ジオンダイクン「いつか宇宙に適応した新人類が出てくるかもね」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:36

    超能力者「うっす」
    超能力者「うっす」
    超能力者「うっす」
    悪霊「うっす」
    「スゲー本当にNTなんてもんが出てきた!ジオンダイクンの唱えたニュー論は正しかったんだ!!」
    ジオンダイクン「はわわ…😨何こいつら…😨」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:44

    でもダイクンはそういう夢追い人が出るの分かってて、それでも支持率のために言ってそう感はある
    後の世に超能力者が出るなんて想像はしてなかったと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:42:46

    ↓ここら辺にゾルタン様のありがたいお言葉

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:45:23

    あくまで「我々宇宙移民こそフロンティアに打って出た素晴らしい人間だ、将来的には旧世紀のアメリカみたいに人類を背負って立つ存在になる!」って感じでみんな頑張ろうって励ましてただけだったはずなんだよな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:48:52

    >>4

    まさか本当に変なの湧いてくるなんて思わないでしょ普通!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:15

    超能力者にその名前を付けて、人の革新という理想を押し付けたギレンが悪いよ
    しかもギレンはこれが方便、戦意高揚のためとわかってやってるのがたち悪い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:51:27

    このせいで言葉の意味が混ざり合って議論が面倒臭くなるの嫌なリアリティがあって好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:54:47

    はい新人類確定
    政治運営に優先的に参画させてあげちゃう❤️

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:54:49

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:55:09

    ギレンにとってはニュータイプは道具だけどキシリアの方はジークアクス抜きでも変に傾倒してそうな怖さがある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:55:50

    >>8

    ウワー積もりに積もって特大級の厄ネタになったやつ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:23

    「ニュータイプ理論」とか言うてるけどぶっちゃけ理論なんていうカッチリしたもんでは全然無いんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:56

    一年戦争時に真に正しくニュータイプを理解してたのはキシリアよりもギレンだったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:49

    >>7

    逆シャアでハサウェイとクェスがNT論してるのもこのへん出てて面白い

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:08:44

    >>13

    でも正しく理解してたからといって正しく使うどころか悪用したからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:11:35

    ムーンガンダムに出てくるユッタのおじいさんがダイクンに近しい人で、離れていった人でもあったから
    なんかダイクンのキャラクター性は普通にそんな好きじゃあねえなって感じ

    まあ外伝作品で云々言うのもアレだけど本格的にダイクン絡みって描かれにくいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:13:28

    >>8

    定義を決める連邦政府が認めるわけないから無意味な祈りでしかないよ

    獅子の帰還で実際に認めずに市民も興味なくしたからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:19:49

    関係者でジオンの思想をもっとも正確に理解してるのが他でもないギレンというのが最高に皮肉

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:47

    >>17

    そりゃあリカルドはじめ極右連中をブチ殺して別の極右が政権取ったしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:22:49

    >>17

    ラプラス憲章の新人類の定義がはっきりしなくて

    なんならそれっぽいNTの定義もあやふやじゃねーかと言われりゃまあそうですねと

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:51

    >>16

    あくまでニュータイプ論は学者の思考実験とかの範疇に留めとくべきで政治利用ほすべきではないって人だったっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:58

    ギレンは人口削減虐殺おじさんでさえなければなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:24:16

    >>18

    直接接した人間だしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:27:27

    ギレンの場合せっかく理解してるのにダイクンへの憧れから加筆しちゃってる感

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:27:54

    レビル将軍のニュータイプ観好き
    ちなみにこの後「超能力者たちのことではない」と続く

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:41

    >>19

    NTの参画が実際に行われるかはともかくとしてやっぱりリカルド首相派閥がまとめてぶっ殺されて出鼻思いっきり挫かれたのが宇宙世紀の不幸だなぁ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:31:14

    >>26

    リカルドたちがする予定だった本来の宇宙移民政策ならアースノイドとスペースノイド自体生まれてないからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:06

    本来の意味とは異なるニュータイプも基本戦争の道具にしか使われないし悲しいなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:52:13

    宇宙に適応した新人類という点で言うと実際に当てはまるのはGレコのムタチオンの方なんじゃないかと思ってる
    結局変化を受け入れられなくて地球に回帰しようとするという皮肉を感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:00:00




    これで貼れてる……?かな?

    ユッタのおじいさんは物分かりがいい人だったけど

    立ち向かってアプローチできる人間ではなかったから、こうやって離れていった訳ですね

    でも離れていったのに孫がニュータイプってちょっと因果だよね

スレッドは2/23 21:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。