- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:09:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:13:51
GTとも繋がらないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:15:31
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:51
本編の時点でトランクスが変えた歴史なんだからゼノバース2みたいに無数の歴史が有りますよって感じなのでは
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:17:38
超が正統続編
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:17:59
超が正史なのは変わらんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:22:20
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:24:42
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:25:40
そもそもこの4がGTの4とは違うカラーリングなのも繋がらないとも言えるぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:27:29
原作最終回直前らしいSHが全然違うあたりもう別世界のテイで考えたほうがいいんじゃないの
そもそも正史ってワード自体が鳥山明じゃなくてVジャンか何かのライターが書いただけでは - 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:25
今更超に繋がると思ってる奴おらんやろ
ポタラの設定が原作準拠で全王ではなくライムスが一番偉いんだからこの時点で怪しかった - 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:29:37
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:31:51
daimaはもう完全に黒歴史だな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:32:09
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:32:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:34:30
そんなんどうでもいいからDAIMAくらいの作画でモロ編とかアニメ化してくれ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:35:10
ブウ編以降のやり直しを永遠に続けていくことになるのかなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:07
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:44:20
これでええんか
ブルマがドラゴンボールを若返りに使う→超へ
キビト神が魔人ブウ使って分離する→DAIMAへ - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:08
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:52
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:03
超が一番面白いんだから超が正史でいいじゃん
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:47:21
こんなにパラレルが増えたのも全部トランクスって奴のせいなんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:51:30
GTは超4と最後の元気玉は好き
超はビルスとザマス編(ラスト以外)と身勝手と力の大会ラストは好き
DAIMAはパンジは好き
これ上手くつなげて正史にしてくれ - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:53:39
歴代映画がパラレル時空ばっかりだし、新TVシリーズがパラレルでも今更でしょ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:58:53
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:01
超の時点でブルマを老けさせたり孫家と疎遠にしないといけないとか繋がらないって言われてたぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:06:51
こんなとこで超が正史と何度も言うようなやつが超のファンとは最初から思ってない
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:13:43
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:17:05
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:17:41
まあDAIMAと繋がったところでな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:18:53
別に悟空はどんな攻撃も効かない最強無敵のウルトラチートマンでもなんでも無いんだからだからどうしたとしか思わんわ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:19:44
超みたいに時間を巻き戻さず、悟空がウーブと一緒にどっか行った後のお話だからね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:21:14
実はZのアニメすら漫画にはつながらない
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:00
アニメ超はZのアニオリキャラが続投してるしどう考えても正史ではない
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:07
DAIMAでも光線銃で苦戦してたとこでXとかでも不満多かったね
まあ今更光線銃で負ける悟空達なんて見たくないわな - 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:32
界王神様とキビトをポタラ合体させろ定期
これしないと超にもGTにも繋がらないのは1話から言われてんだろ - 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:55
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:43
集英社と東映で仲良く版権を管理できるうちは、正史とか外伝とかそういう区分けはいらないんじゃないの
揉めだした時に正史という話が出てくる - 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:51
鳥山が超は原作の続きって言ってたのに…
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:21
細かいこと言うと原作では当初界王様が一番偉いって話だったのに、アニメからの逆輸入?で大界王様の名前が漫画にも出てきたりしてるから
整合性はそんなに気にすんなやで - 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:38:22
なにも調べてないけど。鳥山先生ならGTも原作の続きと言ってると思う
そこらへん気にしても仕方がない - 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:55
やはり人間は危険な存在...
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:36
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:55
一般兵の光線銃と一緒にしないでくれたまえ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:00
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:36
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:54
メディアミックスなんだからそういう世界線があるんだな
でいいでしょ - 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:48
彼らにとっては大事な話なんだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:00
DBって昔からアニメやゲームでパラレルストーリー多いぞ
原作が正史として、メディアミックスでは今回はこういう設定でいくのねと思っている
それ以外は公式が言及しない限り何が正史かは気にしていない - 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:38
でもビルスウイスヒットキャベ復活フリーザジレンブロリーガンマ兄弟が無かったことにされてるのは長年超シリーズ見てきた身としては寂しい
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:46
光線銃展開が嫌いな人の気持ちが分からん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:19
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:37
光線銃じゃなくて麻酔弾だし、明らかに想定外の動きしてたから別に変ではないけどな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:27
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:27
雑な煽りしてるの見てるとこいつは別にファンでも何でもない荒らしなんだなぁ…ってのがよくわかる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:42
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:09:39
まあ原作だと「転生させてくれって願っただけで確信はないけど、オラには分かる」とか言ってたから、繋がらないのはそう
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:13:10
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:23:12
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:25:41
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:55:25
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:59:31
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:00:31
何様やこいつは
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:01:16
それだと辻褄は合うかもだけど本格的にホラーになるな
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:04
超も最初は正統派続編目指してたんだろうけど序盤のグダリっぷりとか終盤からスパヒの横道逸れっぷりとかで描写的に無理が出てるのはそうだろうなだからこそブウ編後を起点に新しく作り出したんだろうし。まぁ正史がどうとかいう話じゃなくてベースに原作があってそれ以外は全部派生作品でしかないって事だ
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:14:21
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:17:12
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:18
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:11
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:28:14
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:29:12
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:30:15
そもそも最初からわかってただろ
界王神が元に戻ってたんだから - 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:36:33
正史云々って嫌いなシリーズを黒歴史扱いしたい奴の叩き棒以上の意味なくない?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:05:03
原作からGT超ダイマまで全て分岐してるだけで正史やぞ
だからこそゲームやグッズでは全て回収されて展開されてるし、偽の歴史や間違った歴史なんて無い - 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:03
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:36:40
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:26
それ言い出すとGT好きな人はやってから10年以上の思い入れがあるが?
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:39:43
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:45:15
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:30:17
このレスは削除されています