- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:24:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:25:45
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:26:00
ダートG1級1勝なんだっけか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:26:05
芝ならまだしもダートで最強だなんて予想できないって・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:26:57
伝説の名馬 リアルスティール
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:27:46
「いやそこから繋がるのかよ現象」
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:28:34
サンデーは少しハードル高い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:28:34
良血さを考えたらまあ妥当は妥当なんだがね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:29:16
リアルスティールも後々にここまで評価されるとは・・・
この海のリハクの目をもってしても(ry - 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:29:47
しかもリアステ産駒ってのがな
奇しくもキタサンと同じ15世代の - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:30:15
ミエスク牝系すげぇや
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:30:54
サンデーは二冠勝ってその年のBCCまで勝つとかやってるからな、そういう意味じゃエバヤンはちょい足らん
エバヤンもすごいけどそれはそれこれはこれ - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:30:55
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:31:28
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:31:30
ようやく直系孫でマジの大物出たな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:31:47
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:32:20
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:32:21
うん。GI級勝ってるのはアンジュデジールただ一頭のみだしなんならそもそもダート重賞勝ってるのこの子とレパードS勝ってるボレアスの合わせて2頭しか居ない
アンジュデジール | 競走馬データ - netkeiba.comアンジュデジールの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.comボレアス | 競走馬データ - netkeiba.comボレアス(Boreas)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:33:15
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:33:34
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:33:48
2頭目のエバヤン出てしまったらそれこそ石油王たちがこぞって発作起こすわ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:35:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:45:14
芝でもエバヤンクラスを出そうか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:46:19
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:49:37
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:50:50
なお父ブライアンズタイムの現役時代の成績
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:51:23
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:52:05
数いる後継の中でどちらかといえば目立つ方ではないリアルスティールから出てきたってのがおもろい
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:17:38
ヒョロいおじいちゃんの孫があんなにバキバキになるんやなあ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:19:41
バキバキなのは子もそうだったしそこは別にそんなに以外でもない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:21:32
1発がデカすぎるッピ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:24:46
欧州馬が本格的に日本の馬場と適性合わなくなってきて米国種牡馬が増えた
さらに大種牡馬のディープも米国産繁殖と相性が良くて繁殖も米国産が大量に輸入された
そんなこんなでいつの間にか日本はダート大国になっていた - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:25:52
でもエバヤンが繁殖で成功するかはちょっと……
令和版カネヒキリみたいな馬だし
結局日本は芝勝てる産駒が正義だからなぁ
エバヤン自身はゴルアみたいに芝でも走れそうだけど、競馬スタイルがタメて一瞬の末脚必要な芝とは違うからなぁ
種牡馬としてもアメリカに渡るなんてことはしないだろうしなぁ - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:29:37
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:30:52
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:31:56
ミエスクにしても芝のマイラーだったはずなんだがなあ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:33:58
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:37:31
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:38:36
この令和版カネヒキリやけに頑丈やな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:38:54
サウジカップ出走前:伝説の名馬リアルスティール…ずいぶん褒めてくれるじゃん…
サウジカップ終了後:皆さんご存じ、あの伝説の名馬リアルスティールの息子、フォーエバーヤングです!
— 2025年02月23日
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:39:43
オルフェ産駒の牝馬にリアステつけたらSS再臨できないかな
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:41:09
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:41:59
血統っておもしろいな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:42:32
ディープが芝変換器だったのがおかしかったのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:42:58
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:43:39
父キンカメ系だと勝ち上がり率100%だけど全体的に見ると相性悪いディープ系になるとどうなるか
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:45:17
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:46:30
あれはシンプルに出負けしたのも痛いわ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:48:15
モーリスあたりがドバイターフ出張ってきてたらエバやんおらんかったかもしれんの怖スンギ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:50:05
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 04:50:47
割と真面目に芝のイクイノと肩並べる日本競馬の至宝だと思ってる
そして同時に再現性がイクイノ以上になさすぎる…… - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:55:24
芝はキタサン系にシフトしてきてるし住み分けできてよかったやん
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:07:38
フォーエバーヤングに関しては一切サンデーとか関係ないだろ明らかにナスキロラトロ×ミスプロの産物
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:38:50
これから繁殖牝馬の質がめちゃくちゃ上昇するキタサンと違ってリアステはすでに輸入牝馬祭りの豪華繁殖だからキズナと違って上澄みも期待できなさげなのがな
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:41:40
間違われがちなリアインの方はどうなん?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:44:26
母の血が優秀なのかリアステの才能を限界まで引き出せてるのか
まぁ母の血か - 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:52:07
開き直ってさらに北米に寄せるべきなんだろうな
Tapit×Storm Catみたいな牝馬とか - 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:10:39
サンデー芝後継: 芝3冠馬…の兄
サンデーダート後継: 芝3冠馬
うーんこれは相変わらず運命に噛み付いてます - 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:16:46
サウジ、だいぶ頭おかしいな……