結局連邦が金持ちなのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:15

    地球にいるから金持ちなの?
    宇宙を締め上げてるから金持ちなの?
    ぶっちゃけカツカツなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:29

    特権階級云々抜きにまず人口と保有資産が違うやろ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:36

    地球は貧乏
    地球連邦は余裕あるわけじゃないけど貧乏でもない
    地球連邦の高官はお金持ち

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:44:27

    人口も多いし産業も盛んだからじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:17

    自演テロして既得権益維持した上で棄民させたスペースノイドからの搾取してるから金持ちになるのは当たり前

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:45:53

    鉱物は連邦軍が管理してるし水も地球から出してるんじゃなかったかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:29

    税を絞れる対象が増えれば政治家は裕福になるわな
    政府としちゃ人も資源も戦争紛争でガンガン消費されてるから厳しいだろうが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:46:44

    あと宇宙は地球の支援がないと無理ってのと地球はコロニーの支援がないと無理ってのも分からん

    アクシズや木星とかあそこら辺がなんとかなってるけど宇宙だけで完結は無理なん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:52:13

    自演テロしてまで守ろうとした既得権益ってのがお金だけでなく汚染物質出す工場などの自分が株式保有する地球の生産拠点含まれるだろうしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:55:24

    ジオン・ダイクンいわく連邦組織自体というよりも一部の支配階層が宇宙移民を事業とみなして強制的に金を徴収する一方で権利を剥奪するシステムを作ったのが問題らしい
    組織自体はカツカツでもそれを利用して潤う集団がいる模様

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:57:57

    >>10

    もしかしてマフティーの言ってること自体は的外れじゃなかった?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:41

    >>11

    マフティーの言ってる事は全然的外れでは無いとは思うよ

    やった事がテロだったからアレだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:46

    >>6

    サイド3以外の宇宙工業は連邦の影響が強い月面に集中してるそうな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:03:15

    >>11

    マフティーは手段と諦めが絶望的に正しくないだけで

    言ってること自体はそこまで間違ってないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:37

    放っておいたら鼠算式に増える宇宙世紀の人類だと、それこそ強制移民で多額のローンを背負わせないと人口爆発にブレーキかかんないのかも。

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:12:23

    >>15

    擁護……してるのかどうかも分からないけど論理に無理がありすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:14:00

    普通に地球を一つに纏め上げるような強い国が母体になってるっぽいのだから
    そりゃあ金持ちの集まりで、そしてその子供たちも金持ちになっていくということじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:15:34

    >>12

    >>14

    まあよくいる団体のあるあるだよな。正しい事は言えるけど正しい事は出来ない類

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:15

    兎にも角にもデカい組織だから団体単位で善悪を断ずるのが難しいのよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:28:48

    しかし現実はどこも先進国は少子高齢化が進んでるというのに、大分現実と乖離したなぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:02

    >>11

    問題意識が正しくてもテロはあかん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:10

    >>20

    先進国だけが伸び悩んでるだけで世界総人口はじわじわ増えてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:35

    >>8

    水も空気も宇宙じゃ希少資源だからなぁ……

    地球周りのコロニーはそもそも人口多すぎだと思う……地上の都市だってある程度の人口が集中すれば自活不能になるのだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:46:53

    >>14

    >>12

    なおテロでもしないと裏で潰されるのがほぼ確定しているという詰みっぷり

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:08:50

    マフティーの意識が間違ってなくても「志が正しくても急激に世の中を変えようとするとシステムと民衆の反発にあって運動終わるよ」て置き論破されてるの悲しすぎん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:11:28

    >>22

    それにしたって富裕層どころか娯楽が増えればいずれってはなしだぞ

    中国ですら急激な高齢化コース入りだしインドも割と時間の問題だ

    宇宙世紀の人類が全員アフリカ人並の生活してるなら知らんけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:11:38

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:28

    そりゃ水税空気税取ってたらねえ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:32

    >>22

    今は増えてるけど今世紀中に100億行くか行かないかくらいで減少に転じるぞ

    人口爆発のイメージが強いインドですら出生率が既に2を切ろうとしてる

    世界全体の出生率も2.1でそろそろ人工置換水準2.07を切る状況

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:15:30

    もしもAIが人権を獲得する未来が来たら、その時代の人間は「さっさと結婚して子供作れ」とロボットにせっつかれる絶滅危惧種になってたりして。

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:17:27

    ただまぁ実治安維持とか含めた場合問題コロニーの維持に金掛かるのは事実だろうから税は多く取られるのはしゃーない問題ではあるだろうし
    維持する側もうま味が無いとこんなクソ面倒な事やってられるかってなりそうなのもそうなので難しい問題ではある

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:05

    地球連邦政府としては
    税金取りまくってもコロニー維持でカツカツになってそうなイメージ
    地球圏の規模でインフラ維持する予算とか考えると、マジで金がいくらあっても足りなそう
    なんなら財政赤字が年々増えててもおかしくなさげ
    ただ、そこに寄生して、個人レベルで裕福に暮らしてる層は居て
    税金でカツカツな中間層~貧困層から怨嗟の声が上がってる、とかそんな印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:34

    >>31

    というか別スレで考察されてたところ、50%持ってかれるって日本とそう変わらないらしいので…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:19

    一年戦争頃まではまだコロニーも地球資源に依存してて地球の方が優位
    後の時代になってくるとコロニーやら隕石やら大量に落とされて産業や資本や人口が宇宙に流出して宇宙が優位になる
    連邦の首都もフォン・ブラウンに移ったりする
    月は安定して地位が高い印象

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:43

    >>11

    そもそもマフティーは黒幕のクワック・サルヴァーが連邦の高官だからそりゃ主張自体は連邦の内情を憂いるものになる

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:46

    もうここで散々言われてるけど宇宙でも裕福な奴は裕福だからね…
    逆に地球は地球でダメージ酷すぎてどんどん環境悪化してねみたいな状態だし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:34

    >>33

    先進国レベルを途上国に要求したからキツい可能性も…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:26

    >>28

    それはむしろ必要じゃね?

    負担になってるのは事実だろうけどコロニーという宇宙船の中で生活するにあたって水と空気に(外部からの輸送と補給に関わる)金がかかるのはある意味当然というか

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:16

    >>36

    正規市民に限れば平均アースノイド>スペースノイドだけど市民権持ってるか怪しい貧困地域も含めるとアースノイド<スペースノイドのイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:45

    >>38

    強制移民でそれだから嫌われてるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:28:28

    >>36

    UC110年代の連邦議会なんてハウゼリー向けて地球の貧困層宇宙に上げるとか何考えとんねん!って反発してるからな

    その一方でコロニーの住民は全員とは言わずとも大多数が中流階級化しているという……

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:02

    強制移民でとは言うが正直強制移民で済ませてあげたって言える状況になっちゃってるのはあるのよね…
    話聞いてるともう人を物理的に消す方針が基本になるんじゃってぐらいのカツカツ感あるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:49

    >>40

    確かに

    そんな時に「俺たちは進化できるから頑張ろうぜ!」って言ってくれるダイクンは心の在りどころとしては凄かっただろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:07

    >>37

    しかし、スペースノイドの教育水準は高いらしいのです……

    加えるならば地球でもスラムだと安全な水、汚染されてない空気は貴重だろうし

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:18

    >>42

    もっと人口が少ない方が楽だな…と思うとバグになるもんな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:26

    >>31

    報酬(旨味)を減らす悪影響はあるよなぁ

    議員さんとか、真っ当に仕事してる人とかマジでスケジュールギチギチらしいのに

    議員が贅沢するとか許せん!とか言われまくって

    もう地方議員とか成手不足が深刻化して、選挙が無意味と化しつつあるし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:55

    >>42

    というか基本連邦政府が民主政故にダラダラ大衆達生かすのをギレンその他がアイツら資源貪る豚だから全部綺麗さっぱりさせてしまおうぜ!なのが宇宙世紀なので……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:02

    結局な所生きているならもっといい暮らしがしたいがどうしても発生するって問題なんだろうなって
    人である以上どうしても発生しうる欲求

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:05

    >>43

    ダイクンも驚いたと思うよ

    単なるスローガンが選民思想に変質してしかも訳分からんミュータント達が出現して来たんだから

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:42

    >>34

    アナハイムも月が拠点だしな

    宇宙世紀で安全さと豊かさがある程度保証されてるのはサイド6とフォン・ブラウンくらいだよな

    サイド6ですら宇宙戦国時代になると怪しくなる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:13

    コロニー移民に関しては黎明期の手探り状態で苦しんだ世代の憎悪が受け継がれて行ってしまったんじゃないかって感じはある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:52

    それこそもうちょいダイクン路線での主張が続けられてれば他コロニーもそれに乗っかる形で穏当に自立とかできたかもしれんけど
    こっちはこっちで結局自立した勢力間での戦争は起こるのは避けられなさそうでもあるからなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:24

    現実の移民だと第一世代より第二第三世代の方が過激だったりするからどうなんだろう?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:41:46

    >>45

    勿体ないから食べようぜ!→クンタラ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:41:48

    >>52

    ぶっちゃけ多少紛争起きようと一年戦争レベルのハルマゲドンに比べたらマシではあるので……

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:23

    閃光のハサウェイだとハウンゼンで降りてきたスペースノイドの高官とその家族が超高級ホテルで豪遊してるけどアースノイドはマンハンターにジェガンで狩られるしタクシーも建物もぼろくてスラムに近いしアースノイドがスペースノイドが多数乗るハウンゼンにテロ起こすし全然アースノイドが裕福に見えないという

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:54

    >>55

    紛争で済めばいいけど各コロニー間が国として自立してる状態だと普通に国家間としての戦争レベルになっちゃって

    それこそ同盟とか組んでたら大戦の流れになっちゃうんじゃねぇかなって

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:11

    >>57

    一年戦争以前は大半のサイドが自立できるか怪しい経済基盤だったらしいけど、だとしたらスペースノイドの収入はどうなるんだろ…?軽工業と農業プラントと第三次産業しか無いよね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:21

    >>52

    念願の自治権得たら宇宙戦国時代になり自治に失敗したらコロニーごと地球に戻るという暴挙にでるからなあ

    二十億人くらいのアースノイドはスペースノイドが自治に勝手に失敗しただけなのに失敗したら自分達も巻き込まれて死ぬバクチに同意もなく巻き込まれるという

    何か主人公達は良いことしようとしてるみたいだけどアースノイドには同意も説明もせず死ぬかもしれないバクチに勝手に巻き込むという

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:23

    それでも一年戦争50億殲滅なんて事態がないだろうからな……
    宇宙世紀の場合、最初のギレンのヤラカシが基準のせいで数百万数千万虐殺が可愛い部類になってしまってるし……一年戦争がなければその点でコロニー間戦争になっても心理的歯止めは掛かるのでは

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:31

    >>56

    保護区という仕組みのせいでスペースノイドはそもそもアースノイドの貧困層との接点がなさそう


    特別区で視界に入るのは並以上の人達だから勘違いしてる可能性もある

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:24

    連邦が金持ちってのはエンゲル係数が高すぎだが
    その支払いはなんとかできるから金持ってるってレベル
    金を持ってるはそうだが裕福じゃねえよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:30

    一番コロニー落としやりそうな奴が一番ダイクン路線とか続ける訳ねーだろ!ってなりそうなのでまぁ詰んでる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:51:30

    >>58

    そもそも本来各サイドで自立経済する必要ないしなぁ

    地球に月に木星も含めて相互依存経済するのが真っ当だろうし

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:53:51

    せめて火星あたりも安定した人類の生存域として確保できてるとだいぶ変わるんだろうけどなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:14

    >>30

    そこまで技術が進歩したら人工子宮で人間を「製造」する時代になるかもな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:33

    >>59

    言うても連邦軍が助けるつもりない通り越して八百長試合で死なせるつもりだったんだからその時点で文句は言えないよ。それが嫌なら宇宙世紀憲章改定して市民の生存権を否定するしか無い。

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:05

    >>64

    宇宙世紀はスペースノイドとアースノイドというくくりにされるから勘違いしてる人もいるけどスペースノイド同士は全然仲良くないんだ

    そもそも宇宙と地球の力関係は宇宙の方が大きくなるからスペースノイドがまとまることができたなら簡単にスペースノイドの天下になってた

    重要資源も人口も遥かに多いしその気になったら兵器だって自前で余裕で用意できる

    月と地球圏のコロニーと木星が団結出来てたら一年戦争なんかせずにスペースノイドの天下だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:25

    >>67

    この時期は連邦は宇宙に移ってるからまじでアースノイドは宇宙の争いに関係ない

    というかアースノイドは連邦に見捨てられてるのはVガンダム見たら分かるだろう

    常に連邦=地球と勘違いしてる人達いるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:15

    スペースノイド勢力間でもそこまで良好な仲とは言えんからこそ
    大衆から見た場合にはアースノイドとスペースノイドっていう二分化された勢力ってのが都合がいいってのはだいぶある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:22:31

    >>56

    その時代だと上流階級の本拠は既に宇宙だよ

    その上で地球をリゾート扱いしてそのために予算使ったりアースノイドの貧困層を搾取したり狩猟したりしてるってのが問題点になってる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:21

    金持ちは地球に降りてくるなお前達の贅沢のせいで環境戻らねえからってのと
    公約通り全人類(残った貧乏人も)ちゃんと宇宙に上げろやって段まできてるのが閃光のハサウェイだからなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:44

    >>72

    マフティーは千年後の地球を考えてると言って地球から全人類を追い出すためにテロして人殺してるのに何か数十年後にはスペースノイドが自治に大失敗して大挙地球に戻ってくるという

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:58

    マフティーに関しちゃあ視聴者目線だと「ブライトの息子って肩書き活かして政界進出しろ」としか言えねえからなあ。

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:40

    宇宙に上がっても一部だけが潤い続ける構造に変化が起きなくて
    鉄仮面のクロスボーン・バンガードとかもう反連邦ってだけで支持受けてたレベルだからなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:52:23

    >>75

    Vガンダムだと環境悪化した地球から金持ちは宇宙に逃げててアースノイドは貧困層がほとんど

    連邦もスペースノイドが主流派でスペースノイドがスペースノイドを搾取してるからね

    宇宙に上がったくらいで人類は変わるわけないしニュータイプも新人類じゃなくてただのサイキッカーでしかなった

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:07

    >>42

    だからジオン残党が地球にコロニーを落としても連邦の役人たちは自分たちの手を汚さずに口減らしできたと笑うのだ

    連邦政府全体がそんな下衆ばかりではないと思いたいけど首脳クラスの高官連中がこれじゃな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:57:55

    とはいえ結局人口が減ってくれる分には宇宙に居る人達にとってもただでさえ少ない食い扶持を奪い合ってるんだから喜ぶのも事実な訳で
    結局全体の問題を連邦だけの問題として連邦が悪いって言い続けてそれも民衆が乗っかっちゃう結果
    根本的な部分は解決せず連邦の問題解決能力だけ削がれていったのがまずかったんじゃねぇかなって

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:39

    アースノイドスペースノイドの対立構造に見せておいて
    その実連邦高官とかのアースノイドの指導者層はその気になればスッと宇宙側にこれてしまうのがめちゃくちゃタチ悪いところよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:00

    >>79

    そしてスペースノイドもスペースノイドで別に裕福に生きてる立場ならわざわざ地球行く必要ある?みたいな状態という

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:02:37

    >>79

    一年戦争はともかくその後のデラーズフリートやハマーンのコロニー落としやシャアの隕石で死んだのはほとんど一般人、特に逃げる金がない貧乏人だろうな

    政府高官や政治家や金持ちはさっさと逃げてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:13

    >>81

    実際逆シャアだとそうだった。小説ではルナ落としの時にはラサにいた連邦高官は事前に脱出、それを知らされてない現地の一般市民が犠牲になった。

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:29

    >>18

    ていうか言ってる内容や思想が間違ってないからこそ過激な手段でも正当化できてしまう悲劇というか

    本来の意味での確信犯(自分は正しいことをしていると確信して法を破るもの)てやつよ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:07:01

    >>79

    まあスペースノイドが自治したら宇宙戦国時代だしスペースノイドのジオンが人類半数虐殺したわけだが

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:07:13

    >>80

    なんなら地球もコロニーも俺らには関係ないよ?ってルナリアンとかもいるからな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:12:28

    本質的には裕福層は地球でも宇宙でもどこでも行けて生活できるがそうでない層は移動もできないしどこも生活はキツイって構図だけども
    地球に住んでる人だけが特別って裕福層が言ってそれに煽動されてキツイ層がキツイ層を攻撃してるだけって構図なのがだいぶエグイ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:17:24

    ぶっちゃけ指導者貴族層はズブズブで戦争は口減らし兼ヘイト管理だった時代と何も変わらないよな
    すり潰される兵士や戦災で苦しむ民衆だけが敵国や避難民に本気の憎悪を向けると言う

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:44

    一方で、メディアが煽ったり、世論が暴走して
    指導者層の想定以上に燃えさかって、戦争から抜け出せなくなる
    どう収めろって言うんだ…って頭を抱えるパターンもあるわよね
    暴走していようとも、民意は民意だから、
    反する政策取ると吊るされちゃうリスクがあるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:30:24

    まあ大前提が代表無くして課税無しだからそりゃ怒るわなって話

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:31:28

    >>86

    なんというか、第一期トラ政権の、貧困層に訴えかけて当選したけど、

    やってることは富裕層優遇政策ってのを思い出したわ

    トラのやること全肯定で反対意見は全部陰謀論にしてるインタビューとか見て

    うわぁ…ってなった記憶が

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:35:00

    >>88

    うちの国の太平洋戦争とか発端はまさにそれだったもんなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:35:41

    >>87

    思い切って貴族主義に回帰すれば官僚の腐敗をリセットして民意の暴走も防げるとは思わんかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:37:06

    >>12

    >>14

    テロは正しくないやら言っても、この後コロニーにバグ来るわ地球にタイヤが降って辺り一面踏み潰すわ、果てに天使の輪みたいなのから怪電波くるわとテロが可愛く見えるレベルの大惨事が起きるからな。

    結局テロは正しくないよりもテロが起きないような状態にしろよっていう。

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:40:07

    >>93

    テロも戦争も無くなったことは現実でもないからなあ

    何ならコロニーが念願の自治権持って望みが叶ったら宇宙戦国時代だし人類が1人になるまで戦争もテロも無くならないのでは

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:55:05

    >>93

    どんな理由があろうが人類半数虐殺はない

    人類滅亡を目指す魔王軍とかでもそこまで虐殺してることはそんなにないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:22:25

    >>92

    そもそもその貴族主義も腐敗の温床になったから近代では民主主義のほうが増えてる現実から目をそらすな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:36:23

    もっと外に目を向けることが出来ていればな
    火星や木星にも進出出来ていたというのに……

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:34

    >>94

    宇宙世紀に限らずわりとガンダムって作品全体通してのテーマだからねそういうなくならない戦争や紛争がある中で登場人物たちがどう生きるかっての

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:34

    >>70

    そもそもが地球連邦に対抗するために地球連邦をより悪だと決めつけ+同意しない連中をまとめて黙らせた(オブラートに包んだ言い方)ことで無理やりスペースノイドを「スペースノイド勢力」としてまとめあげたザビ家のやりくちが産んだ歪みでもあるしねえ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:54:10

    >>68

    スペースノイドが木星抱き込んでアースノイド側勢力にヘリウム3(核融合炉の燃料)売らなくなるだけで地球側には大打撃だったよね

    もしそんなことになったらそもそもモビルスーツどころか旧式の軍用艦すら使いたくても使えなくなる

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:11

    >>94

    まぁ最もこの作品におけるテロの大体の原因は当時のコロニーを管理してる側の後ろめたい行動だが

    なんならこうならない様な管理が必要ではと思うんだが…。

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:06:02

    >>100

    もっとも木星側からみれば地球圏のスペースノイドも結局“恵まれた連中”にすぎないと思う

    (それこそ水と空気が高いなんて寝言を言ってられるような)

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:08:51

    >>29

    結局増えすぎた人口は勝手に減ってくのか

    自然って面白いな

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:10:30

    小作りの優先度が下がっていけば自然と減少に転じるんじゃないかね

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:13:25

    >>100

    まあトリチウムを12年間熟成させてベータ崩壊でヘリウム3は地球上でも一応作れるけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:21:46

    >>11

    >>14

    >>24

    「それでもテロはいけない」なんて、体制側の詭弁だよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:24:10

    >>106

    道義の善悪ではなく(それもあるけど)

    それでは確実に何も変えられないという意味での『手段が悪い』だよ

    シャアはある意味でキチンと"成功すれば世界が変わる(変わってしまう)"方法をとった

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:24:16

    >>105

    そもそも何で連邦は木星船団なんて回りくどいことをやってるんだろうな

    トリチウムから作る以外にも月面にもあるはずだしそもそも戦艦やらモビルスーツ以外の普通の発電所なら重水素とトリチウムを使う普通の核融合炉でいいのでは?

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:27:30

    ぶっちゃけ連邦市民の大多数がテロも武装蜂起もしてないってのが全てでは
    万人の納得行く政治は存在しないだろうし不満を持って暴挙に出るのもいるだろうがそんな連中は絶対的少数派なのよ
    視聴者からしたら紛争やら戦争の最も濃厚な所だけクローズアップして観てるから勘違いしそうになるだけで一年戦争以降は大多数のあの世界の市民は日銭稼いで酒場で管巻いて飯食って野球見て寝落ちしてるような日常送ってるわけで……

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:30:46

    >>107

    まぁ其処らのジオン残党やらマフティー如きでは無駄に市民の犠牲増やすだけで連邦体制打倒は無理だしなぁ

    というかジオン残党に至っては目的すらなく金のためにテロるようになる始末だし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:34

    水税と空気税は悪いらしいから取るのやめる。水と空気は自分たちでなんとかしてね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:45

    >>106

    テロで政治を変えることを認めるってことは

    テロで生まれた政府が気に入らなかったらテロで倒していいよねって話になるし

    結局暴力のループになるだけやん

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:58

    >>108

    ・月面も微量らしいので将来にわたってHe3を大量に使いたいなら大気に豊富に含むとされる木星の開拓は魅力的

    ・DやTとちがって安定同位体だから扱いやすい


    ちょっと考えてみた限りではこの辺が理由になりそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:20

    単純な資金持ちっていうか(それもそうなんだけど)地球全土とルナツーと殆どのコロニーが傘下なんだから資材や人材が豊富すぎるわな
    ジオンが連邦との戦争を成立させただけでも奇跡の所業

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:37

    やっぱ宇宙に進出しない方が良かったよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:10

    >>109

    ほんそれ

    というか、一年戦争当時はともかく

    時代が進めばスペースノイドの参政権も認められてるわけで

    選挙で民衆に認めてもらえばいいだけじゃんって話

    選挙に勝てないってことは民意をつかめてない訳で

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:32

    >>115

    とはいえ地球が統一された以上は次のフロンティアを目指さないと衰退するだけだし…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:39:13

    >>117

    地球連邦って宇宙移民させるために生まれた完全民主主義組織だから宇宙に飛び立つのは既定路線なんだよね

    8割でやめちゃったけど完遂出来てたらどうなったんだろう

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:39:34

    >>102

    だからこそスペースノイド側からじゃんじゃか木星支援すりゃ簡単に味方に抱きこめそうでもある

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:23

    >>109

    宇宙世紀でテロリストが多い!ってのは

    ・そもそも「機動戦士ガンダム」のコンテンツとして展開するためにはテロとかそういうのでMSで戦う展開が基本いる

    ・宇宙世紀作品は後付けに次ぐ後付けでそういう「テロとか名目でのMSで戦う作品」がアホみたいに多い

    で「長い宇宙世紀の歴史の中でテロリストと戦ってるシーン」だけが切り抜かれて可視化されてるせいだと思うわ

    00だって外伝ですら明確には可視化されてないけど太陽光紛争とか2期~劇場版の間での旧人類対イノベイターの対立戦争とかあったって話だし

    そこらへんばっか切り抜いて外伝出せば「00世界も戦争や紛争ばっかだな!」って言われるようになりかねんでしょみたいな感じで

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:13

    >>116

    みもふたもないこと言えばそうやって平和に決着ついちゃうと話が作れないから…っていうだけの話だったりする

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:55

    民主主義とは言ってるけど
    連邦が地球統一する過程で反対勢力潰してるし
    連邦構成員にはかなりの数が「俺たち好きで連邦名乗ってるわけじゃねえよ」ってのがいそうなんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:04

    >>120

    現実の歴史も紀元前からずっと戦争紛争暗殺テロ祭りだが普通に地域によっては平和だからな

    アフガンやらウクライナでの戦争がデラーズ紛争やらグリプス戦役としても大多数の市民にとっては日本のお茶の間のテレビで流れてるニュースと同じでしかないと思われ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:07

    >>112

    歴史なんてそんなもんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:28

    >>113

    ちょっと訂正、Dも安定同位体だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:55

    まぁ、人口爆発などなどを見据えて
    外宇宙進出とか考えていたハウゼリーとかも居たんだが
    過激な方に走っちゃったからなぁ…
    ハウゼリーが自分の代だけで終わらせようと気負い過ぎなければ
    暗殺まで行かずに済んだ可能性もあったんじゃないかと思ってしまう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:32

    >>123

    世界のテロ等発生状況 | 公安調査庁公安調査庁のウェブサイトwww.moj.go.jp

    ちな、世界のテロ事件について公安の年間カウントリスト

    日本ではあまり気にしてないが月数回くらいは普通に発生してるし、多分辺境で起きてるようなの含めたらもっと多いと思われる

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:40

    >>119

    その場合、一年戦争時点での地球圏スペースノイド(というかサイド3のスペースノイド)の経済規模だとしんどい感じ

    時代を下ればまた話は変わるだろうし、実際そんな流れだったんじゃない?(後の時代は地球連邦もスペースノイドが牛耳ってたわけだし)

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:43

    てか一年戦争以後のスペースノイドの抵抗活動って
    抵抗のための抵抗っぽくなってて
    政治的目的に欠けるテロと変わらねえからな
    シャアのアクシズも個人的な理想は夢で落としてるだけで政治的駆け引きとかないし

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:28

    >>129

    よく言われる「ジオン残党」も実際は反社会勢力の都合のいい看板でしかなかったりするからな

    元ティターンズだからって冷遇されて食い詰めた元ティターンズ構成員とかジオン関係ない反連邦グループまで混ざってるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:09:05

    >>125

    モビルスーツや戦艦に搭載するには小型化等が必要だから3He使うミノフスキー熱核反応炉がいいっていうのは分かるけど普通の発電所ならD-T核融合炉で十分な気がする

    トリチウムを生産貯蔵しとけばわざわざ木星行かなくてもヘリウム3も手に入るし

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:09:05

    ギレンの真似したがるコロニー落としとかもあるけど
    連邦の戦意を挫いて早期講和が前提の戦略的コロニー落としと
    特に政治的狙いがあるわけじゃないアクシズ始めとするただのコロニー落としは大分意味合いもズレてるからね
    勿論ギレンも別の目的はあるけど不利になったらまず軍事的優位を保つために対軍戦略で大量破壊兵器を使うだけで「とりあえずもう1発コロニー落とし」にはならんし
    これは政治家のギレンと反連邦活動の皆さんの違いでもあるけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:26

    >>1

    政治家や官僚の利権ってのは民衆から搾り取った税金を

    自分や親族の企業に分配する仕組みのこと

    つまり結果的に税金を支払ってない&他人の税金を自分のために使えるから

    真面目に税金払ってるだけの人間と違って資産は増え続けるし

    それが子供に継承されるようならフランス革命時代の貴族・聖職者と変わらんわけだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:31

    スペースノイドって参政権ないらしいし
    勝手に宇宙に捨てられた挙句「お前今後参政権ないから」とかふざけたこと言われてる民主主義体制だから
    この民主主義って現代的民主主義じゃなくて古代ギリシャとかでやってる
    奴隷(スペースノイド)ではない市民(アースノイド)による民主主義だしね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:43

    >>132

    デラーズのコロニー落としで穀倉地帯潰しとかぶっちゃけアースノイドへの嫌がらせ以上のなんでもないからな…

    んでそうやってアースノイドが飢えたらそのぶんスペースノイドから締め付け・吸い上げして社会維持しようとするから

    スペースノイドのため云々でいうならむしろ逆効果っていう

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:24

    >>135

    そこはなんつーか革命起こしたいから現政権の足引っ張って

    一般人の生活苦しくしようっていう理屈が現実でもあるので

    「革命のため」なら別に間違ってないとなってしまうんだな、ふざけんなって話ではあるが

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:36

    >>132

    いや、落として地球に住めなくすること自体が目的のアクシズ落としは意味があるだろ

    地球の生産力を落とすのが目的のデラーズも

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:05

    そもそもスペースノイドとアースノイドの分類自体がだいぶ曖昧なんだよね…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:30

    地球連邦の国民の筈のスペースノイドに参政権ないのはちょっとどうしてそうなったすぎる…
    せめてサイド事に軍事以外は自治権与えて自由貿易体制構築したりしようよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:33

    >>137

    いやそれはもう相手国家滅亡を狙ってるって意味でジェドサイドと変わらんから

    言いたいことはわかるけどまともな政治行動じゃない

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:11

    >>138

    その辺はぶっちゃけ特権階級による世論の誘導もあるんじゃねえかなぁ

    全員から「いやお前らのせいだろ」って責められたくないだろうし

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:15

    参政権無いってなると他作品でなんかおかしくね?ってなる部分あるからあそこ自体はUC独自性強いんだろうけども
    UCを正史としてみた場合除外もできないんでうーんどうしようってなる部分はちょっとある

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:42

    >>131

    多分そういったこともやってる上で需要予測上不足するって結論づけたんじゃね?

    あとDT反応炉で燃料としてTを消費するとしたらTを原料としたHe3は将来時点で目減りするし、民生向けとしても省スペース・常温核融合炉であるMY型核融合炉に需要が無いとも思われない……というかこれによって地球圏のエネルギー問題が解決したって設定だから多分民生用もMY型を使ってる


    He3の需要が高まる中で木星船団は(少なくとも劇中設定では)往復4年ほどで地球に纏まった量を持ってこれるみたいだしかなり魅力的だったんじゃねえかな

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:43

    こう見ると連邦の真の歪さって立場と自覚の欠如だよね
    アースノイドは限られた参政権を持つ古代ギリシャ的市民であり
    現代感覚だと貴族と変わらないけど
    そんな立場の自覚もなければ金もないからまともな政治になるわけないし
    実質的な奴隷階級のスペースノイドが俺たちも一般市民なのに政治権力がないのはおかしいと毎度反乱起こすのもそりゃそうだになる

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:43

    >>139

    まあでも日本人も別に国連の会議で色々決めてる官僚たちに対する投票権とか持ってないのに

    国連で決めてきましたって国際的な合意を盾に色々従わなきゃいけない状態だし

    これがより酷くなったバージョンと考えると案外そんなものかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:09

    >>4

    でもさぁ

    アデナウアーが民間シャトルの席ぶんどって宇宙に上るあたり微妙にケチくさいよな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:59

    地球連邦政府はスペースコロニーに高い税かけてそれで潤ってる。
    でもなあ……コロニー落としだの隕石落としだのする連中のせいでそういう難民の保護やらなきゃいけないし、そのせいでコロニーや不法滞在者への目が行き届かないしで時間も金も人も足りねえっての!

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:34

    >>126

    ハウゼリーは手段が強硬すぎるし、なにより連邦議会に喧嘩売ったからな

    そりゃ暗殺されますよとしかならんよあれは

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:30:49

    結局連邦がっていうか実態はジオンとかのコロニー層も同じ問題抱えてる部分あるから
    裕福層に貧民層に手を差し伸べられますかって話になっちゃうんだけどもまぁ…難しいよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:33:23

    つかそうなると政治やるやつはもっと自覚持てよってなるし
    ザビ家やダイクン家、最終的にコスモ貴族主義が出てくるのも必然性高い

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:37:06

    連邦が統一過程で反抗勢力を無理矢理連邦に組み込んだなら
    そいつら実質的な反連邦市民になるし
    そういう連中を宇宙に捨てて参政権を奪ってしまえば財産と権力を没収できるからスマート
    スペースノイドの始まりってこれじゃね?

スレッドは2/24 04:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。