タフカテはね 一見いろんな漫画やゲームについて語れるけどね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:20:24

    スレ立て前にその作品がタフカテで愚弄していい認定されてるかどうかを考える必要があるの

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:21:11

    基本的に愚弄する時も集団心理に従う それがタフカテです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:22:00

    自分の意志とか無いんかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:22:03

    愚弄しないという手段はないのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:22:18

    >>3

    さぁね…

    空気を読むのが大事なのは確かだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:22:34

    待てよ
    語録を駆使して擁護意見を書いてもいいはずだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:23:14

    愚弄しちゃダメな作品だったら自演で愚弄する雰囲気に持っていけばええやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:24:31

    >>2

    もしかしてタフカテに特別感抱いちゃってるタイプ?

    見てみいジャンプの新連載感想スレを

    叩いていいか叩いてよくないかであまりに差が違うしどこも似たようなもんやわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:25:15

    >>8

    こういうふうはホカモーも結構見かけるよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:25:21

    えっ
    スレタイと2で持ち上げとけば簡単に逆張りマネモブが釣れて愚弄できますよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています