- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:33:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:34:28
分かる
俺も咀嚼音ASMRすき - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:05:20
鳴かないから緩和されてるだけなんじゃ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:06:30
鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。聲ある者は幸福也ってか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:13
ペンギンアザラシイルカ辺りだと可哀想って感じる人間増えてくるからやっぱり人間と遠い生き物であることが重要そう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:00
ワニとかサメだったら怖いけどコイやフナぐらいの大きさだったら安心して見れる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:52
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:15
わかる
魚って動物感ないから嫌悪感が湧かない - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:37
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:08
そうかも
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:35:45
ならばスレ主的にはカンディルの捕食シーンとかよさそう。
プレコ(セルフィン、パイレーツ)やアルジイーターが同じくらいの魚に襲い掛かって体表をなめとる姿もOKかい?(実際に飼ってると大変な事だが…)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:46:09
ガキの頃バッタ投げてそれにバスが食いつくのが面白くて一日中池に投げてたことある
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:18
ゆーーーーーっくり近づいていって一瞬で吸い込むように食うやつとか好き
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:50:56
リーフフィッシュの捕食シーンがオススメです!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:54
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:19:21
シロナガスクジラがオキアミ食べるシーンは雄大さと神秘的な何かを感じる