この二人は要素が色々反対なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:58:43

    確かにアカギの私室は整理整頓が行き届いてそうな感じはある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:00:40

    意図的に対になるように作られていると思う
    でも主人公に色々話したり教えてくれるという共通点がなぜかある

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:19

    先祖先祖の頃とは逆な立ち位置なのも面白い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:04

    シロナさんの部屋になにか文句でもあるのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:45

    アカギさんの自室想像つかないな…
    ミニマリストだったりするだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:18

    シロナさんとは別ベクトルで家事をやらなそう
    食事は栄養ゼリーとかサプリで済ませて私物も最低限しか持たないタイプ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:48:59

    比較スレに見せかけた初手シロナさんdisやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:26:40

    >>7

    実力者の部屋はゴチャゴチャして汚いか整理整頓がキッチリされてるかの両極端ってよく言うじゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:46:16

    アカギは意外と部屋にピッピ人形とか置いてるイメージ
    考えても趣味以外でピッピを拐う動機が見えてこない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:09:13

    親はいるけど関係性がよくなかったアカギと祖母の話題がほとんどだけど関係は良いシロナさんの対比か

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:31

    名前もアカとシロで対比になってるしな
    英語版だと名前が月と太陽なんだっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:07

    >>11

    先祖(仮)も設定画時点ではシマボシ(月)とパトソール(ひまわり)で子孫(仮)の英名から入れ替えてたのに最終的に無関係なウォロエルゴスムにされてしまい対立要素が薄まってしまった

    まあ子孫(仮)と違って対面する場面とかないしそれでいいのかもしれないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:14:30

    >>12

    本名がパトソールで偽名としてウォロを名乗ってる説もあるからワンチャン…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:30:33

    >>11

    もうひとりクロが付くトレーナーがいてうわなんだってんだよやめr

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:41:36

    ポケマスではお互い気合わんわ~とは思ってそうなものの実力を認めてそうな感じ好き
    正反対ではあるのに嫌悪しあってなさそうなのが不思議

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:45:48

    >>9

    ただ正直アカギがピッピはギンガに関係あるから我々のポケモン!って吹聴する意味がわからないから、一部残念なギンガ団したっぱ辺りが「ピッピはギンガに関係あるから我々のポケモンってことだよな!!」と言い始めた気がする。思い入れ深い大事なロトムのことだって胸の内にしまってるくらいだし

    かんぶもそんなボケたこと言わなさそうだけど、ひょっとしたらマーズ辺りが「ピッピは宇宙に関係あるギンガ団のポケモンよ!だって可愛いもの!!」でごり押しした可能性もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:50:31

    シロナも世界に実害をもたらそうとしたからキレただけで、無害ならアカギの思想自体を変えてやろう等する人じゃないしね
    2人とも相容れない思想を持つだけで嫌悪したりはしないんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:02:14

    この2人の独特な関係性好き
    絶対友達ではないけど腐れ縁というほどの強い縁もないし、あえていうなら知り合い…?
    今後とも末永く知り合いやっててほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:13:12

    >>16

    ピッピを拐う動機が趣味としてもアカギの趣味とは限らないってことね(正直アカギの趣味だったらなんかオモロいけど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:54:13

    アカギが27歳ならシロナさんも27歳ではないかと思っている

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:29

    ポケマスで掛け合いあるの好き
    アカギが暴走したらシロナは懸命に止めてくれるけど、
    シロナが暴走してもアカギは別に止めなさそう
    というかシロナが暴走しても世界巻き込んだりはしないだろう…みたいな前提がある感じ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:49

    >>21

    そもそもシロナは暴走するような人じゃないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:51

    ポケマスの「悪くないでしょ?」「フン…」って掛け合い大好き
    気質的な面の相性死ぬほど悪いのに仕事での相性は無駄に良さそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:52:44

    混み合ってるカフェで相席でもいいですか?と聞かれて気前よくOKするくらいの仲ではあると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:54:15

    お互いチクチク嫌味言いつつ最後まで相席しそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:09:13

    >>24

    >>25


    マフィア映画とかにありがちな敵対してる人同士の食事シーンでの遠回しな宣戦布告が大好きだからおもしろそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:12:46

    >>24

    店員(相席を頼む)

    アカギ「だそうだ」

    シロナ「あらそう?」(本だらけのテーブルを片付ける)


    シロナ「ちょっとお邪魔するわね」

    アカギ(黙って頷き手で席を指し示す)


    こんな感じか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:25:06

    決して会話が続くわけじゃないが片方がポツっと言った独り言程度の発言にもう片方が一言リアクションしてまた沈黙になったときの沈黙状態が気まずいほどじゃないくらいな感じがある
    ただアカギさんがカフェに行くイメージがなかなかできない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:20:50

    >>28

    カフェじゃなかったら隠れ家的な居酒屋も似合いそう

    途中でシロナさんが酔っ払ってアカギに絡み始めそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:59:33

    馴れ合いも当然しないし、シロナが「久しぶりね。元気そうで良かった」とか声かけてもアカギは最低限の返事だけで即お別れみたいな感じもするけど、ブレイク団に絡まれたら2人で即応戦っていうのも想像できる
    ビジネスライク的な共闘をお互いに嫌がる感じが全然無さそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:03:49

    >>18

    知り合い以上友達未満・敵対未満な感じ

    敵対したこともあったけど二人ともそれを根に持つタイプでもないし因縁にもなってない

    シロナファンとギンガ団したっぱに「ギンガ団ボスorチャンピオンって具体的にどんな人なのか」と尋ねられた時に「そういえばあの人orアイツのこと何も知らないな…」とやっと思い当たってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:38:13

    思想や信念は相容れない二人なのに何故か背中合わせで戦ってる姿が似合うし想像できる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:13:47

    ポケマス時空前提の話だけど、信念は相容れないけどシロナの世界を守る為の行動だったことをアカギは内心認めてて、世界巻き込むのはダメだけど彼なりに争いをなくしたがってて、シロナでは救えないかんぶ達をアカギが救っていたことをシロナは内心認めてそう
    だからといって馴れ合いは無いだろうけど、「神話に出てくるこの古代の技術が気になって…」みたいな話を振ればアカギは付き合ってくれそう
    アカギって会話が嫌なんじゃなくて無駄話が嫌なイメージ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:30:12

    >>27

    漫画版エヴァで大学生時代の碇ゲンドウが奥さんに最後の一食だった学食譲ったの思い出した

    碇ゲンドウってアカギに似てんな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:39:53

    >>31

    思い至ったところで「別に知らなくても良いな…」と結論付けるのがあの2人っぽい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:45:13

    二人とも賢い人だし興味の方向性さえ一致すれば案外知的な会話で盛り上がりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:06:25

    プラチナでの辛辣な言動を別に後悔はしてないけど言い過ぎたか…?って思ってるポケマスシロナさんはいい塩梅だと思う
    言い過ぎたか?に思い至ったのもマーマネのようなアカギを理解しようとする子供を見ての振り返りだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:08:06

    >>36

    悪の組織のボスって何かしらの知識人でもあるから基本的に学術論議バトルはやるとなったら白熱すると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:21

    >>37

    子どもたちの行動を見て「私のやり方では彼を救えない、少しだけ歩み寄ってみよう」と思えるシロナさんの素直さ好き

    本当にたらればだけどアカギが悪堕ちしていなかったら結構良い凸凹コンビになったのではと思ってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:35:57

    >>37

    ゲーフリが関わってないからこそ本家とは違った解釈が見れるポケマスの良さが最大限出てる

    アカギにマーマネをぶつけるとか何食ったら思いつくんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 00:05:02

    アカシロコンビいいよね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています