- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:43:24
「この番組はフィクションです」だかのテロップ出てるんだし今更じゃ?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:05
ごめんこれは子供の夢を潰すってのに対して
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:35
ウルトラマンはたしかスーアクさん記載してるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:04
子供の夢壊すはよくわかるけど子供は映像だけ見ててクレジットはあんまり目に入ってないんじゃ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:20
役者名クレジットされてた時点で今更
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:39
初初初初初初…好きですねえ
そろそろ歩き方の違いとか、細かいところで初なのか採点するのか? - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:57:58
そんなこと言ったら役者の名前出してる時点でだしな
むしろ子供時代でもどちらかというと中に入ってかっこよく動いてる人の方に憧れなかった? - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:11
中身の人を出すことで子供にスーツアクターへの興味を持ってもらうってのもありそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:10:21
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:41:40
ライダーはいうて平成はほぼ高岩さんだったしそのレベルなら公開してもいい気がする
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:05
実際自分も子供の時は特撮に限らずOPEDで流れてくる文字はタイトルと歌詞以外気にしてなかった記憶
仮に気にするとしても漢字とか子供には難解な用語多めでよくわかってないだろうし、子供の夢が壊れるか否かはそこまで考え過ぎなくても良いと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:37:24
まあちょっと前にXに流れてたみたいなその辺の真実振り回して他人に喧嘩売るひねくれキッズも居るには居るけどそれコミュニケーションの問題だし……
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:05:12
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:21:43
子供がアクターの名前まで見るわけないじゃん
俳優の名前も知らんぞ