- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:30:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:31:26
架空の国会中継を自然に入れる必要のあるSSが思いつかない
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:31:32
質疑応答でウマトレ、ウマウマの是非話してる国会議員とか嫌だよ俺
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:32:37
シン・ウマ娘でも書くつもりか?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:45:31
ある日のトレセン学園。太陽は燦々と輝き、芝生は優しく揺れ、花達は朝に浴びた水をほんの少しポタリと落としている。そして、いつものようにオグリキャップとスペシャルウィークが大量の食事を頬張っていた。
そんな学園のとある1室にて。天真爛漫、元気溌剌、眉目秀麗なウマ娘――まあグランアレグリアなのだが――はラジオを弄っていた。
「さて、そろそろ時間ですから!」
かちり、とラジオの電源を入れる理由は一つ。グランアレグリアの奇妙なマイルールの一つ、『国会中継を聴きながらリラックスタイム』のためである。
実際問題なぜそんなことが行われているのかといえば、一説によるとかつて歓声が苦手だったとあるウマ娘が、国会中継の罵詈雑言で耳をならそうとしたという説もあるが。人の意見を聞くのが得意なグランアレグリアにとってはそれも休息の1つなのかもしれない。
ラジオスピーカーから流れ出したのはとある文言。
『皆さんおはようございます。これより会議を開きます』
衆議院予算委員会の始まりである―― - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:48:26
ウマ娘を口実に衆院予算委員会のSSを書こうとするな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:42
国会議員「「「グランアレグリアのトレーナーか」」」
国会議員D「バクシンオーのトレーナーのように上手く騙すタイプでしょうか」
国会議員B「逆に全ての距離をマイルと称する担当に困惑するタイプかもしれません」
国会議員G「女の子!女の子にしましょ!」 - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:50:53
※これはグランアレグリアが聞いている国会中継を文字起こしにしたものであり、現実の政治や時事等には一切関係がありません
の一言入れとかないと怖くなる発想やめろ - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:55:38
国会中継「エーこのたび、公営ギャンブルをどのように廃止するか、という問題につきまして慎重に検討を重ねてまいりました結果、本日の第四レース本命はグランアレグリア単勝10万という結論に達したのであります」