やっぱりさストーリーのラストはさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:03:08

    陳腐とか言われようともハッピーエンド至上主義が良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:04:33

    マルチエンドなら一個くらい登場人物みんなハッピーの都合のいいエンディングがほしい

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:05:06

    マルチバッドエンドは話題になるけど胃もたれするんよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:36:20

    書き始めて実感したけどバッドエンドはしんどい
    初めはバッドのつもりで考えてたのがどんどんハッピーエンドに向かって舵を切り始めてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 22:38:18

    これとか色々とダークファンタジーやりつつ爽やかなハッピーエンドで良かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:16:27

    自分、因果応報厨
    善人のつもりで書いたキャラには報われて欲しい……

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:46:39

    何エンドって言うんだか忘れちゃったんだけど
    『主役カップルが生きてる間は幸せそうだけど、たぶんもう世界は終わり』とか
    『主役カップルは納得ずくで幸せそうに心中して終わり』とか
    こういう主観的ハッピーエンドみたいのはどう?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:47:33

    >>7

    メリーバッドエンドってやつだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 06:48:21

    スレ画はなんだい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:01:36

    やっぱ好きになったからには幸せになって欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:10:32

    >>9

    フリゲの「魔道物語物語」

    ハッピーエンド至上主義は技名

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:11:53

    >>11

    ごめん「魔王物語物語」だ

    コンパイルに憑依されてた

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:21:15

    おのれコンパイル!

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:22:07

    だから後味悪いホラーは受けないんやなって

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:25:19

    >>14

    それを求める人にはそうであるべき的に求められるけど

    別にそういうのを求めてない人にはご都合主義を細かく見咎められる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:39:49

    >>14

    ホラーは求められてる楽しみがたぶん大きく分裂してるんだと思う

    一方は全然怖がってはない、一種のコメディとして客観的に見てる層で、翻弄される登場人物やあり得ない展開を楽しんでるタイプ

    もう一方は人物やシチュに共感して、主観的にホラーを怖がりながら見ている層で、そっちはスリルを味わうのと一緒に、ギャップで現実に強い安心感を求めているタイプなんだと思う

    そういう後味悪いのとかスプラッタみたいなのは前者好みって感じで、一口にホラーと言っても、

    BLとGLぐらいには対象がまったく違う別ジャンルなんだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 18:32:29

    >>15

    >>16

    ホラーといっても

    サイレンみたいに1みたいに爽やかに終わるのと

    2みたいにせっかく熱いシチュで頑張ったのに絶望エンドかよって具合になるもんなぁ…

    昔は世にも奇妙な物語でこれバッドエンドにしなくてもよくね?って良く感じてたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています