やっぱり絆斗だけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:11:40

    生身の身体スペックもゴチゾウに回数制限あるのキツいよな・・・・・・・・・・


    だから副作用でグラニュート化を進めて単独でゴチゾウを生み出せるようにするのは理にかなってるんじゃないだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:12:11

    頭酢賀かよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:13:27

    >>2

    へ、ヘイトスピーチ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:15:18

    まぁでももう後戻りまで出来ないとこに来たら逆にグラニュート化進めないと絆斗いまのままだと中途半端過ぎてな・・・・・・・・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:15:26

    怒らないで聞いてくださいね?
    ショウマと和解してゴチゾウ提供してもらえば回数制限は気にしなくていい問題になるんじゃないですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:23

    >>5

    でもそれじゃ対等とは言えないんじゃ・・・・・・・・・・


    後ショウマに貰う奴じゃ弱いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:17:17

    変身して数回目の時点で「そろそろ身体に変化が出るとおもったんだけどな〜」って絆斗去ってから呟いてる辺り最初からグラニュート化が狙いっぽいけどチョコルドで促進されてんのが不穏すぎる
    何混ざってんのそのチョコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:17:42

    というか今回の強さとか見るにもしかしたら人から貰ったゴチゾウだと力を出し切れないとかはあるかもしれんのよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:18:25

    >>7

    グラニュート化っていうか今の流れを考えると「最強の生物を作る」ってテーマに対する別アプローチなんじゃないかなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:18:37

    >>7

    もしかして・・・・・・・・・・ニエルブに置き配してもらったグラニュート器官を刻んで入れてみたんじゃないだろうか?ひらめいた!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:15

    >>6

    貰ったぶんをハンティに出来る他のことで返せばいいし……

    弱いのは……どうしようもないか…………

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:13

    ニエルブ兄さんがプリンゴチゾウ作る時どうしたんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:23:50

    グラニュート化が進んでもゴチゾウが生み出せるかは分からなそう
    ゴチゾウ(眷属)生み出せるのはストマック家だけの特徴かもしれないし…
    でもラキアの触手みたいにグラニュートごとに特技はありそうだから、絆斗に移植されたグラニュート器官の持ち主の特技が発現する、とかはあるかもしれない

スレッドは2/23 20:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。