逆によお

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:02:35

    去年の菊花賞バカみたいな乱ペースだったせいで強いステイヤーが上位にきたんじゃねえか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:14:01

    2、5、6着は重賞勝って4着も賞金は積んだ
    ステイヤーかどうかはともかく地力上位以外が沈んだ感はある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:14:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:15:36

    アドマイヤテラ条件戦出るなら単勝一倍台になりそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:16:47

    テラは帰って来る気配ないなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:16:54

    乱れた展開にも動じないって意味では長距離が得意な馬が上位に入ったと考えられるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:17:00

    日経賞が有馬記念と同じコースなのがね…春天行くとして賞金は余裕あるけどこのレースは出遅れたら一貫の終わり

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:18:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:18:12

    デサイル以外順当って感じか?
    流石にデサイルを実力通りとするには展開が不利すぎる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:18:35

    >>7

    今年の有馬見据えて今一度コース適正確認しときたいんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:19:38

    やっぱりレベル高かったじゃねーか

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:21:03

    内容はバカで色んな意味で低レベルだったが馬の力はちゃんとあったんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:22:35

    レースレベルと出走馬のレベルは違うからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:23:18

    ヘデントールはドゥレッツァローテだったのもあって能力でなんとかした中距離馬だと思ってました…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:38:30

    そもそも弱かったら着差付けて菊花賞勝てないだろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています