- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:04:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:05:18
分かる
ミキファも名古屋大賞典強かったけどペース流れたとはいえコーナー多いし馬場の軽さも別物だからなんとも… - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:08:39
ミッキーファイトは期待して良い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:08:53
ミッキーは上がり37秒台で最速の世界しか走ってないからマイルの速度までパフォ上げれるのか問題も気になる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:11:04
ジパングはプロキオンを見ると思ったより、、、?な感じがあるけどチャンピオンズの大回りを思うと馬券争いはできそうな気もする、、
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:12:34
ジパングは左周りはプラスだっけ?
芝との境目での躓きもそう何回も起きないだろうしジョッキーがシバき通せるかが鍵か - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:13:46
逆に今回エバヤンが文字通り桁違いの着差をつけたせいで
今までエバヤンといい勝負してたという指標が崩壊した感じ
そいつら今回のレースで10馬身以内に来れるような馬いたか?って本当の実力差が不透明になった - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:15:40
ジパングは追走面がね
近走はコーナー4回中距離レースでもモタついてた馬だからね - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:18:43
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:20:22
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:26:22
ジパングワンターンなら見直しも...どう?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:26:53
今日のサウジカップで過剰人気するなら思い切って切ることにするわ
たぶんこれでも人気上がらないアンモシエラだけ紐に入れる - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:28:06
見直したら評価下がる要因なんですがそれは
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:29:45
本気というかガチモードのエバヤンの力がわかったことで逆に国内でエバヤンと勝負してたことが一定の地力の証明ではあっても他の世代とかと比較して強いことの証明にはならなくなったのが面白い
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:31:32
ジパングは加速のっそいから府中は会うんじゃねえかなぁ
スタートものっそいのは知らん - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:58
JDCの時も東大の時もエバヤンの出来は8分ぐらいって言ってたしなぁ……と思うとうーん分からん
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:21
ジパングはオーナー都合での参戦だからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:00
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:36:55
2000年代は4歳馬がよく勝ってたけど2016年以降は3頭しか勝ててないしなんだかんだで古馬G1は難しい
フォーエバーヤングは外れ値です
フェブラリーSで、4歳馬が、出走したときの成績2016年以降にフェブラリーSで、4歳馬が、出走したレースは21件で、3勝、この条件で単勝を100円ずつ書い続けた場合のリターンは1340円なので、単勝回収率は63%です。umaho.jp - 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:37:12
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:52
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:45:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:47:16
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:53:22
ア。ー4歳世代なのにまったく語られないアンモシエラについてー
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:05
牝馬は掲示板乗るだけでも大変なんで…
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:07
マイルが合うかとあとは力関係
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:12:31
多分2010年代って事?
ゴールドアリュールメイショウボーラーカネヒキリサクセスブロッケンの頃は世代戦で強い馬がそのまま出てたけど
その後は世代戦上位でも古馬では上手くいかなかったりしたからしゃーない
これはJDDの過去記録だけど
地方競馬 データ情報www.keiba.go.jp - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:15:01
ミッキーファイトは坂路であのタイム出せるならスピード不足ってことはない気がするけど実戦はまた別だよなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:26:46
ミッキーファイトはやれそうに見えるけど60kgのノットゥルノとクビ差と言われると途端に買いたくなくなる
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:52
ミキファの名古屋大賞典は逆に強いと思ったけどな
戸崎がムチ入れた途端スッと交わしたしそもそも名古屋の短い直線で楽逃げしたノットゥルノに勝つのは普通の馬じゃ無理よ - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:31:29
ミッキーファイトも素質は疑ってないんだが距離短縮なのと
昨晩のエバヤン見て思った以上に壁がとんでもなくて立ち位置がわかんない - 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:32:22
国内仕様フォーエバーヤングと0.2差をどこまで信用すればいいのか
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:32:43
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:35:36
万全の怪物がソラ使わず追い続けると怪物すぎる事がわかってしまったの絶望感凄い
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:47:16
仮にサウジの変態ラップを刻めるのなら今すぐにでも中東にぶっ飛んでいくべき逸材です
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:04
ジパングは他でもない調教師がズブいからフェブラリー合わないと思うって言ってんだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:51:00
ダート4歳世代ってセットでウマ娘化するんかな?
何にしろG1複数勝たないと厳しいやろうからここはまだG1未勝利のジパングかミッキーに勝ってほしい - 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:52:08
ペース次第なところはあるけど去年みたいな中距離馬お断りハイペースには流石にならんやろうから全くダメダメってことにはならないんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:55:23