- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:59:02
この言葉は素直に嬉しいなぁ…
>>
「断言できます。(ロマンチックウォリアーの脚が)止まったわけではないんです。ストライドも変わっていません。フォーエバーヤングがどれだけすごい馬なのか、そして、このレースがどれだけすごいレースだったのかがわかると思います」。自らのパートナーの走りをたたえ、それを負かしたフォーエバーヤングに対し、称賛の言葉を贈った。
— 2025年02月23日
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:59:48
負けてなお強い人馬よ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:00:01
ラスト1ハロンが12秒台なのはフォーエバーヤングだけとかなんとか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:00:25
世界の超一流騎手に日本馬が褒められるとうれしいよな
去年1年間海外G1で善戦しても勝ててなかっただけ余計にそう思うわ - 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:17
いやいや初ダートで現日本最強ダート馬といい勝負してる時点でロマウォもバグってる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:21
プロレスやるだけあって相手へのリスペクトも完璧だな
レースパフォーマンスで煽っても戦った相手をコケにする発言は無いし - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:23
不遜なほどお調子者な実力者にこういう誠実なコメントを送られるのに俺は弱い
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:02:52
ヤハギセンセイサカイサンイイウマデスネ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:03:34
ゴリアット陣営と馬が合いそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:03:39
激アツ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:03:40
流石にもうルメですら席無いよ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:05:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:54
シンフォーエバーがサウジダービーで2着に入ってるあたり芝馬でも走れるやつは走れたんだろうな
ただそれを踏まえても初ダートであのパフォーマンス見せる浪漫勇士とマクド
それを上回るパフォーマンスで怪物を打ち倒したエバヤンと瑠星は本当にすごい - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:06:56
ロマウォがバケモンやん?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:10:13
かなり衰えたとはいえ一昨年のドバイWC馬が完璧な決め打ちして全馬差し切った10馬身前にいるんだから止まってるわけないわな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:10:17
日本のダートみたいに砂だと求められるパワーが段違いで芝馬お断りなところがあるが地面だとこなせる馬多いな
放牧地も体重管理のために草が殆ど生えてない地面むき出しのとこが多いし走り慣れているんだろうね - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:12:37
先頭立ったときは勝ったと思ったんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:16:50
一気に突き放される形なら兎も角として併せたときの勝負根性で絶対に負けないと自信を持っていたはず
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:17:56
かく言うあなたも人間半分辞めているでしょ?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:20:23
夕方はヴォイッジバブルに乗る模様
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:20:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:21:01
ガチガチにマークと蓋されてもぶち抜いてくるの怖いよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:21:38
適正の差で追い詰められるのが頭差ってのはバグだろ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:25:28
まあ、あれだけのパフォーマンスを出せる馬に完勝したのは誇っていいわ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:37:00
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:08
コーナーとかエバヤンの横4〜5頭分くらい外回してたからな
あれで真正面から殴り合いに持ち込めるの訳がわからない
というかまずどうやって馬群の内からすり抜けたんだ操縦うますぎだろ - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:44:05
最後の直線も風車鞭していたっぽいけど全然ぶれてないあたりやばいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:53
カフェファラオとモレイラを見るような、馬にストレスの無い馬群捌きだったわ
その分今回は距離ロスがあったけどね
最後ロマウォは流石に失速してるしてるわけだし、脚が止まったってほどでは無いにしても早仕掛けでスパートが切れてきてたのは事実やろな〜。でもそこを言わないで相手を讃えるのがプロだわ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:03:12
エバヤンには負けたがやってることは正直ロマウォが一番おかしいけどなw
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:05:09
直線で切り込んで進路変更させるの流石だなと思ったわ
勝つ確率を少しでも上げる騎乗 - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:15
早仕掛けだったのに垂れた訳じゃないのか…
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:07
とりあえずロマウォがあんだけ走ったのは予想外
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:04
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:57
日本馬馬鹿にしてすいませんでしたって川田とリバティにも謝れ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:31
こいつもバーイードもフライトラインもレベルスロマンスもそうなんだけど、2018年生ってなんかの特異点なのか?
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:54
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:18
ハイペースだったからウシュバ以外の後ろはもっと垂れた。最速でないとはいえスピード維持してる前の二人はおかしい
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:31
これをリップサービスと言うならロマウォをさえバカにしてることになるぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:57
日本ではアイドルっぽいのが生まれ、海外では化け物連中が生まれた年ってイメージある
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:09
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:20
3着以下あれだけ離してレースレコードなら完璧な騎乗でしょうよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:35
YouTubeのコメ欄の海外民や香港民は早仕掛け、クソ騎乗って言ってて悲しくなる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:55
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:03:51
まぁ無理に外回したから素直に止まったとは言えんわな
それはそれとしてロマンチックウォリアーは頑張っているよ - 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:31
無理に外周ったってほど無理矢理な挙動でもなかったような
エバヤン以外は10馬身以上千切り捨ててるから騎乗ミスではないやろ
単に相手が上手だっただけ - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:07:37
マックちゃんといいスチュワート氏といいプロレスが上手いなあ
実現する可能性低いけどこの2人が組んだらおもしれーことになりそう - 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:08:50
外回さないで控えたら今度は足余して負ける可能性あるからな
騎手としてはそっちのほうが絶対避けたいだろ - 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:01
ちなみにシャム師はこんな感じ
「ロマンチックウォリアーはいい走りをしてくれました。ダートは初めてでしたが、素晴らしい走りでした。本当に良かったですよ。勝った馬はものすごく強い馬ですが、私たちは大きく負けたわけではありません。初めてダートを走り、ものすごくタフなフォーエバーヤングに負けただけです。頭差(公式発表は首差)で負けました。どうしようもありません」
「ロマンチックウォリアーで初めてこのような挑戦をしましたが、(香港の)他の調教師や馬主も続いてくれることを願っています。私たちは最善を尽くしました。毎回勝ちたいとは思っていますが、レースはレースです。ロマンチックウォリアーはベストを尽くしました。本当に良いレースでしたし、ほとんどの人がレースを楽しみました」
「ジェームズ(マクドナルド騎手)が満足していたので、私も満足しています。素晴らしい走りでした。3着の馬には大差をつけました。ロマンチックウォリアーはドバイターフのためにドバイに戻ります。間違いなくターフです」
騎手も調教師も「やれることはやった。負けたのは相手が強かったから」で一貫してる - 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:10:45
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:11:57
結果論だがあれでほぼ勝負ありだったな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:12:45
この人まだ33なのビビるわ
当分現役やんけ - 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:18
状態も最高だったしダートも完璧にこなしてたから流石だった
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:13:40
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:40
ご丁寧にロマウォの真正面に入って自らキックバック食らわせてるからな…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:14:42
やってなかったか?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:40
見えにくいけど最後らへん普通にやってたぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:40
距離ロス覚悟で外回すか加速しきれないor垂れ馬喰らうの覚悟で後ろについたままにするかの2択に追い込まれた時点で戦術的には負けや
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:04
下手なリップサービスしたら逆にロマウォのことも下げることになるからな
マジで本気だったしやれることやり尽くしたし走る手応えも勝てる感じだったからこそ心から称賛してるんだろう - 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:17:18
エバヤンに追い抜かれる直前くらいから風車鞭してるぞ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:14
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:27:03
最終直線の加速+風車鞭というバランスやばいのを完全に制御してんのやばいんだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:30:36
安田記念とかも一人だけ鞭ブンブン振ってんのに全然体幹ぶれてなかったし身体能力やばいわ
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:32:35
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:32
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:44:30
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:24:18
リバティ「ああぁぁ(絶望)」
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:25:19
ドンナもアモアイも歴史的名馬を倒して牝馬として頂点に君臨したのだ、イクイノとかロマウォとかそういう言い訳は通用しないよ、だから死に物狂いで勝つしかないんだ