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:20:37

    >>62

    ベネットと行秋いる時点で残りの二枠適当でもなんとかなりそうだし(耐久面や回復面がやや心配か?)

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:45:03

    >>39

    >>38は多分>>36で言っている秘境にキィニチが該当していることを指摘しようとしたのではないか…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:10:21

    致命的に人数が少ないせいもあるが他の身長別星4パーティの中でも特に元素反応が終わってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:36:04

    >>46

    武器も星4固定なら

    トーマ とにかくシールド 絶縁と西風

    ガイア なし崩しでサポートなら旧貴族と西風

        事実上専任のアタッカーなら氷風と天目影打

    オロルン 絵巻と祭礼で元素反応をねらってバフ

    カーヴェ 草元素付与でやけくそスキル連打 教官と祭礼

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:38:52

    水形タルパと純水精霊殴る分にはまあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:21:29

    基本人当たりの良いメンツで戦闘以外なら上手く行きそうだからこそシナジーのなさに笑う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:33

    善性で人の懐に入り込むことも政治力で相手と渡り合う事も満遍なくこなせそうなハイスペックなメンツなのに戦闘方法だけが噛み合わないのおもろい

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:41:00

    >>63

    ベネ行秋平蔵フレミネとか?

    平蔵→金箔翠緑で耐久とデバフ

    フレミネ→氷型で凍結氷砕き型

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:52:30

    >>42

    やるなら旦那帝君公爵お兄様じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:02:49

    >>71

    アタッカーしかいねぇ!

    長身サポーターっていたっけ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:17:14

    帝君はサポーターだろ!!!!お兄様が雨降らせてくれるし白先生入れれば旦那で列開花とかできるんじゃないっすかね

  • 747125/02/24(月) 15:25:28

    >>73

    白ポは帝君と国籍が被るから…


    璃月枠を帝君にした理由は元素も武器種も国籍もバラバラにしたかったからですね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:23:54

    出身国も武器も被ってない水元素……わかりました、水龍さん1回星1つ取ってもいいですか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:08:04

    >>75

    あれを星4にしたら本当に原神壊れる

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:40:57

    元素反応で示せないだけで星5国際脚長男子ーズよりは団結力ありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています