ノーワン怪人さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:57:58

    後半になるにつれてボーゾック一の○○みたいに変なNo.1増えそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:58:33

    というか人間に取り憑いて実体化するんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:58:56

    人間から生み出されてかつ声優ボイスで饒舌に喋る怪人は斬新

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:09:07

    やはり来るか、尺八ボウガンのナンバーワン…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:29

    まぁ間違いなく変なナンバーワンは出る

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:21

    しょっぱなトレジャーハンターといいつつただの強盗だったからなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:23

    >>3

    昭和の頃はむしろ元になる人間と声が異なる方が当たり前だったね

    令和だと新型メギドがいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:58

    一応取り憑く人間に何かしら尋ねるのは必要みたいだから
    余りにもマイナーなナンバーワンだと実体化が難しそう

    『○○が欲しいか?』「いや、別に・・・」

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:10

    >>8

    変な人間が多い世界観だから変なナンバーワンの適合者も探せば結構いそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:31

    公式の説明見る限り生成AIで出力したイメージなの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:20

    No.1(ナンバーワン)でありNo one(誰でもない)
    だからノーワンってセンスありすぎなネーミングでは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:39

    >>1

    ノーライダーみたいだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:59

    >>10

    帽子の鷹何だろうと思ってたら、オ「タカ」ラのタカかよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:41

    コレあれか、オタカラの「タカ」が拾われてイメージに入っちゃったって事か。現実の生成AIでもこういう事あるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:10:00

    >>14

    ハルシネーションという言葉があるくらいには、情報に汚染が混じることはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:40

    トレジャーハントでボウケンジャー思い出したし
    若干既存の戦隊を意識する意識はあるかもしれんが
    あくまで裏設定でいつでも取っ払えるぐらいになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:30:12

    >>16

    アタックとか指パッチンとか、コイツは間違いなく意識してる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています