贅沢は言わないから

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:58:37

    種牡馬になったらじいちゃん並みの成績打ち出してほしい
    晩成だから厳しい?まぁそれはそうなんですが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:00:02

    じじいも晩成だったからモーマンタイ

    それでも菊は出てるって?まあ、それは・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:00:32

    馬格あるのと歴代でもトップクラスだろう切れ味あるのは良いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:00

    >>2

    でもウシュバってじいさんより早く勝ち上がってるゾ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:01:04

    2歳8月デビューだし長々芝遊びしてなかったらもしかしたらもっと早く活躍してたかもしれないし杞憂

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:02:37

    芝遊びとかいうパワーワード

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:05:26

    牝系は一応パンサとかトゥザヴィクトリーと一緒ではあったかな確か

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:06:34

    一応プリンシパルS走ってダービー出ようとしたのに芝遊びとはなんだ😠

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:09:06

    一つ明確な懸念があるとすればエポカドーロ産駒の成長曲線が今の所オルフェ産駒とかなり似てるところなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:17:57

    >>9

    エポカ産駒はあんま参考にはならんやろ

    数も少ないし待遇レベルが低過ぎて

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:04

    母父は良い感じだからノーザンテーストクロス遠くなると晩成要素薄くなるなら良い感じになるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:24:45

    >>9

    エポカドーロに関しちゃ(初年度)50万50頭から考えたら可も有り不可も有りってだけで割と同額の初年度平均に届くかな…?ぐらいの成績だから正味マジで何もわからん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:27:12

    少なくともオーナーの影響でエポカよりは牝馬の質保証されてるからな
    ウィルソンが引退するのも1,2年はズレるだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:28:57

    千代田牧場からも何頭か付けてくれるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:02

    芝馬っぽい体付きしてるし意外と芝馬も結構出せたりすると嬉しいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:04

    エポカ最近やっと中央1勝、地方も数える程度って状況を考えると
    種牡馬ウシュバの道も険しい
    と思っておいた方が精神衛生上良さそう
    待遇としても年齢としても運としても

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:30

    ステゴの種牡馬成績って日高史上最大のものなんすけど・・・
    期待するのは自由か

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:30:07

    >>14

    自分のとこの生産馬の中でも暫定最高傑作だからご祝儀は間違いなくあると思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:30:36

    スピード足りないだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:30:43

    >>15

    集まるとしたら恐らくダート系の繁殖になるだろうからどうなるやろな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:31:34

    >>19

    短距離系の繁殖付ければええ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:32:32

    >>19

    こいつテンがゴミすぎてわかりにくいけどこれでも歴代ダート馬の中でも相当にスピードある方なので産駒にスピード面はどうなるかわからんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:33:59

    付ける繁殖次第だろうけどどんな産駒が出て来るのか想像つかねぇな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:34:24

    芝に出そう感はちょっと分かる

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:35:12

    >>22

    ダート種牡馬は1400行けないとツラい

    1800だの2000だのでしか戦えない時点でスピードは足らない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:35:55

    親父(ウシュバ)のイメージに引っ張られ過ぎて取り敢えずダートとか取り敢えず最後方とかなりそうな気がしなくもない

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:36:45

    >>26

    父オルフェだしとりあえず…な出走で爆散するやつ割といるからあり得なくもないのが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:45

    走る前にセールスポイントで芝も走れるとか言われるダート種牡馬に良い思い出ねぇな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:46

    流石にドバイ終わったら引退だよな…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:24

    ドバイだと種付けかなり遅くなるというかほぼ無理だし秋も走るんじゃね
    BCじゃなくてJBCとかチャンピオンズカップかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:13

    ドバイ転戦のあと種牡馬入りの予定って記事出てたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:52

    >>30

    種付け料で稼ごうとは思ってないから今シーズン短期間で付けるor今年スタリオンに移動だけして来シーズンから始動でも厭わないって感じなんでない?

スレッドは2/23 20:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。