- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:41:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:17
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:42:42
5000%………天津社長算の最大値の5倍か!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:06
色々情報が多すぎて「名前がすごい暑そう」っていう情報が霞む
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:11
支持率5000%って何なんだ1人何回投票してるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:43:28
小学生の書いた支持率
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:48:51
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:35
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:49:41
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:50:00
無効票じゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:54:00
「「「「「私は彼を支持する」」」」」
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:54:09
5天津は草
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:56:23
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:00:56
俺こそオンリーワンがすぎるな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:02:21
ゴジュウジャーだから100%の50倍…ってこと????
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:10
あっ……なるほど……えぇ……?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:27
50以上の並行世界から投票されてるだけで1人1票かも知れんし…いや並行世界から投票されるってなんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:04:30
ぼくのかんがえたさいきょうのせいじか
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:06:05
よりによって投票率という100%を超えることがありえない代物でこういう事やってくるのが笑える
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:08:03
こいつ絶対に熱海出身だろ……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:09:13
まあ下手に現実的な数字にするとそれはそれであれなのはわかる、わかるけども
5000%はいくらなんでもやりすぎだろ 何がどうなってるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:10:59
せめて1000%だろ...
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:11:26
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:18:02
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:36
100%なんて、所詮1だからな
こちとら50よ50。 - 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:27:39
1天津が単位として認識できてるのもそれはそれで
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:32
実際過去には日本愛酢党というのがあって、お酢の効能による長寿と健康を掲げて選挙に出馬していたことがあったんだ
まあ実態はお酢を作る会社が宣伝目的で出馬してただけなんだけど
日本愛酢党 - Wikipediaja.wikipedia.org - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:49
真面目に考えると投票権ない人含めってことかね
外国からのウケもばりばり高いみたいな
いやそれでも5000%はあほすぎるな? - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:06
待てよ
日本の人口は1億2000万人だけど世界人口が80億人だから、世界人口の中で60億人から支持されれば5000%と言えなくもない気がしなくもまあ一応はないかもしれないんだぜ - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:33
天文って単位があるからあんま違和感ないのもありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:27:50
言う方も言う方だし愚直に計算に組み込む方も組み込む方……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:47
他のスーパー戦隊モチーフにした政党とかありそうではある