- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:42:22
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:44:20
一気に課金されるタイプのゲームじゃなくてちょこちょこ課金している人が多いんじゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:46:49
ロスワ要素で売るの辞めただけじゃないっスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:47:16
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:49:33
じゃあ何で稼いでる…!?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:51:22
ロスワってGoogleとapp通さずに課金できなかったっスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:54:12
2回目のリアイベができることやここ1年ぐらい新キャラが全員書き下ろし曲引っ提げてるのを見るにロスワの経営が軌道に乗ってるのは間違いないと思うんだよね
課金方面は分からないけどグッズは売れてるって何かで見た気がするのん - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:55:29
言っちゃアレっスけど正直ゲームに金かけてるとは思えないのん
安いコストで運営+キャラゲーで売ってると考えられる - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:57:00
もうむしろイベントの方で稼いでるんじゃないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:29:10
原作付きのソシャゲとしては理想的な在り方じゃないスか?