B小町センター、タイトル回収、アクアの関心…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:36:40

    なんかルビーって重曹に役割を奪われ過ぎじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:17

    W主人公(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:38:45

    終盤まで重曹に役割奪われ続けてるのに、最後だけ「ルビーが一番大事」ってシスコン路線に回帰させたから、一貫性がなくてチグハグな感じになったんだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:40:14

    星野家の話のつもりで描き始めたけど、作者が重曹描く方が筆が乗っちゃったんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:40:20

    センターにいるだけで役割は果たしてないだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:48

    >>6

    センターまでの流れが意味不明だし

    やる気もないし人気もないってすげえよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:58

    それやった結果作中最強のゴミ カス女に成り果てたのが重曹なんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:12

    >>6

    アニメだと割と果たしてるんだよなあ


  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:19

    >>9

    このMVだとルビーが完全に脇役だよね

    なんなら朱に染まれば赤くなる的な演出にまで使われてるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:56

    重曹のターン8割ぐらいルビーがやってた方が自然なんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:44:17

    重曹のやったことをルビーがやったところで重曹並みに人気が出るわけじゃないんだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:44:47

    結局やるだけやって人気に繋がるでもなく無駄に評判落としたから御奉行すらも出現しなかった女

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:31

    >>10

    だってそういう演出じゃん

    センターの重曹を多く見せるけど黒星ルビーが話題を掻っ攫うっていう原作準拠だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:41

    >>12

    まあそれはそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:59

    >>12

    ウジウジしてる奴より頑張ってる奴が画面占有してた方が見ごたえあるやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:47:27

    アイドルとしては一貫してルビーのが上って感じだったしセンターは別に

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:47:34

    >>9

    このMV見る限りだと3人の中でルビーに人気が出るとは思えん

    むしろMEMに勝てなそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:48:31

    >>15

    行動大体ゴミだからそもそもどのキャラだろうが評判落とすだけだからやらんでいいと思うんだがな

    こいつのゴミ行動が人気の理由ですらなくてただの不評の原因にしかなってなかったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:52

    ルビーのアイドル適正が高かったし本人もやる気があったから障害らしい障害がなくてアイドル方面で話を広げられなかったっていうのはあると思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:50:15

    ルビーはブラコン以外のキャラ性と具体的な活躍が薄いまま終わっちゃわたんだよな

    ちゃんと活躍が描かれたの闇堕ち期の深掘れワンチャンだけだし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:50:15

    そりゃ重曹は主人公にデレてるから人気でた部分はあるだろうし、ルビーならアプローチ変わるのは当たり前よ
    逆に言えばヒロインレースで人気稼いでたけど終わってみれば本筋から独立して進行するスピンオフ同然なんだから、無駄に尺だけ食ってストーリーに寄与できなかった異物と評価されんのもやむなし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:51:12

    >>21

    原作があにまんルビーに寄せてきたのは笑った

    公式もキャラ付けに困ってたのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:52:21

    終わってみればストーリの破綻してた漫画だし本筋に関与せずにキャラ人気確立した重曹は勝ち組だったのかもしれん

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:52:53

    >>20

    アイドルものはスポコンみたいになるしそういう方面でやればよかったと思う

    特訓でうまくなっていくとか王道だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:52:55

    >>20

    別に重曹中心にしたところでアイドルで話広がってないからそこがルビーの問題かというと違うと思う

    作者がこういうストレートに明るい子描くの苦手なのはそうだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:53:19

    >>20

    結局ルビーの掘り下げって前世やらアイやらだからそういうことだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:53:20

    JIF以降アクアがルビーのアイドル活動を推してる描写が皆無なのも問題

    ライブ通ってるシーンとか章と章の間の幕間に数コマ入れるだけで良かったのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:53:37

    >>24

    あんだけ出ていて本筋に関わってないって意味不明だよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:54:41

    >>29

    読者が「本筋」と思ってたものと、作者が描きたかったものが不一致だったんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:55:03

    >>21

    ストーリーテリングの常套手段で言えば、アクアがサスペンスパートからカミキを担当するなら、ルビーはアイドルパートから旧B小町とアイの掘り下げを通してキャラを立たせるべきだったのかもな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:55:10

    >>24

    そのくせストーリー破綻の原因がだいたい重曹だからタチが悪い

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:55:55

    アニメ2期も舞台に力入れすぎてルビー周りがおざなりになったね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:55:57

    この反応をなぜ妹にしてあげないんですかねえ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:56:51

    >>33

    まあ舞台編は原作でも役者でないルビーは空気だったからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:56:58

    >>21

    まさか映画とDVDすら描写されないとは思わなかったよ…メインヒロインの約束された見せ場はすしのこポテチ以外だったのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:17

    >>31

    これ小説じゃなくて本編でやることだよな

    闇堕ちターンなら調べに行くのも自然だからいくらでも掘り下げられた

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:30

    B小町はJIF→MVで人気確立→ルビーが売れるで挫折らしい挫折がないから元々アイドル方面を広げる気はなかったんだと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:39

    >>33

    アニメの感想でも舞台編で中弛みしてたって評価散見されたしなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:43

    >>30

    ディスコミュニケーションってやつか

    作者が書きたいことやったらしいし、キャラ間だけじゃなくて読者と作者の間でもディスコミュニケーションがあったのかもね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:55

    >>33

    舞台に重曹が行くのが意味不明だったしな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:57

    >>28

    結局アクアが推してたのはルビーじゃなくてさりなだったからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:58:35

    >>39

    舞台編連載時と同じ感想でわろたわ

    あとアニメは演出がクドすぎた

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:59:28

    >>40

    キャラの行動すら一貫性0だったからディスコミュニケーション以前の問題だと思うが

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:59:41

    >>34

    ここ本当に酷いよな

    アクアとあかね2人して重曹ちゃんのアイドル衣装擦っといて、ルビーに関しては完全スルーだからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:00:20

    >>42

    さりなを推してるってのも取って付けた感あって

    推してる感ないからな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:01:49

    舞台編はアクアがアイのトラウマを利用して感情演技したのに結局全部さりなのためでしたー!っていう茶番だからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:41

    タイトル回収をW主人公のはずのルビーから取り上げて重曹ちゃんにやらせた上に、そのタイトル回収を回収しないまま主人公が死んで終わるという意味不明展開の極み

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:20

    >>48

    そもそも先生の中でそんな重要なシーンではないんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:24

    >>48

    安心しろ

    タイトル回収は主人公やそれに準拠するキャラがやらなきゃいけないという制約はないから

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:06:41

    見てる限りルビー主人公にする気無かったんだろうとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:07:01

    >>50

    制約はないけど、アイも超えかねないアイドルの天才っていう設定のはずのルビーが言わせてもらえなかったのはピエロ感あって可哀想じゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:07:29

    >>45

    あかねは兎も角アクアはなんでルビーに無反応なんだよとなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:08:29

    主人公としての役割はアクアがもっていってヒロインになろうにも双子の妹設定が足引っ張った印象
    双子じゃなくて他人の子だけど同じ転生者で生前の知り合いの方がヒロインとしては扱いやすかった気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:09:10

    >>51

    作者側に煽りイラスト描かれてるの本当に酷い

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:10:03

    >>52

    だからこそ誰か一人の推しの子になるって意味わからん

    ルビーはせんせに推してもらいたいのは事実だけどそれはそれとしてアイみたいなアイドルになるのが夢なんだから誰か一人のためのアイドルってわけじゃないじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:10:18

    >>33

    アニメで舞台編をやたら盛ったわけじゃなく、原作からしてやたら尺取ってるのをそのまま出しただけ。


    その後の展開に活かされるならともかく、重曹の成長描写が9巻以降無に帰すのがな。

    メルトの話も評価は高いが所詮サブキャラだから、ルビーを描く尺を無くしてまでやることでは無い。

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:11:34

    >>56

    その通りなんだけど、その理屈で行くと「推しの子」ってタイトルがすでに、アイドル話よりラブコメが本筋であることを示唆してたことになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:12:42

    >>57

    3期でもルビーの活躍が盛られるか不安があるのよね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:13:10

    >>58

    推しの子は結局ダブルミーニングでも何でもなくて推しの子供(アクルビ)の物語ってことだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:13:46

    >>60

    ルビーの物語でしたか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:14:15

    ルビーの物語(最終回だけ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:14:24

    >>57

    アニオリも結構あるから盛られてるのは間違いない

    演出もくどいし

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:14:33

    >>52

    これを言ったからアイを超えるとかじゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:15:01

    ・作者がアイドルに関心ない
    ・作者がルビーに関心ない
    ・アクアが関心あるのは自分のなかにある”妹“なだけでルビーそのものには関心ない
    ・作者もアクアも重曹には愛も関心もある
    そりゃルビーにスポットがあたるわけがない

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:15:01

    >>61

    ラストは頑張ってルビーの物語にしようとしてたよ…

    あとロゴの『の』がルビーの瞳だっていうのはさすがに最初から決まってたと思うし

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:15:20

    せっかく転生して報われずに終わるのはな
    スーパーアイドルになる夢がゴローより大事だったとは思えないし
    さりなちゃん要素がアクア(ゴロー)の言い訳の為でしかない
    人格形成された状態でスタートのルビーは話の膨らませようがなかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:16:37

    >>66

    あれアイの瞳じゃなかったの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:17:01

    >>67

    アイドルになる夢とゴローのどっちが大切かなんて比べるものじゃないだろ

    闘病生活の支えだったのはアイとゴローでどっちが欠けても駄目だったんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:17:18

    アイドルの天才ルビー
    →重曹にB小町センターとタイトル回収を奪われる

    役者の天才あかね
    →重曹の太陽の演技の引き立て役に使われる

    こんなんだから重曹劇場とか言われるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:17:37

    >>65

    >アクアが関心あるのは自分のなかにある”妹“なだけでルビーそのものには関心ない

    これだから終盤の謎挙動に一切説得力ないんだよな……

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:18:33

    >>70

    でも売れたのはルビーだし女優として成功したのはあかねだけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:18:42

    スレ画も重曹じゃねえか

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:18:53

    >>70

    タイトル回収は勝手にはしゃいでるだけだから置いとくとして

    センターはホント意味わかんない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:19:15

    >>72

    重曹、小説でハリウッド進出してるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:19:23

    >>71

    「大切なものに命かける俺カッコイイ」だと思えば違和感ない

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:19:32

    >>50

    タイトル回収を回収することはどんなキャラであってもやった方がいいだろ

    なんで推しの子になってやる!とか言った後にヘラヘラとアイドル辞める展開なんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:19:40

    >>74

    しかも他ふたりから無理矢理お願いされる形ってのがね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:20:02

    >>72

    なんか重曹ハリウッド行ったぞ

    スキャンダルの価値爆上がりしたな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:20:13

    >>78

    残り2人のメンバーがヘタウマと音痴だったからしゃーない

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:21:02

    >>80

    アイドルやろうとしてる奴がそこ気にすんの意味わからん

    練習する気無いんか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:21:24

    >>78

    あれエグいよな

    全員センターになりたくてそれこそ勝負して勝ったとかならともかく

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:21:33

    >>74

    ぶっちゃけあのままルビーがセンター務めてたらアイの二番煎じじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:11

    >>81

    むしろ子供の頃からアイドル夢見てたルビーがなんで高校生になるまで音痴のまま歌唱力鍛えてないんだよ…

    中学生のときにカラオケ通っとけよ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:38

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:22:38

    >>82

    アイドルのセンターなんてそんなもんだろ

    某グループの初期のセンターだって最初は嫌々だったんだぞ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:23:31

    >>80

    ルビーが歌下手ということ自体が不自然な設定ただがな

    あれだけモチベーション高い人がボイストレーニングしてないなんてあるのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:24:00

    >>87

    単純にサボってたんじゃね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:24:28

    >>84

    なんなら親が芸能事務所なんだからボイトレとかコネ使ってないとおかしいんよな

    ミヤコさん別にアイドルなるの反対してないし

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:24:35

    >>87

    ボイトレしてあのレベルなのかもしれんだろ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:24:41

    >>85

    読点なくて怖い

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:24:51

    >>85

    ぬりえるさんのファンアート、クオリティ高くて好きだわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:26

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:44

    >>90

    終盤の謎パラメータだと歌唱力あがってるっぽいからそれはない

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:57

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:26:41

    >>85

    >>93

    晒す意味も特にないし

    ここそういうスレじゃないだろ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:26:43

    >>84

    子供の頃からアイドル夢見てて旧B小町曲の振り付けも身についてるルビーが、初めてアイドルのライブ練習して身につけた重曹に歌で負けてるの酷いよな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:00

    >>90

    映画編では歌唱力が重曹と同レベルまで上がってるから、絶望的ということは無いだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:00

    >>95

    kwsk

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:06

    >>94

    だからボイトレしてセンター決めのときはまだ下手レベルだけど終盤は聞けるレベルになったってことでは?

    作中で描写がないから知らんけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:26

    >>97

    重曹(´∀`∩)↑age↑のためには他を落とすよね

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:04

    >>100

    高校生時点のアイドルデビューまでボイトレサボってたことになって草

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:31

    >>80

    その設定がもはや意味不明だよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:42

    重曹ageるのは別にいいけどage方が他のキャラをsageるのだけなのが問題なんだよ。きょうび二次創作ですら叩かれるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:44

    >>85

    特定の人のツイート晒すのはさすがにマナー違反では

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:52

    >>97

    歌で負けてるのは別にいいんだわ

    下手にされてるのがおかしいしセンター譲る理由になってないんだわ

    ルビーはセンターのアイに憧れてたんやぞ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:29:39

    >>86

    重曹擁護にそれは無理がある…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:29:48

    >>106

    ルビー本人から重曹に頼んでるからしゃーない

    恨むならアカ先生を恨めとしか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:29:48

    何度も言ってるけどカラオケ番組で「推しに願いを」歌う展開があれば伏線2つも回収できて一石二鳥なのよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:30:09

    その設定重曹をセンターにするため以上の意味合いある?みたいな感じになってるのはやばい

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:30:33

    >>104

    重曹ってスペック高いけど実力出せないのは周りのせい!ってずっとやってて大体重曹が勝手にパフォーマンス落としてるだけだから癇に障るんよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:01

    >>106

    アイとそっくりで可能性の塊の娘がアイと同じようにセンターになって成り上がっていく物語を読みたいか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:06

    >>110

    あからさますぎるんよな

    もっと他を下げない方法にして欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:08

    >>110

    W主人公で星野家のルビーをそうまでして冷遇した作者の意図はなんなんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:29

    >>107

    すまん、擁護のつもりはなかった

    ただの事実だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:42

    >>112

    アイドル目指すなら避けて通れないですよね?

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:31:59

    でもダンスうまくて音痴なアイドル結構いるやん?普通に良くね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:29

    >>114

    単純に作者がルビー描いてても筆が乗らなくなっちゃったんでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:53

    >>117

    アイドルって雑味が売りで

    歌がうまいとかで食ってる歌手とは別もんだしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:32

    >>110

    あるだろww

    歌が上手くてダンスも上手いセンターなんておもろくないわ

    そんなんが好きならなろうでも読んでろよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:01

    重曹をセンターにするの他をsageないと難しいのはわかる
    年上だからとなるとMEMがいるし、顔や華だとルビーだし
    でもあのやり方はな〜
    曲ごとに持ち回りセンターでよくね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:01

    原作最終回のドームライブじっくりやってほしいが重曹いないのか

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:35:14

    >>121

    それが一番丸いよな

    売り出し時期なら試行錯誤するもんだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:35:35

    >>122

    故人と悪党以外の登場したキャラ全員見に来てる描写欲しいな

    欲を言えば国立競技場公演も

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:03

    >>9のMVだと、アイドルとしてもルビーが重曹に負けちゃってるから、アニメ3期以降でルビーのアイドルとしての実力見せつけるMV作って欲しい

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:08

    >>120

    それ言うならカラオケのシーンのさす重やろ

    あれほんまきつい

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:12

    曲毎に変えるほどアイドル回ないからな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:19

    >>124

    故人も幽霊で来てくれると嬉しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:06

    >>125

    スタートレインのときはルビー無敵状態だったのにな

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:39

    原点回帰なんですけどなぜルビMEMを歌下手設定にしてまで重曹をセンターにしてタイトルも回収させたの?本当になぜ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:46

    >>125

    MVでルビーがこの後注目されるから負けてるってのは違うかな

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:49

    >>125

    服の色もあんまり目を惹かなかったよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:38:28

    >>12

    重曹のターンがいらないだけで

    重曹みたいになれという侮辱はしていない

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:39:32

    ルビーがセンターじゃないのはセンターじゃない子が輝いて売れていくっていうのがやりたかったからでは?
    だからMVで黒星覚醒したルビーが話題を掻っ攫ったっていうことになったんだし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:39:52

    歌下手設定は割とルビMEMは下手そうやなと思ったけどな、それよりセンターが歌うまじゃないとダメはよくわからん

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:40:02

    >>130

    作者が描きたかったのがルビーじゃなくて重曹だったからだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:40:03

    >>130

    MEMは仕事もあって歌練習する暇もなかったでいけるけどな

    考えれば考えるほど重曹をセンターにする意味があんまないんだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:40:49

    >>134

    ならじっくりねっとりアイドル描写やらんと意味がねえんだが

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:16

    強いて言うなら、重曹が復讐に無関係過ぎるから、要所要所でヒロインと誤認させるために目立たせないといけないから、かな?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:24

    >>134

    やりたかったことはわかるが雑すぎてな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:47

    >>138

    作者がアイドルに興味ないから手っ取り早くそういう描写にしたってことやぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:00

    >>125

    なんかpopin2のMVのルビーって表情がパッとしないんだよな

    スタートレインのときのルビー重曹の関係と逆

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:38

    >>139

    誤認させる意図がわからんし誰もというか重曹ファンであればあるほど得してなくて草なんだ

    それが作者の望みならしゃーないけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:43

    >>134

    それを言うなら、脇の子が売れてゆくのを見て重曹を曇らせるだめ、のような気がする

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:43:08

    >>139

    その誤認させる意味が結局ないんだよなあ…

    読者の予想を裏切りさえすればすごい作家として持ち上げられるとでも思ってんのか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:43:41

    >>136

    まあ結局これでしか無いんだよな


    ルビーでは作者の筆が乗らなかった

    でもそのわりにルビーにもファンがついちゃった

    だから軋轢が生まれたんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:04

    そもそもアイドル興味ないし最後までアイドルとして活動することそのものに意義を見出さなかったキャラを全面に押し出されてもね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:23

    推しのこと言う作品において重曹をメインに据えたいのは作者じゃなくて読者だよ
    アンチしたいのか知らんけどなんでもかんでも重曹に関連付けたいだけじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:26

    >>139

    誤認させる意味がないし

    ヒロイン描写もあかねの方がちゃんとしてたのがな

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:41

    >>142

    なんならこことかMEMちょに引っ張られてない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:45:15

    >>148

    なんとなくそれっぽいことを言っているようでいてまるで謎の発言だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:45:42

    >>146

    そら重曹は作者の描きなれたかぐやからもってきたキャラだから当たり前だろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:45:59

    >>148

    推しのことメインにするんだったら全く推しに関係してない重曹が一番いらないんだが……

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:46:15

    >>146

    ルビーってファンいたの??

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:46:16

    >>9

    なんかこのMVだと小柄な重曹MEMと並んだルビーのガタイの良さが悪目立ちしちゃってるよね


    本来はルビーの方がスタイルのいい美人のはずなんだけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:46:20

    popin2はMEMが凄くかわいいと思うんだ
    楽しそうだし目がとても綺麗で目立つんだ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:47:28

    >>150

    とうとう作画にまで文句付けだしたのか…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:47:29

    >>150

    口元がMEMになってるな

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:47:32

    >>154

    重曹の推しの子宣言シーンで文句言うくらいにはいたよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:47:37

    >>154

    いたのというか本来ならちゃんとヒロイン(W主人公)として人気が出るように扱わなくてはいけなかったよね それを放棄している

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:48:22

    >>148

    歪の中心にいるのが重曹だから事実を陳列するだけでアンチみたいになるんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:48:27

    >>160

    アクアの最期やるならメインヒロインしないといけないからな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:48:40

    >>160

    お、おう…

    人気が出なかったのは作者のせいってことか…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:48:56

    >>148

    中盤まであれだけ意味もなく出張っといてメインに据えたかったのは読者とか意味不明

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:48:59

    主人公って大体1番人気じゃない漫画多い気がするけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:50:06

    >>163

    それはそうだろ この漫画を描いてるのは作者やぞ 何言ってるんだよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:50:36

    設定にまでケチ付けたら終わりなんよ
    しかもルビーの音痴とか序盤の設定やん

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:20

    >>165

    そこはどうでもいい

    問題は脇役がメインの邪魔する構図になって脇役がヨシヨシされてる

    メインのキャラ崩壊が問題なのであって

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:23

    >>167

    それ無駄だし意味不明だったよねって話やん

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:34

    ルビーって、幼児のときは星野アイアンチとスマホでレスバしてる描写もあったのに、そういうレスバキャラ・厄介ファンキャラも重曹とあかねに奪われちゃって、どんどん個性がブラコンしか無くなってったんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:52:00

    >>167

    無駄だったし何の意味もなかったのがおかしいだろって話

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:52:20

    >>170

    まああかねと同じで作者の被害者ではある

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:52:33

    >>170

    黒ルビーも弱かったね…

    あそこでいっそ枕未遂使えばまだよかったかも

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:52:53

    無駄ってことにしたいんだね

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:29

    >>170

    この個性、完全に重曹に吸われたよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:31

    >>170

    幼児期のアイに対してのは割とキモかったし別に……

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:20

    >>174

    アクアが死ぬ展開やるんだったら何の意味もない上に矛盾してたからな

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:22

    まあ大体ルビーは筆が乗らなかった、逆に有馬かなは乗りすぎてしまった
    そして作者は描かなくてはいけないものより描きやすいものに流されやすい性質だったってだけだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:26

    乳児期って前世が色濃く反映されるけどルビーに関してはさりなからキャラ変しすぎてて違和感しかなかったからな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:37

    >>148

    それは作者に対する嫌がらせかテメー

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:54:39

    >>175

    このキャラ維持してれば作者の筆が乗ってW主人公でいられたかもしれないのに

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:23

    ルビーのファンスレも結局なくなったしオタクが原作のルビーに不満が多いようならそりゃ人気なんて出るわけないか

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:35

    >>181

    アクアとの対比で目立っただろうしな

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:53

    このスレにおるのも別にルビーファンじゃないやろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:29

    >>184

    ちゃんと見せるべき所見せてないのが不満なだけだからね

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:41

    ルビーファンだけど何か?
    ファンスレはちょっと苦手なので常駐はしてなかったが

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:48

    >>182

    アクルビスレと内容ほぼ変わらなかったきがする

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:56

    赤ん坊の頃のルビーはアイとお風呂入ってハァハァしたり乳吸ったりとかなりキャラ濃かったもんな
    ルビー推しには不評みたいだけど自分は好きだな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:58

    ルビーファンではないこととルビーはW主人公の片割れなのにこんな扱いでいいんですか?って思ってることは別に矛盾しないからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:15

    >>183

    そうそう

    アクアの冷めた感じといいコンビになれたはずだったのに、ただのブラコン妹に成り下がったから重曹にアクア取られちゃったんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:39

    掘り下げて欲しい所掘り下げないから
    ぶっちゃけルビーの事なんもわかんないもん
    重曹なんか無駄に掘り下げて性格がゴミな事をどんどん補強していったのに

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:58:39

    >>188

    おれは成長後のルビーより赤ん坊の頃が好きだったな

    これ言うと変わりもの扱いされるけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:58:48

    まずはルビーのアイドルとしての天才性に説得力持たせられるような神MVを3期アニメに期待したい

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:09

    >>191

    最後に遺体ビンタするから違和感ないよう必要な設定を描いてたんだよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:17

    >>193

    3期ではもう楽曲ないから無理だろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:56

    >>195

    それだとルビーはアイドルの天才()になりかねん

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:59

    実写ですらアイドル描写よりもアイを演じることがフォーカスされてたからな
    アイドルという階段を駆け上がっていくルビーなんていなかったんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:00:11

    ファンスレなんて諦めきれないカプ厨が細々と回してるだけやんけ
    ルビーとアクアの評価って作品の評価に直結してるから内容自体がアレだった以上下火になるのは当然すぎる

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:00:19

    いやMVないやろ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:00:29

    3期は神アニメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています