νガンダムってどこまで強くなれたのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:53:32

    νガンダムの可能性って、実はまだまだ掘り下げられるんじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:14

    アムロ以外が乗ったνガンダムとか逆シャア後の発展が描写されてないからのう。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:18

    アムロ以外が乗ってもνガンダムの性能は引き出しきれんでしょ…
    一般機の延長線のようでいて完全な専用機だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:17

    ガンダムREONだとラスボスがνガンダムだったぞ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:27

    フィンファンネル以外の武装はシンプルに纏まってるし結局乗り手の技量が最大限発揮される機体よね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:08:29

    >>3

    「アムロ以外には使いこなせない」ってどっかにそういった記述あったの?アレックスみたいに他のパイロットでも乗せて比較しないと断言できないと思うけど。

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:11:37

    >>6

    すまんソースはない

    使いこなせないとは思わんよ、ジェガン以上の働きはすると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:14:41

    ストライクみたいに作戦に合わせて武装を換装するぐらいしか思いつかねえ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:54

    フィンファンネル以外はオーソドックスな汎用機だからなぁ
    あとアムロの最後の乗機というある種の聖域だから他のガンダム作品ではあまりにも扱いづらい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:27:41

    >>2

    フルサイコフレームに振るためか、Hi-νとかは一旦開発中止っぽいしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:27:57
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:25

    と言うか外観的にはシナンジュがνガンダムの系譜っぽいからそのデータで作られたユニコーンが実質後継機では?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:19

    >>12

    ただ量産型νとシナンジュは別系統の開発ルートっぽいのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:38

    >>3

    だいじょーぶだいじょーぶ


    後期型のジェガンや小型モビルスーツはニューよりずっと高性能だけどみんな使いこなしてるから

スレッドは2/23 21:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。