- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:06:47
(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線
最近はリニアシートのネタが多めな本シリーズ。あの技術が採用されたことでガルバルディやアクト・ザクは本格的に使えるようになってて面白いよね。従来機の改造例だと頭部以外はペイルライダーとは別物なトーリスリッターも脱出ポッドを採用してるから全天周モニターなのかは気になる
今回のスレ画はブラレロとペッシェと共に行きます。ペッシェは有線サイコミュを扱うイメージも強いよね。ヨンファヴィンで無線式のファンネルを使い始めたけど
前スレ
ここだけペッシェの人生が part364|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はミッシングリンク関連のネタが多めな本シリーズ。コードフェアリーはミッシングリンクの番外編という意味合いもありそうだからこの二つの作品の絡み…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:08:56ここだけペッシェの人生が part363|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近も無茶やるリンのネタが多めな本シリーズ。アルマが無茶苦茶やることが多いから割とやりそう感が強い。アルマはリンのいい見本になってるんだろうな……bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part362|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はギャンブルに走る三女のネタが多めな本シリーズ。三女はなんか賭け事に走るの誰の影響なのか気になるな…後はバトオペでデルタアンスが実装されたの…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part361|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線 最近はゴテゴテしたノーミーデスを受け取りうーんな顔するノンのネタが多めな本シリーズ。ノンはドム・ノーミーデスを見たら意図はわかるけどマジかみた…bbs.animanch.com
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:09:33ここだけペッシェの人生が part360|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線 最近は保護者に引き取られた後の三人娘ネタが多めな本シリーズ。考えると義親から普段から可愛がられてそうなのはノンだけな気もする。アルマはアレだし…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part359|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もリ・ガズィのネタが多めな本シリーズ。あの機体はUCにも出てるのが話のネタを広げてる気がする。後はリアルの話ですがFRSプルツーを確保できた…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part358|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もリ・ガズィのネタが多めな本シリーズ。考えるとあの機体はリゼルに比較して出力が高いのが面白い。この世界線だとエンデはリ・ガズィに乗り換えても…bbs.animanch.com
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:11:06ここだけペッシェの人生が part355|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はダムエーのネタも多めな本シリーズ。0121年に後期型のRFザクが出てきたのは年代を見ると普通に納得できるよね。木星ジオンはなんか定期的に出…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part350|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はプルシリーズの遺伝子元ネタが多めな本シリーズ。普通にあり得るのが困る。考えるとペッシェとプルシリーズの目の色は大体同じ気がするし今回のスレ…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part345|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はZガンダム系のネタが多めな本シリーズ。あの機体は少数生産機が多いのは技術者の脳を焼いてる気がする。後はナナイネタも久々に出て嬉しいです今回…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part340|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近は後の時代にやらかすジオン勢力に頭抱えるキリーさんネタも多めな本シリーズ。あの人は風の会やオールズモビルには流石に絶句してるイメージがある後…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part330|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はF91周りのネタも多めな本シリーズ。三女は0128年以降は戦争に関与しないで作家するイメージが強い。コスモ・バビロニア建国戦争は5年続く説…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part320|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はリンとバナージの出会いのネタも多めな本シリーズ。リンは微弱にNTの素養があるしありそうな気がする。後はこの時期だとアルマさんは何してるんだ…bbs.animanch.com
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:12:55ここだけペッシェの人生が part310|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近はハーディガンのネタが多めな本シリーズ。シルエット改はこの世界線だとミッションパックにもなるのか…。他だとマスターアーカイブの書籍が山ほど届…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part300|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もティターンズ機のネタが多めな本シリーズ。考えると初期のティターンズはオーガスタ製の機体を主力にしてるよね。ウェアヴォルフだとジムスナイパー…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part290|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近も色々と機体のネタが多めな本シリーズ。ヘイズルに黒犬カラーはなんか似合うな…ブラックヘアーズ仕様の塗装もあるからなんか似合う印象がある今回の…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part280|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もダムエーのネタが多めな本シリーズ。いやマジでF80の情報には驚いたから早く読みたい。ハーディガンにもブリッツクリークのイケメンな新バリエが…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part270|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近も閃ハサやジール系のネタが多めな本シリーズ。ユニコーンとムンクラが両立した場合は0099年でもバナージ達は苦労してる気がする。というかレオン…bbs.animanch.comここだけペッシェの人生が part260|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もF90時代のネタが多めな本シリーズ。あの時代は昔からMSVが多いの面白い。あとは今日はバトオペの生放送だけど閃ハサのあの2機が来てくれるの…bbs.animanch.com
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:13:16
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:13:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:13:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:14:02
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:14:15
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:16:36
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:59:57
リニアシートにしたティターニア改の反応速度の速さに驚きそうなアルマ…クリスがアレックスのテストをしてる時みたいな反応してるアルマはあるかも
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:17:56
ミアはリニアシート搭載機に関わるのはハイザックもしくはリックディアスが初めてになるのかな?それまでは統合整備計画の機体とコクピット規格が同じエンゼロとかになるし。量産機のコクピットも全天周モニターになるのに時代を感じそうなミア…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:39:22
合コンに参加する三人娘を見る義姉達…既に彼女のいるバナージではない方向にも走ろうとする三人娘に義姉達は応援するかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:53:32
リニアシートと全天周モニターはGP01には採用されてないけどこれはコアファイターの採用も大きいのかな?
GP03もコアファイターを搭載してる時は全天周モニターではないしコアファイターと全天周モニターの相性は良くない気がする。後のナラティブも旧来の仕様のコクピットモニターだし - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:00:35
夜のインフレに取り残されそうなアルマ…周りがえぐいことしすぎててアルマは相対的に控えめになりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:09:52
夜は自分を慰めるリン…バナージを思ってるんだけどバナージにはミネバがいるから自分は手を出してはいけないと思って慰めるんだよね。そんなリンを見て手伝いをするアルマはお姉さんしてるんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:48
ロニさんの発言はお姉ちゃん達にとっては凄まじい理性を飛ばす破壊力だった
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:00
ロニさんはセリーヌの脳も破壊してるの強すぎない…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:58
バナージに添い寝する三人娘…ミネバも参加するか悩むかも
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:09:27
脳破壊されるセリーヌ…ロニの言葉はセリーヌの理性が揺らがされてて脳が混乱するかも
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:09
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:45:43
アクト・ザクは一年戦争だとリミッターを設けないと一般人では扱えない機体だからリニアシートの恩恵は大きそうだよね
それでも反応が鋭すぎるからアナハイムで生産された機体はリミッターを設けてるらしいけど - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:21
セリーヌは0096年だと33歳…合コンして噂を払拭するのはセリーヌもすでにあきらめてるかもしれない
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:13
ロニさんに脳破壊されたのでバナージと出かけることが増えたお姉ちゃん達
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:21
ロニさんはもしかしてお姉さんたちに革命をもたらした英雄なのか…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:15:08
ジム・コマンドはリニアシートにも対応するし拡張性が高いのかな?0120年代でも使われるスタークジムの存在もあるし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:19:15
ロニさんに脳破壊される三人娘…リンは真っ先に気絶するんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:34
まさかセリーヌは合コンで頑張ってたけど変な噂は合コンに参加するたびに広まるから逆効果だと思ってるのか…?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:22
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:16
スターク・ジムはデブリの破壊を目的にしてるからセンサーは強化されてるっぽいよね
ジム・コマンドは中古で価格が安定してるらしいけど生産数は多いのかな? - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:25
ジム系だと現状は中古で価格が安定してるといわれてるジム・コマンドと0084年の段階で民間軍事会社のマリア・シールド社に払い下げられたジムⅡ、0110年代にはホビーMS扱いなジムⅢが民間に売られてるよね
ジェガンの本格配備で連邦軍も限界なジムは不要と売却してるのかな?マリア・シールド社のジムⅡに関しては通常ジムのアプデ品で老朽化してそうだけど - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:06
合コンに大敗するセリーヌ…バナージになぜか男が寄り付かないことを愚痴るセリーヌはあるかも
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:39
アルマの合コンを見る三人娘…リンはアルマがなぜ失敗するのか研究したいかも
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:42
全天周モニターは使われてないナラティブは試験機だからなのかな
あの時代に全天周モニターを採用してないのは異端な気がする。あのパイロットスーツもコクピット関係があるかもしれない - 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:13
セリーヌはバナージに開き直るけど女の子にも開き直るの…?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:12:05
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:28:46
ミネバ様も目覚める
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:29:45
マリーダさんは年の差婚をロニに相談したらどんな答えが出てくるかな…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:32:19
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:33:50
ナラティブのコアファイターはZZ系らしいよね
ナラティブのコクピットは試験機だから全天周モニターを度外視した試験特価なのかな? - 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:44:30
コアブロックと全天周モニターを両立するのは苦労してるよね
アナハイムもそこまでコアブロックシステム機を作らないのはコスト問題があるのかな? - 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:47:47
ペッシェは旦那と結婚した後にスケベになるのかその前からスケベなのかどっちかな…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:07:58
全天周モニターはオーガスタ系のペイルライダーには採用されてないのアレックスの採用が終戦に近い時期なのもあるのかな?
アレックスの全天周モニターは北極での作業で取り付けられたらしいし - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:02
GP02やGP04もコクピット規格は旧来の仕様なのを見ると全天周モニターを採用してるGP03は異端だよね
GP03が全天周モニターなのはオーキスとのドッキングを前提にしてるからなのかな?リベリオンだとコアファイターを採用してる仕様ではオーキスとドッキング出来ないらしいし - 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:54:03
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:57:55
ペイルライダー系は考えるとどちらかというとアレックスに影響与えてそうだよね
脚部の追加スラスターやマグネットコーティングとペイルライダーはアレックスよりも先行して投入された技術も多いし影響与えてる感もある気がする。ペイルライダー計画は機体のデータはオーガスタや他にもヘビーガンダムの設計に貢献したのかもしれない - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:37
ペイルライダーを除いたペイルライダーの試作機はジャブロー戦以前には完成しててテストしてるよね。オデッサ作戦の成功で必要性が薄れたからRX−80の量産計画はキャンセルされたらしいけどHADES含めた研究は早い段階で進んでたのかな?教育がたコンピューターをマリオンの代用にしてたしEXAMの試作品と併せて以前から研究されてたHADESはようやく形になった気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:36
スケベなミネバは三人娘の手で目覚めるのかバナージの手で目覚めるのかどっちなんだ…?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:27:52
合コンに出てその日は帰らないとリンに伝えるアルマ…二次会には最低でも参加したいんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:47
子供10人発言を聞いたら気絶するリン…ペッシェでも子供は2人だしさすがにそれは大変すぎるよとリンは思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:39:48
お姉ちゃんも集まってバナージを搾り取ればね
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:40:06
全天周モニターは一年戦争だとアレックスにしか採用されてなくて全面改修の一環に全天周モニターを採用してたガンダム7号機は戦後に完成したけど採用には手間がかかるのかな?全天周モニターはアレックスでしか一年戦争では使われてないし時間がかかる気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:46:09
お姉ちゃんたちは子供10人作るような派手なことは流石に年齢的にも難しいんだよね…息切れを知らない三人娘は可能かもだけど
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:33
ヘレナは0096年だと35歳…バナージとの歳の差が2回りになってるからレイに配慮してヘレナも中々手を出さないかもしれない
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:04:56
「一人で10人生むわけじゃないわ、この土地では昔から一夫多妻制が認められているの。今では減ってはいるけど、珍しいことではないわ」
続けられたロニの言葉にリンは驚愕する。土地が違えば文化も違うのは頭では理解出来るが、今までの自分の常識とはかけ離れたことをなんて事ない様に話すロニに認識をひっくり返されそうになる。
「で、でも普通は一人だけを愛するんでしょ!? 取り合いになっちゃうんじゃ…」
「砂漠という厳しい環境の中で生き抜くために、私達の先祖は血で繋がったコミュニティを形作ったの。数というのはある意味純粋な力だから、コミュニティは大きい程有利になる。そして何がなんでも自分の血を未来に残そうとしたのね」
普通ならば人の生存を拒絶するような難しい土地ならば、そういったことも必要になるのだ。やはり本やディスプレイを通して見る四角い世界では、見えないものもあるのだということを思い知らされる。
「…そっか、物事にはちゃんと理由があるんだね」
「そういうことよ。そうね…手伝ってくれるなら貴女みたいな人がいいわ。子供も素直で健康そうだし育て甲斐がありそう」
「な…なな何を言ってるのさ!?」
狼狽する自分を見てクスクスと笑う彼女に揶揄われていると感じるが、不思議と悪い気はしなかった。
こんな穏やかな時間が続いたらいいなと、リンは心の中で思う。ラプラスの箱に関わり続ける限りそんなものは訪れないことを知りながら、そう願わずにはいられなかった。 - 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:36
ロニさんに脳が破壊されるキリーさんやバルバラさん
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:38:12
ジンネマンはバナージを脈ありだと揶揄うよね。リンはジンネマンがバナージを揶揄う場面を見てマジかと少し思うかも
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:27
脳が破壊されるキリーさんはどんな経緯でロニさんと知り合うの…?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:44
0096年だと子供が2人なペッシェを見るから普通は数人だと思うリン…ロニに衝撃を受けるのは自分を遥かに超える積極性も理由になるかも
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:10
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:18:52
ペッシェは三女までは作るけど旦那の稼ぎはかなりいいのかな?子育て期間が被るのは基本的に2人とはいえ。旦那はコロニー公社関係の仕事をしてて給料がいい可能性もあるかもしれない
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:38
セリーヌは合コンに負けるけど噂は払拭しようと0096年までは頑張るんだよね…?