- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:53:45
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:56:43
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:57:45
みいちゃんがハムカツを世話するくらいには、みいちゃんママはみいちゃんのことを多焼いてたと思われる
実子とペットの扱いが比較対象なのは言うな、ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:01:28
こういうのは負の連鎖だからどっちの方がとかないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:01:43
ほんと怒るとそっくりだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:22
みいちゃんママは学校行かなくても、同じく学校行かないパパといつも一緒だと思うから、実家を出るとか今の自分の環境を変えると言う発想がなさそうなのよね
みいちゃんと比べてほんの少しだけ社会性がありそうだし、家族として一緒に住むのはマシそう
みいちゃんは小学生の間のソロ期間が長いから、自分一人でなのになれちゃって人に合わせると言う発想がないから、対人能力はママよりも下ヤンケ - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:09:01
どっちも不安という概念がなくて、快か不快で物事を判断してそうなんだ
怖いもの知らずとは異常なことですよ。みいちゃんファミリーはは臆病者の数倍危ない人間ということですから - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:10:41
言うてみいちゃんのためにはもうろくに作ってないからみいちゃんはゴミ漁りに移行してるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:12:50
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:17:03
病院に対する認識も2人ではだいぶ差があるのん
みいちゃんは彼氏にボコボコにされても病院で手当を受けなかったけど、みいちゃんママはみいちゃんを病院に連れて行ってるのん
生きる力はママの方がありそうだし、ストレス溜めないから長生きしそうだよねパパ - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:30:09
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:18:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:20:26
結局血筋からの才能でしかないってネタじゃなかったんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:51
みいちゃんママの方が失敗は少ないように見えるのは、そもそも働くなど失敗が起きるようなことにチャレンジしてないのに見える
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:12:58
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:18:09
2人とも自分よりも下と見てる人には徹底的にキレるよね、パパ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:09
幼児期は周囲からもスルーされててさほどストレスがなかったんじゃないかと考えられる乳児期と比べれば反応するし懐いてくるからなっ
小学校からは駄目です、比較対象が増えるし面談で自分の子は普通じゃない=自分も普通じゃないって事実を突きつけられますから
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:22:23
ゴミパンダレベルの存在なんすけどいいんスかこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:23:32
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:23
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:05:11
家事に関しては汚部屋のみいちゃんとおばあちゃん頼りのみいママ。正直互角だと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:53
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:57
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:59:04
須崎先生に対しての罵倒語がバカ連呼なあたり幼少期に周囲の歳の近い子供たちに言われたのがこれだったんだろうなと考えてるのが俺なんだよね
言い方良くないけど田舎で”家事手伝い”って言葉で色々濁せる分悪い環境じゃないからうまく生きてるなって思えるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:28:21
人の心とかないんか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:31:32
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:38:07
人の姿をしているから人だと思い27さんのような優しい意見も出てしまうんだよね、悲しくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:47:46
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:58:56
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:29:33
親がギャオオオオンで情緒全く育ってないとか以前に
ひらがなすら読めず情操教育の類を全く施せないのん
っていう産んだ後の環境の方が問題がおおいのん
生まれ以上に育ちが詰んでいるって刺激的でファンタスティックだよね - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:01:28
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:23:35
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:38:41
- 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:43:37
必要なのは100点の生活をあきらめて,30点以下の生活にならないよう50点を目指すことなんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:54:02
世間体…糞…
というかババアは子供二人もアッチなのに隠せたと思ってるんスかね? - 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:56:46
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:00:15
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:03:28
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:05:24
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:06:43
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:10:48
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:13:35
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:14:11
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:27:32
みいママは一般人と比べて低いけど,特定能力に偏らずすべての能力のバランスがいいようにみえるのん
みいちゃんは対人能力は一般人以下,みいママ以上だけど,キレたときの激しさっぷりはみいママ以上だから衝動を抑えるちからはたりてないのん
みいちゃんは我慢する力がある分,切れる相手に対してのキレっぷりがすごいよね - 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:35:17
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:36:43
みいちゃんママはないものはないで妥協するのは得意そうだよね
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:46:37
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:47:34
どこがコテハンなのん?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:53:48
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:58:01
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 04:59:20
丸太は持ったか…!?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:05:51
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:10:17
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:14:19
おなかすいてゴミ箱をあさったり,地元を出て東京にいったり,欲しいものはゴミ捨て場から自分の家に持ち帰る,彼氏からお金をせびられてパパ活をする・枕営業をする等行動が活発な分自体をより悪化させるのがみいちゃんヤンケ
トラブルシューティングのつもりがトラブルを大きくするなんて,刺激的でファンタスティックだ - 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:15:34
特殊学級って生きていく力を身につける
生活力をって結構しっかりした考えなんだよね
偏見とかで躊躇してしまうのはもったいないよねパパ - 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:25:50
みいママより障 害 が軽く、生育環境は悪い
こんなみいちゃんを尊敬する - 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:27:27
世間体がーと言いつつ放し飼いにするダブスタスタイルの家族地元にも居たわ
成長したら家族ボコボコに殴るようになりどうしようもなくなってから施設送りとか刺激的でファンタスティックだろ - 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:13:57
ウム・・・家庭内のことができる=家庭内のことまで福祉支援の金や時間を使わせずに済む
家事手伝いも立派な社会の役割なんや
それを義務教育期間に身につけられるなら立派だよねパパ - 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:22:21
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:40:10
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:01
田舎で爺婆と一緒に暮らしてる家だと今でも支援級入れるの拒否る家はあるんだァ
お前のガキッ大学どころか高校も不可能のレベルなのをいい加減理解して受け入れてもらおうかァ
有名進学校に入れたいだぁ?入れるわけねーだろ(ゴッゴッ)
お前んとこのガキッはなぁっ小5にもなって拗音すらまともに読めねーじゃねえか(ゴッゴッ)
小学生のテストで80点以下なんて普通は取らねーんだよ(ゴッゴッ)25点って論外だろいい加減受け入れろ(ゴッゴッゴッゴッ)
支援職員と家族の壮絶な話し合いの場面である
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:31:57
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:07
人付き合いを必要としないのは人間的強さの表れだと思うやんか
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:08:46
みいちゃんは彼氏や山田さんに依存するなど、あれでいて自分に構ってくれる人が好きだからね
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:54:11
恐らく頭脳屍人と羽根屍人みたいな違いだと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:06:30
とっくにないに等しい世間体に依存してどんどんドツボに嵌っていくのは皮肉を感じますね
- 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:29:18
むうちゃんみたくとっ捕まってれば刑務所送りからの更生もありえたのになあ
無理です むうちゃんと違って学校での集団生活もしてこなかったみいちゃんには無理です
ちょっと困難に遭遇したら すぐに癇癪起こして放り投げるやつに学習は不可能なんだよね