- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:38:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:41:00
キミプリ見ようとしてる人達はもう寝てるかまほプリ2を語ってる時間だぞ
もうちょっと待ってからスレ建てをしなさい - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:43:31
まだ3話だし全然追いつけるから自分の目で見てみるのが1番だと思う
私はコメディパートが結構好き - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:45:17
最新話まで見とるけど普通って感じで逆に良いから入りやすいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:47:11
プリキュアとしてはかなり王道な感じ
というか言うかここ2作あたりが外して作ってたから却って新鮮まである - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:57:19
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:02:46
まだアイドル要素は抑え気味でプリキュア要素全開って感じ
この先次第だけど今のところまあ面白いと思うよ
キミプリはまだ3話明日で4話だし
他に人も言うように
さくっと追いついてリアタイで追って行くのが良いと思う - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:06:19
まだ初期メンすら揃ってないし面白い以前の話じゃない?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:16:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:52:54
まだキャラが出揃ってないけど
主人公の子は表情コロコロ変わって見てて楽しい - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:19:01
職業アイドルな歴代プリキュアはいたけどアイドル主題のプリキュアはいなかったし現実要素もしっかり組み込んでアイドルとしてるから期待してもいいと思うよ。
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:09:42
プラスに言えば王道プリキュア
マイナスに言えば保守的で挑戦さが欠けてる
ここ3年間の流れが好きな人からするとうーんな部分もあるからそこがどう出るか - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:11:08
3話で全部分かるわけないから全49話見ておけ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:38:54
良くも悪くもいつものプリキュア感があると感じたかな
微トラブルメーカーな妖精の存在が懐かしさを感じさせると共に、古傷が若干の疼きを見せる… - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:04:26
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:05:50
主人公の憧憬の人とかマネジャーとか出てきたばっかりの序盤も序盤だから面白いか判断出来ないな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:44
ハッチャケ要素は確かに強いけども、本筋は王道だし保守的だと思うけどな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:07:15
動きがあってどちらも可愛い
今なら追いつくから頑張ってみろ - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:09:59
一話見た瞬間に「そういや小さい頃見たプリキュアってこんなんだったわ!」ってなるくらい王道プリキュアだった