- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:39:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:43:19
コンプ触れられて拗ねて周り考えずヤケクソになってるだけだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:54:18
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:24:28
海鈴の状況の違いでってだけじゃないの?
別にmygoでの海鈴って対して深く関わってたわけじゃないんだし表面上おかしいところは無いってだけでしょ - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:27:42
MyGOの時なんてほぼ立希にちょっかい出してただけだし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:29:21
責任の無い立場で口を出すのと当事者では違うからなぁ
正論で何とかなった迷子に対してムジカが底なし沼すぎる - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:36:09
他人事だからMyGOの時は口先では優しい風だったけど当事者として行動に移すと海鈴はこういう人間ですよってだけだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:57:13
口出しし始めたらだいぶヤバいからmygoの時は自重してただけでは?あとにゃむと話した感じ責任自体は感じるように変わったっぽいしこれから責任取るつもりではあるのでは。取り方がどうなるかはさておき
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:02:18
最後のシーンある意味今までの反省(自分で責任も取らず相手を考えず意見押し付けてた)を踏まえてるようでもあるんだよなアレで…本物になりたいっていうのが望みなんだろ?ムジカやれば叶えられるぜって相手のメリットを考えられるようになったとも取れるし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:43:52
人に二面性があるのはおかしい事じゃないしな
本人は一貫していると思っていても他人からは矛盾しているように見えるしその人の事がわからなくなるなんてあるあるだよ - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:51:50
燈に対しての「応援してますから」っても一見すると優しそうに見えて(実際本人は気遣ったつもりなんだろうけど)
バンドが空中分解状態だと知ったらさっさと手を引いてる辺り社交辞令の域を出ないからな - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:59:28
まあでも話まとまったらまた連絡くれって言ってるから30兼任してるうちの稼働してない20の側にはおいてくれるぐらいの意識はあったようにも思う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:49:45
MyGOでのりっきーへの絡み方がサイコパスの人の接し方じゃないんだよな
サイコパスにしては何というか面倒見良すぎない? - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:28
今までが猫被ってたようなもので
本来は図々しい性格なんでしょ - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:57:10
身内認定されるとそれなりに優しい(りっきー以外にもお父さんの誕生日に反応してたりする)しそれなりの距離感のやつには普通に対応する
けど根本的に自己中心的だから責任もってバンド仕切ろうと思ったときぶっちゃけ絡みない睦よりモーティスの方が都合の良いしって思ったんだろう…まあサイコパスって言われるほどかは微妙やが - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:59
個人的には逆にとらえてた
山のような掛け持ちバンドの経験から本当にメンバーと終わったバンドもいっぱい見て来たけどここはそうじゃないからじゃあ現時点で自分の出る幕ないねみたいな感じに思ってた(だから当事者ではない軽さはあるかもしれないが「応援してます」は本当に応援してると思ってた)
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:08:39
内面はなんとも言えんが海鈴はあの食事を見るに体臭がキツい事可能性が高い事が分かった
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:09:56
LINE返信してきて向こうからやって来てんだけどなモーティスだか睦だかわからんが
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:58:15
よくある前作のキャラが実はこういうモノを抱えていて〜って言う話の筈なんだけど、前作で本性を上手く隠し過ぎたのが今の差異を感じる原因なのでは?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:02:34
まあ海鈴が自分から接近する相手がりっきーにゃむなの自分の意見をズバズバ言ってくる奴が好き…というか自分の性格も相まって話しやすいからなんだろうし睦みたいな何も言わないタイプとはやりづれえと思ってるんだろうな
今までみたいに責任取る気なくて一緒に演奏だけやれればいい頃はギター上手いし一目置いてるだったけど自分で仕切るようになったらいやモーティスで良いわってなるのなんか生々しいよ - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:34
海鈴の立希以外の他人に対する態度ってmygoからmujica解散まで「善意の第三者」で一貫してたと思う。
mygoに善意の第三者なのは正しいけど、思い切り当事者のmujicaにそれではちょっとまずい。視聴者の見え方も変わると思う。
立希に対してだけ他と全然態度が違うんだけど、mygoではその立希との絡みが殆どだったからmygoで海鈴のキャラを掴むのがそもそも不可能だった。
mujicaが始まってからはその立希が成長して変わっちゃってるからうみたきもmygoとは変質してるし、元サヤ目撃してからは他人事スタンスやめることにしたから視聴者が知らないロリ時代のキャラに戻った。
まとめるとキャラ変わったのは事実だけど何か矛盾があるわけじゃ無いと思う。 - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:00
て、的確だぁ