- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:32:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:34:26
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:34:30
初期キャラなんてどこのゲームも同じや気にすんな
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:35:19
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:35:46
- 6スレ主25/02/23(日) 08:36:16
どっちもなんだがどうすればいいですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:36:23
…?好きなキャラなら供給欲しいもんでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:36:44
どんな理屈だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:36:56
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:37:32
いくつもの化け物が出てきても決して埋もれることのなかった馬がウオッカや!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:37:33
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:37:54
競馬エアプの単推し勢は推しウマ周辺以外の新キャラが響きにくいからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:37:58
ダスカが人気キャラだし大丈夫だろ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:38:03
ウオッカの後輩枠が足りない
もっと学年増やせサイゲームス - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:38:47
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:38:51
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:39:09
ダスカも2次創作はともかく公式の供給はもうそんなないぞ
- 18スレ主25/02/23(日) 08:39:33
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:40:20
自分の中でしか存在してない超理論を外に出すのやめろ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:40:23
まだカンパニーとかスクリーンヒーローとかレッドディザイアとかで供給あるやろ
- 21スレ主25/02/23(日) 08:41:26
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:41:43
- 23スレ主25/02/23(日) 08:42:13
なのでこんなワイに皆様パワーをください
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:42:33
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:42:35
- 261625/02/23(日) 08:43:07
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:43:38
- 28スレ主25/02/23(日) 08:43:41
いえいえ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:43:58
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:44:33
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:45:39
同室なのに…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:45:58
「供給が無いなら推せない、好きでいられない」ってわけじゃないならあれこれ杞憂に思うこともない
供給のリソースが有限である以上どこかが増えればどこかが減る - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:46:20
どんなジャンルでも作品が長く続いてキャラが増えると1キャラごとの
描写が減るってのは宿命なので受け入れるしかない
ウマ娘はサポカとか月一のイベントで出られる可能性があるから
まだ希望は持てるほうだと思うけどね
去年のハロウィンとかフクキタルパールさんマヤの初期メンだったし - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:46:20
スピカメインの世界線だとどうしてもレギュラーが10人くらいいるから埋もれちゃうな
RTTT方式でウオダス周りの話でも配信してくれればいいんだが - 35スレ主25/02/23(日) 08:46:26
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:46:52
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:47:26
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:12
ウオッカとブエナビスタで何かメディアやってくれんかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:13
青嶋達也が本業引退したし、そのうちウマ娘アナに招聘されるんでは
ディープスカイでもくればホンモノの大接戦ドゴーンが映像化されるよきっと - 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:23
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:50:25
ゴルシはフェノーメノも来たからすぐとは言わんけどいつかはあの辺りのメディア化はありそうだと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:51:28
なんならツルマルツヨシとかロイスアンドロイスあたりのほうが絶望だと思う
メイン扱い終わった後の追加戦士 - 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:52:36
扱う範囲が増えた弊害ではあるよなとは リソースに限度があって力入れられる部分にも限りがある現実は認識しておくべきだと思う 何も言うな不満を持つなとかは絶対言えないけど
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:53:27
コピペだけどいま00年代は空白だらけ
これが8割がた埋まってなおウオッカが手付かずだったら流石に不遇と言われてもしょうがないけど今の時点で不遇と言われてもなに言ってんだ?としかならんよな
87~90年 シンデレラグレイ
90~91年(短距離路線)スプリンターズストーリー
91~93年 アニメ2期(テイオー)、メインストーリー1章(マック)、2章(ライス)、3章(チケト)
94~97年 メインストーリー4章(ナリブ)、スタブロ
98~99年 メインストーリー5章(スズカ)、最終章(スペ)、アニメ1期、RTTT
00~01年 新時代の扉(ポッケ)
04~06年 メインストーリー第二部
15~17年 アニメ3期
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:53:51
マルゼンルドルフ世代も厳しい
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:55:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:57:20
供給は公式次第だからどうにもならんのはしゃあないな
もういっそ絵でもSSでも良いから供給する側に回るのもありじゃね? - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:03:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:03:49
別スレでも似たような事言ったんだけど
ウオッカは貧乏くじを引いちまったんだよな、たぶんな(意図的な不遇というよりは初期キャラで後輩ポジションだった故に実績との乖離が大きくて描写がやり辛い‥って話)
俺はウオッカ大好きだし、サイゲも色んな子の育成でウオッカをちょいちょい出してテコ入れしてくれてて誠意は伝わる(言い方上からだな、すまん)
商業的側面を無視してテコ入れしてくれているあたりサイゲからの愛情は感じるんだよ
その心遣いはすごく嬉しいし、ウオッカほどの馬で失敗(っつったら早計だと言う人も多いだろうが塩漬け期間はめちゃくちゃ長いからな)した分少しでもたくさんのウマ娘が丁寧に扱われたらいいなと思うよ
長くなっちまったが、他ウマ娘のシナリオでたくさんテコ入れしてもらってる時点で
サイゲから忘れられてるわけじゃないからスレ主もあんまり沈むなよ〜と思う
まとめるの下手でごめん - 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:09:39
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:11:30
実馬に対する知識や愛着がある人ほど、時にウマ娘としての公式での描写や供給と自分の考えるその馬に対する認識との齟齬は生まれてしまうものよな…
「その馬ならもっとこうであるべきだったんじゃないか」と
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:15:24
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:20:55
「その子を主人公にした物語を出してほしい」ってことならちょっと高望みと言うか実現可能性は低いものとして見ておくべきだろうね…
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:23:24
自分は実馬とウマ娘は別物と考えて推してる子は違うわ…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:31:43
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:32:29
もっとウオッカはナムココラボとかそういう系のコラボに出て欲しいのはあるな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:36:01
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:06
キャラの深堀りがゲームの育成しかないから、新キャラ増やすことでしかコンテンツ続けられないよね。
無理な要望ではあるんだが、もう一つ何か欲しい。 - 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:55
一晩経ったからまだマシな進行だな
昨日立ててたら荒らし扱いでサンドバッグにされてたぞ1 - 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:44:23
主題とはあまり関係なくなっちゃうけど初期勢はそろそろキャラスト追加してほしいよね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:45:47
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:48:01
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:48:57
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:58
わかりました…ラスボス枠でひたすら倒される役に抜粋させます
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:51:58
テコ入れと言えるかわからんけど、供給はもちろんありがたいがそれはそれとしてウオッカに限らず皆平等に失敗は許されないのはマジでそうだからな
例えばウオッカは失敗!はい終わり!は一番やっちゃいけないムーヴ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:24
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:41
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:50
この方式なら3年縛りで飛ばしたレースとかもできるからやってほしいなぁ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:53:41
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:54:46
ウオッカにはレッドディザイア実装っていう希望があるからな
あとなんだかんだマーチャンイベとかで顔出してたりするし意外と出番はある方ね
ゲーム外の出番については単純に声優が忙しいのはあるかもしれん - 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:55:38
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:37
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:38
何かを下げないとやってられないなら一旦筆を置いたほうがいい
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:57:05
それはそう
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:58:29
普通に文見たらマジで唐突なキタサンだったな こりゃあいらねぇわ‥すまん
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:00:03
キャラ少ないタイプのゲームのキャラ1人辺りに対しての供給と比べたらかなり劣るのは事実だけど
多いタイプのゲームにしてはウマ娘はだいぶよくやってる方だとは思う - 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:07
レッドディザイアとかプスカやカンパニー、スクヒ辺りが来れば…?な感じかと
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:49
なんか荒らしたいんか天然でやっとるんかイマイチ分からんな
無自覚に余計なこと書いちゃうのは相当神経質になってる証拠だからネットから離れて休んだ方がいいぞ
できればウマ娘からも離れて別のことする時間作った方が絶対健康的や - 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:03
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:08
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:07:10
性能調整放棄で推しを勝たせることのハードルもドンドン上がってるしマジきつい
- 82スレ主25/02/23(日) 10:07:23
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:08:58
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:57
わかる…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:18:26
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:22:23
「こういう供給が欲しい」って期待は時に実際の供給に対して「思てたんと違う」って感想を持つことになりかねないので、やはり期待というのは常にほどほどにしておいた方がいい
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:17
上にもそれっぽいのあるけどマスチャレに簡易なストーリー付けたら1レースを多角的に掘り下げ出来そうかな?
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:13
ネガネガしたくなる気持ちは分かるが一応まだ07世代に焦点当てた展開来てないしそれまで一旦距離空けるのも手だぞ
来るだろ来るはず来るべきより来たらラッキーくらいの方が精神衛生上楽になる - 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:30:07
時代の主役が先に実装されてると大きく取り扱うのが難しそうなんだよな
他の展開見てもウオダスで何かするとしたら新キャラを主人公にするんだろうけど主人公にしやすい馬がいるかというと - 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:30:44
ぱっとは思いつかんよな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:30:55
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:31:27
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:59
鹿毛おひんば
勝ち鞍はVM秋天ジャパンカップが共通
ルメール乗ってた(ルメールでジャパンカップ勝利)
VM安田ローテに挑戦
有馬勝てなかった
脚質は似たような感じ(違ってたらすまん)
こんな感じかなぁ
確かアーモンドはダービー挑む計画あったような無かったような
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:32
つよつよ牝馬は今や珍しくないとはいえ
クラシックにまで乗りこんだのは数少ないので
レガレイラとか来たらテイオーキタサンくらいの濃い関係がもらえそう
そう考えれば時代が進むのも悪くないぞ - 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:51:51
なるほど
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:58:21
初期勢でも、例えばバクシンみたいに、
短距離路線の子のシナリオを絶対スポ根エンドにするウーマン兼ラスボス
みたいな役割があれば供給も増えるんだけど、
ウマ娘のウオッカってスーパーチャレンジャーって感じで、
実績の割に、超える壁、憧れの先輩、みたいな役割で他の子のシナリオに出る事少ない、みたいな面はあると思う。
該当する世代の子がいないのと、ウマ娘の性質上牝馬でダービー殴り込みの凄さが描き辛いからなんだろうけど。 - 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:10:36
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:18:20
やはりプスカあたり来るのを待つしかないか?
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:20:53
アーモンドアイはダービーifを語られやすい馬だから繋がり作るとしたらそっちかなとは
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:29:14
寧ろウオッカは今後何かしら展開が有ると期待できる方だと思う
自分はエアグルーヴの活躍が現役と産駒含め好きなんだけど
ウマ娘世界でティアラ路線からの下剋上パイオニアはスイープに役割が与えられてるし
産駒成績の凄さはレースで表現できないしで
ウマ娘内で「女帝」の凄さを「主体的に」語られることはもうないだろうなと思ってる
牝馬ダービーの偉業なんて史実をサイゲがほっとくわけなかろうし
メインストーリーがラインクラフトたちを中心に展開してるんだから
ウオッカは寧ろこれからじゃろがい
隣の芝は青いおじさんはそう思います - 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:30:26
牝馬ダービーの偉業どうやってウマで再現性すんの?
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:01
超大雑把に言うならラインクラフトをなぞる感じとか?
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:43:38
自分の場合はギムとの親子関係で喜ぶタイプだからギム側とウオ側でそれぞれなんか供給あるたびに喜べるけど、
ウオダスセットが推しとか走ってるウオッカが好きとかだと、現状供給なかったりダスカのが色々優先されがちで割食いがちだから、満足度低く感じちゃうのもわかるわ
ハチャウマのキービジュすごく可愛かったな〜となそういう細々した供給をすすって生きてるよ俺の場合は これでもハチャウマ出れなかったやつより供給あるほうだし - 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:48
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:02:10
でもパンドラがいるんだから育成の面で頻繁に出てくるキャラだとは言い難いな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:07:12
サイゲに入ってもウマ娘運営に入れるかは確定なんか?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:08:09
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:25
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:14:58
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:56
サイゲさんの方?
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:50
メディア展開だけでないというか、多分ドンナが去年出てきてすぐコラボとか顔出すようになったからそれもあるんちゃうかなあ
それでもブエナは去年の6月に出てきたばっかだからもっと待つべきなのはそう
でもウオッカは初期組だからまた事情が違ってくるかも
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:03
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:25:06
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:48
やめーや
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:06
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:39:54
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:08
- 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:16
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:29
言われてみれば初期キャラと3周年以降のキャラなんか雰囲気違うの分かる
- 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:07
スペシャルウイークが4年目アニバーサリーで初実装されたら戦国無双みたいな感じになってそうだもんね
- 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:39:37
会長とか絶対ダジャレ言ってない
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:40:11
4年経った割にはキャラ毎の追加コンテンツが少ないのは辛いよな
キャラのシナリオは7話から追加されないし親密度あげて入手できるのは私服と50ジュエルだけってのは4年経ってるわりには少なく感じる - 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:44:27
サイゲの強キャラはダジャレ担当が絶対いるから他の初期メンに割り当てられてるなダジャレ枠
- 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:21
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:00:35
- 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:21:06
ぶっちゃけウマ娘自体推したい追加キャラは初登場の時点で推されてるなって分かるくらい出番用意されてるし初期組はまだ希望持てる方だと思ってる
初期キャラは初期だと登場キャラ少ないから出番が回ってくる頻度が高かった&追加キャラが来たら出番が来るがあるしで
同時期にウマ娘になったキャラは推されてるってパターンの方がダメージ大きいような……推しの番は来ないんだろうな感あるし - 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:22:56
キャラ増えすぎ
来年の今ごろは150ぐらいにする気かよ - 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:24:01
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:21
目指せポケモンコンテンツ
- 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:15
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:14
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:49
130も増えりゃ上と下との差はエグいだろうな
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:33
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:27
…?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:48
競馬コンテンツだしキャラ増え続ける定めではあるよ 例えばディープスカイとかが来たらウオッカが掘り下げられる可能性は高いし、そういう意味で求めている人も少なくないでしょ?
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:17
これから先実装されるにしても一番可哀想な立ち位置って同世代は沢山実装されてて産駒に凄いのがいるわけでもないタイプの最後の1ピースポジの馬では?
そいつ以外は既にいるから育成でライバルポジを見れるわけでもないし産駒繋がりで後から出番貰える訳でもない
登場!育成!で出番終了に近い扱いで終わる可能性ありありじゃん - 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:32:13
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:34:05
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:45:17
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:02:01
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:42:03
このレスは削除されています