未参戦作品オンリーのスパロボ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:03

    もしもあるなら何が参戦してほしい?

    個人的にファフナーExodusと種自由のクロス
    交戦規定αに武力介入するコンパスとか見たい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:50:20

    機甲創世記モスピーダ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:51:20

    ガンダムなら
    水星
    種自由
    ジークアクス
    漫画の方からクロスボーンガンダムゴーストとかか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:07

    ガンダム系はかなり択が少なくなるな……

    個人的にはフォーミュラー戦記見たい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:54:08

    ダイナゼノン
    ゴジラSP
    プラネット・ウィズ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:58:17

    戦艦枠にアルペジオ参戦してほしいな
    アニメ版参戦だとしてもハルナとキリシマ戦で漫画の白鯨の役割を他作品の戦艦が担うとかでクロスしたら面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:50:04

    宇宙魔神ダイケンゴー
    UFO戦士ダイアポロン
    レッドバロン
    鎧伝サムライトルーパー
    勇者指令ダグオン
    超者ライディーン
    ASTROBOY鉄腕アトム
    流星のロックマン
    GetRide!アムドライバー

    クロスとかは特に考えてない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:54:12

    ZOEはよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:18

    バイファム参戦して欲しいなー、ブライガー・バクシンガ―・サスライガー達と一緒に銀河を駆け回ろうぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:10:04

    >>9

    バイファムは「好きだけど大人と合流しちゃうとそこで戦う理由無くなるし…」ってのが参戦出来ない理由って寺田が言ってたな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:13:59

    >>10

    バイファム本編でも中盤で大人と合流できたけど「自分達で親を助ける」みたいな感じで普通に戦い続けてたはずなんだけどな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:20:46

    >>11

    そこから先は問題ないのはそう

    ただやっぱり限られたメンバーで頑張るところを再現してこそのバイファムだから合流するまでをしっかりやって欲しいけどそれをやると関われる作品が限られてくるって部分がネックなんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:16

    XΩに出たのは参戦した扱い?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:33

    ヤマト2202以降…
    アンドロメダ級使いたいよー

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:02

    >>12

    スパロボWの無印種みたいに完全に割り切って中盤まで自軍に絡まない、みたいな形になりそうだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:26:49

    未参戦作品ってことはオーディアンも……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:29:33

    「621」
    「仕事の時間だ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:35:32

    >>15

    ただサルファ、Jで再現済みな種と違って初参戦になるからあんな感じのダイジェストにするわけにはいかないし目玉作品だから中心にせざるを得ないんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:16

    >>12

    よし、ナデシコBと合流させよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:09:42

    アルジェントソーマ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:12:06

    FSSをガッツリ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:09

    DD含めないならスタードライバー

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:45:19

    そういや未参戦のアニメマジンガー作品てゴッドマジンガーだけか? 漫画とかなら色々あるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:36

    >>1

    コンパスやターミナルにこっそりパペットが送られてるとかありそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:16

    別バージョンありだったらこれあたり入らないかな。
    漫画版スクライド
    漫画版舞-HiME
    漫画版舞-乙HiME

    アニメ版しか知らない人は困惑間違いなしだろうけど。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:04:53

    >>25

    そもそもアニメ版いつ参戦した!?スパクロだよバーカ、畜生!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:46

    そらトランスフォーマーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:29:46

    水星の魔女
    グレンダイザーU
    ゲッターロボアーク
    よし!御三家は揃うな!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:49

    >>4

    ムーンガンダムとジョニ帰は時期被ってて逆シャア出さなくてもシャアとアムロ出せるからいい感じになる(νとサザビーは出れないが…)

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:34:42

    プロメア
    主要キャストが芸能人なのでギャラとスケジュール押さえるのが大変なのはネックだけど
    芸能人が起用されることもあるしそこがクリアできるなら参戦できる可能性はある方だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:40

    グランベルムをどうか
    ホワイトリリーとヴィオラカッツェだけでもいいから

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:24

    機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト
    ガンダム EXA
    ガンダム EXA VS
    デュアル!ぱられルンルン物語
    異世界の聖機師物語

    EXAはDLCでいいから、エクストリームガンダムをスパロボで動かしたい

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:09:32

    >>4

    TVで4クールやったのにいまだに未参戦のガンダムがあるという

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:11:38

    漫画ありなら機甲神伝説だして

    機甲神は地球に埋まってることにしてゴッドマーズとクロスしていいから

    【1章 紅の神秘機兵 漫画版紹介】SDガンダム外伝 機甲神伝説編について紹介②【ゆっくり解説】第29回 SDGUNDAM Part 29th


  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:43

    ANUBIS

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:46:04

    ダグラムっぽい感じになるのかな
    日本だと知名度ないけど個人的に好きだから見たい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:51:05

    トランスフォーマー

    マイクロン伝説のスタスク生存ルートを見てみたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:50

    >>29

    そこでガンダムハイストリーマーよ

    ……みんなの知ってるνガンじゃないって?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:51:26

    星のカービィロボボプラネット参戦してくれねぇかなぁ
    サイズ問題はあってないようなモノだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:08:39

    ドラえもんのび太と鉄人兵団の参戦を希望したいところ。
    ザンダクロスを見たときのUC系パイロットの反応も気になる。

    とはいえドラえもんの作品のコンセプト的に参戦させるのは厳しいだろうし、
    こちらの主力がザンダクロスのみというのも厳しいところだけど。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:10:25

    絶対共闘できないけど装甲悪鬼村正

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:11:31

    普通にドラえもんで参戦してくれてもいいよ派
    スーパー手袋、空気砲、名刀電光丸とかが武装で最後の必殺技は石頭頭突き

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:45:16

    OVAの方のリューナイトを待ち望んでる

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:44

    トランスフォーマーギャラクシーフォース
    いろんな世界のプラネットフォースに触れられてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:09:12

    >>42

    ケロロが参戦したOEみたいな携帯機系列ならいけたんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:04

    >>45

    XΩみたいな何でもかんでもコラボしていたソシャゲ形式も相性良さそう

    今鉄人兵団が映画化されてたらやれてたかもね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:15:44

    >>3

    映像作品だからレクイエムも出せるしトワイライトアクシズとかもいけるかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:21:21

    版権モノはダイナミックプロの作品入れないといけないといけないんじゃなかったっけ?
    偽書ゲッター以外に未参戦いたかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:26:23

    >>48

    ゲッターアーク…と思ったけどもしかしてDD参戦もだめなのかこれ

  • 50スレ主25/02/23(日) 22:27:55

    いちおうDD・XΩ・DLC含めて参戦済みと判断します

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:08

    >>25

    同じくアニメ版と原作版で全然違うキャラがいたラインバレルの例があるから大丈夫!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:56

    ロボットメインじゃないけどグラブルのロボ美と崩壊3rdのヴィタと花火のロボットが出て欲しい。

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:34:39

    >>50

    例えばマクロスΔはアプリに参戦してるテレビ版はダメ、してない劇場版はOKという感じ?

  • 54スレ主25/02/23(日) 22:39:08

    >>53

    そういう解釈でOKです

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:06:31

    もしアダルトゲーム出身の作品が認められるなら、ぷろすちゅーでんとGoodを参戦させてみたくもある。
    登場キャラの立ち方もアダルト要素を抜きにしてもしっかりしているし、元がロボSLGなので登場機体のバリエーションも多い(スーパー系機体もリアル系機体も両方それなりの数がいる)。
    主役機はR-1相当の機体がスーパー系になってて、R-2とR-3のポジションが逆転したSRXといった感じ。
    (ただし合体が解禁されるのは中盤以降なのに加えて合体条件があるうえに合体時の性能の癖が強い(主に移動力面について)ので基本的には分離状態で進行。)
    けどやっぱり難しいかなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:08:14

    >>25

    漫画版ガン×ソードもいけるな!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:20:20

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:00:32

    ジャイアントロボ 地球が燃え尽きる日もいけるかな。
    九大天王が全員揃って参戦という展開もあるし。

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:08:36

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:54:40

    そういやウルトラマンやスーパー戦隊は何かしらで参戦してるけど仮面ライダーって派生作品含めて何も参戦してないんだな

    仮にやるなら漫画版クウガか風都探偵あたりかね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:56:25

    ゴジラVSメカゴジラ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:00:43

    >>48

    玩具の企画の方だけどマジンカイザー刃皇、マジンカイザー雷牙、アームドマジンカイザーゴウヴァリアンとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:03:23

    >>61

    良いよね…スーパーメカゴジラ

    支援機と合体することで大火力と機動性を両立させる外連味溢れた設定とそれを裏切らない強さ

    戦闘機とロボットが合体するのはやっぱりカッコいいんだよね

    bbs.animanch.com
  • 64二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:26

    「機神兵団」とかどうよ
    エイリアンが敵勢力としていい感じに厄介な気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:11:08

    ゾイドフューザーズやワイルドをですねぇ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:15:24

    >>3

    いっそ

    水星の魔女

    クロスボーンガンダムゴースト

    ジークアクス

    で、未参戦学生主人公でクロスオーバーとかはいつか見てみたいね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:26:33

    RoLを… 将陵僚先輩たちに救いを…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:30:52

    🔞ゲームもあっていいなら『遊撃警艦パトベセル』かなぁ。ロボも戦艦も日常生活に溶け込んでドタバタギャグ。そしてシリアスをする所はしっかりしてる。

    あと武者頑駄無シリーズも入れて欲しい。個人的には『超SD戦国伝 刕覇大将軍』あたりが出てくれたらありがたい。あれが一番ロボットと人間の共存を舞台にしてるし。

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 11:56:51

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:36:09

    ナック制作のロボアニメあたりはどうだろうか。
    ・アストロガンガー
    ・サイコアーマー ゴーバリアン
    ・グロイザーX

    とはいえアストロガンガーは武装面で難あり、グロイザーXは同系統の名称の敵が出演してしまった(第2次Z)せいで厳しいか。
    まあ、アストロガンガーに関しては中東でリメイクがあってそちらだと武装が新たに追加されているのでそちらを適用するという手もあるかもしれないけど。

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:38:39

    >>60

    イマジンオンリーになる可能性が高いけど仮面ライダー電王とかもありだと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 01:07:58

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています