どうして宮崎駿と二人でジブリを作ったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:51:03

    僕をすててなぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:52:54

    お前には職人としての技術と職業作家としてのバランス感覚がある… ってことは一人でもやっていけるってことやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:54:23

    僕はあなたに捨てられた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:03:57

    パヤオ一人だと野垂れ死ぬからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:05:24

    ハゲーカ
    朝っぱらから同じ顔でタフカテに二人並ぶの心臓に悪いからやめてくれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:07:31

    でも御大はその二人と会社をやるとなったら確実に破綻すると思うのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:12:02

    >>6

    パヤオを捨てればええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:15:07

    >>7

    鈴木も鈴木で結局破綻しそうなのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:18:45

    富野とパヤオと、二人とも昭和生え抜きの職人にありがちなパワハラ気質だとは聞くけどね
    富野の方はひとつの組織に固定で置いちゃいけないタイプな気がするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:31:22

    どっちも公認後継者を作れないのん
    作品を継いだ者の数なら富野が圧勝なんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:31:46

    ジブリが日本を代表するアニメスタジオになったってことは正解だったって事やん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:32:13

    なんやBL小説みたいやのぉ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:13

    タフと言う言葉はお禿様のためにある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:50:50

    ハゲには悪いけどプロデューサーに守られてたらそこまで輝けなかったと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:55:03

    お禿は別に捨てた理由を聞きたかった訳じゃないと思うんだよね
    なんだか面倒くさい女みたいでリラックスできませんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:25

    宮崎駿一人だと飯が食えなかっただろうから仕方がないを超えた仕方がない
    冨野御大はなんやかんや商売を考えて仕事してくれるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:02

    すでにナウシカの構想してた頃のヒゲと会社に言われるままガンダムを書く社畜のハゲで前者を選ぶのは当然ですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:18

    ハゲも職人気質だけど仕事人としてスポンサーの意向も(嫌々)ちゃんと汲めるんだ これは差別ではない差異だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:04:00

    トミノには会社やガンダムがあったけど…
    ハヤオには何もなかったから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:38

    30代と40代と50代の時と!60代と70代の時も僕はずっと!待ってた!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:38

    実際、1st~Z辺りはパヤオには後ろ盾が無かったのも事実なんだなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:52

    もしかしてパヤオの方はお禿のことあまり意識してないんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:06:18

    富野は一人でも大丈夫だったし結果だけ見ると最適解だったんじゃねえかと思ってんだ
    ◇この鬱で死にかけてる禿は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:07:59

    >>23


    全ては悪魔の様なあの企業が仕掛けた事…

    実際Vの時の仕打ちは酷過ぎを超えた酷過ぎなんだなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:10:46

    >>18

    これはですねぇ子どもにも受けておもちゃも人気になるように配慮が行き届いた作品にするんですよお

    世界の平和を守るゆかいなロボットアクションアニメ それがこの”イデオン”です

    ほうなるほど こいつはいい案だのうじゃあワシらスポンサーも君に任せることにしたよ頼んだよ富野くん


    ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:53

    >>22

    宮崎駿はマイペースだし実質自営業だから雇われのハゲを意識する理由もないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    メカは好きだけどロボはそこまでじゃないしな(ヌッ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:24:36

    変態兄弟 富野・ツインズ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:30:06

    >>25

    御大「スポンサー様たちは帰ったかァほな今までの説明は全部消すでェ」  


    スタッフ「「「えっ」」」


    御大「これは第六文明人の遺跡だ」


    スタッフ「「「えっ」」」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:32:38

    富野ってマジンガーやゲッターにどう思ってたんスかね?コメントした事ないっスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:35:28

    あのう富野さん
    他はなんでもいいけどちょくちょく出てくるギャグみたいなネーミングだけやめませんか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:38:15

    海のトリトンのエピソードとか虫プロから追い出されて当たり前やろがえーっなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:41

    なあ親父…そもそもスポンサーはイデオンのクソメカデザで売れると思ったんかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:54:26

    でもね俺ハゲとロリコンのどっちかの下で働かなきゃいけないってなったらハゲの下で働きたいんだよね
    まだ理屈が通じそうでしょう

スレッドは2/24 01:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。