親父…タフカテって結局エアプ愚弄と既読愚弄のどっちが多いんかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:27:47

    とりあえずタフはエアプ愚弄が多い!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:28:44

    ウム……ワシも三部作であることくらいしか知らないんだぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:28:52

    正論は伸びんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:29:35

    そんな訳ないっス 3年くらい前に漫画BANGでガチの全話無料やったんだからそれなりに既読は増えてるはずっス

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:30:24

    >>4

    えっもう3年も前なんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:30:44

    高校鉄拳伝は全巻買って読んだけど飛び抜けて面白いわけでもないしtoughもハイパーバトル以降はよく愚弄されてるから買う気が起きない俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:31:55

    >>4

    待てよ今もやってるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:33:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:35:26

    これでも私は慎重派でね
    龍継ぐのドラゴンラッシュまで→鉄拳伝のTDKまで→タフのオトン戦まで
    の順で無料解放を読んだよ
    その結果…続きが気になるから結局最新話まで見た 

    オトン対鬼龍戦かっけーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:40:34

    ワシ……最近タフの兄弟息子並び見てるとウルトラ6兄弟を連想するんや

    ゾフィー→尊鷹
    ウルトラマン→静虎
    セブン→鬼龍
    ジャック→キー坊
    タロウ→龍星
    エース→リカルド

    ストーリーも全然知らんから完全なるエアプなんだなぁ、この6人とシマキンとアイアン木場くらいしか知ラナイ、知ッテテモイワナイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:38:18

    わざわざネット・カフェのナイト・パックで鉄拳伝から龍継まで読んだんだ、満足か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:02

    タフシリーズみたいなもん所詮6万程度で全巻揃えられるやんけ
    彼岸島より安上がりなのに何渋っとんねん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:41:43

    タフ未読愚弄が多いのはマジでそうっスね
    適当な愚弄は大抵既読に負けたんスかしてる気がするけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:41:59

    >>10

    貴様ーっセブン兄さんを見てないところでガキッを作った挙句面倒も見ない育児放棄野郎と愚弄するかぁーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:35

    それぞれ無料分しか読んでないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:59

    ワシの好きな〇〇と比べて1000万部しか売れてないタフはチンカスでやねえ…これ多過ぎを超えた多過ぎ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:43:45

    最近こういうスレ多いっスね

    タフ愚弄スレが最近多いからガチのファンマネモブはムカついてるのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:45:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:46:36

    >>17

    >>18

    なんで彼岸島とか呪術で同じ叩きしたら、叩いたやつがボコボコにされるのに、タフはこれがまかり通るんやろなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:47:57

    >>19

    好きなやつの…割合…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:48:49

    言うてもタフはなんだかんだでちょくちょく無料やってるし全部は無理でも全く読んだことがないって人は少ないんじゃないスか?
    集英社公式アプリだけでもジャンプラ・ヤンジャン・ゼブラックと大抵のプラットフォームで配信されてるしのォ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:06

    >>19

    タフカテが他作品愚弄スレが多いからだと思われる


    タフ語録で自分の好きな作品愚弄されたことないマネモブいないと思うんだよね


    タフ原作自体が悪い、嫌いなわけじゃなくてもうっすらとタフに対する悪いイメージは蓄積されていくんだヘイトが深まるんだ


    なぁ親父…やっぱりこのカテ風評被害とんでもないんやないかな…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:51:33

    絵柄やキャラデザとかは流石に古さを感じさせるけど読んでみたら普通におもしれーよ
    後初代ガルシアが結構早く登場して驚いたのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:10

    >>22

    怒らないでくださいね 他カテとか掲示板の人間はともかくタフカテにいる人間がタフ語録で愚弄されて、タフにヘイト向けるってバカみたいじゃないですか

    スレ建てやつにヘイトを向けろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:10

    だいぶ前に3日かけて悪魔王子登場まで一気読みしたのは俺なんだよね
    はーっ
    また快活部屋に行きたいのう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:12

    これでも私は慎重派でね
    ちょっと前からヤンジャンアプリでチマチマ鉄拳伝を読み始めたよ
    その結果割と普通に面白いことがわかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:00:00

    >>24

    ウム…道理としてはおっしゃる通りなんだなぁ


    しかし…人の感情というのはそんな利口なものではないのです


    人を傷つけた武器の製造元を憎むのはよくある話なんだなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:36

    そもそも1週間に数回ぐらいの割合で本編語るスレで100超えるの出るから、思ってるよりここのマネモブは猿漫画好きなんだと思うんだよね それ以外の層があまりにも多いだけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:03:08

    言う程タフの事が語られてない語れないわけじゃないけど割合で見れば少ない
    それがタフカテです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:06:59

    >>27

    自分で″タフ″カテに来といてその返しは的外れじゃあババタレがあーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:08:51

    >>28話題ほぼ何でもアリのタフカテだから本編語りスレが立つとそこに既読が集まる印象はあるねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:17:24

    >>27

    その理論で行くと勝手に自傷して逆恨みされてる気分になるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:02

    >>21

    ワシもそう思う

    逆に言えばこれだけ配信が充実してるのに未だにタフ1話も読んだことないのにタフカテにいるってかなりアレな奴なんじゃねえかと思ってんだ

    格闘漫画ってジャンルに興味なくても普通これだけ語録に晒されてたら興味が出てくるのが人間でしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:53

    よしっじゃあ企画変更して好きなタフの戦いを語ろう
    ワシはキバシン戦がうねる様な作画、キー坊の啖呵、爽やかな決着含めて好きなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:01

    >>14

    しかし……セブンはよほどピンチじゃない限り息子のゼロを助けに来ないのです


    ま、鬼龍は会いにすら来ないんだけどなブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:35

    ゼブラックとかでタフ祭してた時はそれなりにスレ立ってたんだよね
    単にここ1年でタフカテから既読マネモブが去って未読蛆虫のお客さんが居着いただけだと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:58

    ぶっちゃけ読んだけど微妙すぎて他の作品叩けるほどの作品じゃないと思ったんだよね
    はっきり言ってファンも含めたらゴミの部類に入る

スレッドは2/23 22:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。