- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:53:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:56:43
みいちゃんママもはっと汁作ったり画面外で家事はそれなりにやってると思われる
普段はおばあちゃん頼りみたいだよね - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:57:45
みいちゃんがハムカツを世話するくらいには、みいちゃんママはみいちゃんのことを多焼いてたと思われる
実子とペットの扱いが比較対象なのは言うな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:01:28
こういうのは負の連鎖だからどっちの方がとかないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:01:43
ほんと怒るとそっくりだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:22
みいちゃんママは学校行かなくても、同じく学校行かないパパといつも一緒だと思うから、実家を出るとか今の自分の環境を変えると言う発想がなさそうなのよね
みいちゃんと比べてほんの少しだけ社会性がありそうだし、家族として一緒に住むのはマシそう
みいちゃんは小学生の間のソロ期間が長いから、自分一人でなのになれちゃって人に合わせると言う発想がないから、対人能力はママよりも下ヤンケ - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:09:01
どっちも不安という概念がなくて、快か不快で物事を判断してそうなんだ
怖いもの知らずとは異常なことですよ。みいちゃんファミリーはは臆病者の数倍危ない人間ということですから - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:10:41
言うてみいちゃんのためにはもうろくに作ってないからみいちゃんはゴミ漁りに移行してるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:12:50
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:17:03
病院に対する認識も2人ではだいぶ差があるのん
みいちゃんは彼氏にボコボコにされても病院で手当を受けなかったけど、みいちゃんママはみいちゃんを病院に連れて行ってるのん
生きる力はママの方がありそうだし、ストレス溜めないから長生きしそうだよねパパ - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:30:09
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:18:11
みいママここ2話と比べて大人に見えない?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:20:26
結局血筋からの才能でしかないってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:51
みいちゃんママの方が失敗は少ないように見えるのは、そもそも働くなど失敗が起きるようなことにチャレンジしてないのに見える