- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:30:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:03
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:12
あの日からずっと姿が変わらないまま、眠り続けている…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:20
寝てる期間の方が長くなった…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:25
そもそも生徒全員もうアラフォーなんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:32
もう黒服頼ったほうが良いんじゃないかレベル
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:36:12
黒服「無理」
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:36:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:38:33
お寝坊さんめ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:06
おじさんは寝起きが悪いからな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:10
死んだら身体の腐敗が始まるから流石に分かる
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:47:16
もしかしてこれが白雪姫ですか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:19
キスするしかねぇか…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:59:17
人生の半分以上を寝ているホシノちゃん、起きた時に筋肉もなにも減りまくってて大変やね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:26:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:07
もう先生もだれかと結婚してて子供も高校生ぐらいになって
そしてホシノが目覚め、置いてかれたホシノとのボーイミーツガールだ - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:30:16
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:57
"40代だけど貰い手がいない…はぁ…どこかに素敵な殿方はいないかな…"
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:04
手塚治虫の火の鳥短編のウィルスによる昏睡した少女を助ける為に冷凍睡眠させる話みたいになってきたな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:40
キサキとヒナの誕生日ミニストで先生普通におじおばなの確定してるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:14
成長も劣化もしてない、つまるところ17歳の時のままのホシノが目覚めたとしてみんなと同じ時を歩むのはもう不可能やね…みんなとすごした時間よりはるかに長い時間寝ていたからもう全然別の関係性が構築されているだろうし
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:56
これで数千年後とかに目覚めたら地獄だろうな……
- 23主25/02/23(日) 13:40:38
ホシノはあと…dice1d4=3 (3) 日後に目覚める…
1:dice1d100=80 (80) 日
2:dice1d1000=233 (233) 日
3:dice1d9999=9057 (9057) 日
4:dice10d9999=3127 4132 6557 9259 9675 1127 9315 7483 9847 4047 (64569) 日
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:45:22
合計約46年眠る…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:44
セリカ、アヤネすら61歳になった時にようやく目覚めるって……
先生なんて60代後半~70代、下手すりゃ80代で引退してるか、最悪不摂生が祟って鬼籍に…… - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:51:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:52
眠ってる間は加齢してなかったとしたら、一人だけピチピチ女子高生なんだよね
ホシノにとってもシロコ達にとっても空気が地獄になってそう…… - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:47
先生は100日で手の施しようがないと言われてるから、17000日も置いてくれていることが既にすごいよな
蘇生の見込みがない、と目が覚めないだと違うんだろうけど、凄い執念だよシロコ - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:39
2025年を基準にして46年前だと1979年…昭和54年である
つまり眠る前と起きた時じゃあ文明の発展度が相当変わってるし知ってるものとかほぼないんだ - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:26
ブラックジャックのアニメの浦島患者を思い出した…
アレの最後辛かったけども - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:19
シロコとクロコにとって親のような存在だから、頑張って入院資金を払い続けたんだろうな
筋肉がやせ衰えたりとか見られないなら数年で自宅治療に移ってそうだが…… - 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:43
眠ってるだけだから心音とか脈拍はあるんだろう。
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:21:51
ホシノのホルス反転に呼応してセトの憤怒が現れたみたいに、今度はセトの憤怒を起因としてホシノに何か影響が表れた結果眠ったとか……?
黒服辺りがペラ回しして原因を特定、取り除いた後は、「あとは待つしか我々には出来ません」と締めくくり……
そして46年の歳月が流れた…… - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:26
病院に勤めてた者の視点から言わせてもらうと
仮に老化とか衰弱が無かったすると、病室の回転率の観点から自宅療養を促す事になると思う
月ごとの入退院の割合が病院の評価に関係してるのでな。勿論入院が多く、退院も多いと国や市から受ける評価が高くなる。この観点から見た上で、ろくに治療しなくていい=病院側でお金を取らなくていい患者はぶっちゃけ邪魔扱いを受ける。なのでやんわりと退院を促される事になるだろう
現場の看護師や医師、リハビリ職、介護職的には負担が軽くて対応が楽なんだけど、経営者の目からすると厄介な存在なのだ
まあ原因不明の昏睡、かつなぜか老化・衰弱が無いとなると原因究明も兼ねて物凄い検査されるだろうし、その間の入院費用とかは肩代わりされるだろうがそれが終わった後はな……
老化・衰弱がある場合は慢性期病棟に入院になるだろうが……
栄養管理を考えると、胃ろう増設とかになるのかねぇ……? 筋肉が衰えると呼吸も浅くなるし、褥瘡もすぐ出来るし、点滴だけじゃ絶対間に合わないからまだ肉付きが良い内に胃ろうを薦める事になりそうだが…… - 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:03:32
あれキリコもショック受けてるのがアイツも根は医者なんだって分かるのが尚更辛いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:23
衰弱や筋肉減衰が起きなければそうなるね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:00:08
起きたてでまだ状況が掴めてない時に先生の子供を先生と間違える展開はある〜?