みいちゃんと山田さん 無料最新話【第11話(2)】感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:39:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:41:13

    あーもうめちゃくちゃだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:24

    先生めちゃくちゃまともな人だった
    裏切りそうとか豹変しそうとか思ってて本当にすみませんでした

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:47:13

    どっちか片方だけならまだしも親も子も障害あるとガチで詰むんだなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:24

    おばあちゃん頑張って…!
    いやでもあの時代ならしゃあなくはある
    近所付き合いが大事な時代だからご近所さんから変な目で見られたら詰むよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:05

    >>5

    読者視点だと既に変な目で見られてるんだから変わんねーだろとか思っちゃうけど当事者はそうも言ってられないよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:03:34

    みぃちゃんの将来をきちんと考えてくれてる先生が理不尽にキレられたりクレーム入れられたりするのキッツ…
    母親ほんまにさぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:04:05

    お手本のようなギャオオオオオオンだ
    これ煽りに使ってくる奴とかは普通にウザいけどみいちゃんママの場合はガチでギャオってるからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:00

    この先先生がみいちゃんのことを一生引きずるのかと思うと興奮する

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:17

    >>7

    まぁこんな母親にクレーム入れられても学校側もハイハイって感じだろうし地方だからそういう所でますます孤立してくんだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:34

    >>9

    闇の性癖に目覚めし者おるやんけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:06:48

    >>8

    ママは何を思ってこの髪型にしたんや…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:08:33

    ここまで一人ひとりに熱心な先生に低学年で会えたんだから人との出会いには恵まれてた方だよな多分…もっとガチで家にも学校にも居場所ない人だっているし
    この先生でもどうにも出来なかったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:09:02

    髪型はヤバいけど服だけは一応保護者っぽい
    もっと子供っぽい服で来るかと思ってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:09:07

    髪型普段のまま服装はそれっぽいのなんだかな
    怒鳴ってる時口の端泡立ってる感じなのももうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:10:28

    みいちゃんママってみいちゃんの事を健常者だと思いたい=みいちゃんの事それなりに大切に思ってる&変に見られたくないのと障害を明らかに下に見てるってのが意外
    周りの目とか気にする知能はあるんだなって

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:12:28

    >>9

    「須崎先生?いい人だよね」

    「一人一人のこときちんと見てくれるし」

    「教え方も丁寧だし、何がわかんないのかわかってくれるし」

    「みんな分け隔てなく接してくれるし、嫌いな生徒いないと思うよ」


    「でも全然笑わないんだよね」

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:01

    >>8

    直後のもう帰る!バーカ!の場面の切り抜き他所で使われてるの見ててっきりみいちゃんかと思ってたらママの方だったんだ

    みいちゃんママこの件がある前から学校嫌いな感じするし、ママもかつて学校で出来ない事多くて馬鹿にされて学校嫌いになったんだろうな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:14:21

    >>18

    ママの時代はみいちゃん時代更に障害への理解も無いし教師もキツそうだしなぁ

    何なら兄共々いじめられてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:16:11

    みいちゃん祖母もみいちゃんママもみいちゃんも悪いのは悪いが、何より時代も悪くはあった
    2025年の今や発達⁠障害はXのトレンドにも乗るほど広く知られた存在だが、みいちゃんと山田さんの時代設定だと恐らく日本人の1割も知らない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:16:42

    >>17

    会話内容見る限りかなり頭のキレる人なんで普通に笑顔を浮かべる場面を使い分けるようになるだけな気もする

    いや好みとしては笑顔を失う方が好きではあるんだけども

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:16:54

    >>20

    自レス

    ごめんみいちゃん発達もありそうだけどメインは知的だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:17:10

    先生はベストを尽くした、がんばったよ
    みいちゃんファミリーがどうしようもなかった故の悲劇

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:18:36

    >>21

    2行目で台無しだよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:49

    先生若いしこれを糧にして普通に生きてくと思うけどね
    何なら良い失敗談として更に理解を深めるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:13

    須崎先生、1998年でこの考え方は凄いよな リアルでも出会いたかった人が多いであろう良い先生なのに無常である 
    ただ良い先生でも他人が介入出来るのはここまで...むしろ下手に介入したのがみいちゃんの3年間不登校に繋がってしまってつらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:58

    子が子なら親も親

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:15

    お見合い結婚が当たり前の時代だと身内にこういう人がいただけで破談にされるって古い小説で読んだことあるけど産まれてくる子に障害が遺伝すること考えたら妥当な判断だったんやなって…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:21

    先生が察したように母親も障碍持ちなので母親が「悪い」というのも酷ではある状況なのがまたね…

    >>27

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:30:30

    >>28

    絶対人前では言えないしそんな考え方が浮かぶ時点で非道だってのはわかってるけども

    それでもわが身に置き換えてみてそれが許容できるかなとなったらどうしてもね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:26

    おばあちゃんも視野が狭まっててつらい
    若い女の子のくせに生意気って言ってたけど男性の先生だったらまた違ったのかな...

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:05

    みいちゃんが母親の言うことを鵜吞みにせず須崎先生に直接確かめようとしたのは素直に偉いと思った

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:51

    全然関係ない部分だけどありえない話!で笑ってしまった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:38:30

    >>31

    屈強な男性教師とかだったらまた変わったかもね

    良くないことだけど年配の人からしたら年下の女性の言う事素直に聞けないってのはあるだろうし

    それでも内心では先生の方が正しいかもって考えれるおばあちゃんはかなりまともではある

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:35

    >>30

    よその子が障害持ちと結婚してても非難はしないけど自分の子供が障害持ちと結婚しようとしていたら歓迎するのは難しいってのが個人的な本音だなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:41:59

    >>32

    あれで「須崎先生の言う通りにしたい」とみいちゃんが言ったとしたら

    ママとお祖母ちゃんはどんな反応したんだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:45:40

    >>13

    こんないい先生に出会えてもダメだったんだから

    最初から救われる道なんてなかったんだろうってのがよくわかってしまうのいいよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:46:08

    みいちゃんが先生の笑顔を馬鹿にされてると感じ取ってしまったのは明らかに育った環境のせいだからやるせないね
    それこそ最初から支援学級に入れていればそんな認知にはならなかったはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:13

    >>37

    よくねえよ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:54

    みぃちゃんて笑顔で馬鹿にされても気付かないイメージだったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:54

    先生普通にめちゃくちゃいい先生で、最初疑ってたの申し訳ないわ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:00

    みいちゃんのママ見てバカみたいなクレーム入れる人ってこういう人種なんだ…って理解が深まってしまった

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:06

    >>40

    むしろそれなら「いつもぽーっとしてる人」で終わって物語性のない至って平穏な人生を送れたかもしれない

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:43

    SNSとかが広まって障がいについて知る機会が多い今でも受け入れられない家庭が多いからお祖母ちゃんの反応は仕方ない
    寧ろみいちゃんママとパパの事でとやかく言われて余計に普通に拘ってもおかしくは無さそうなのに内心(正しいんじゃ…)って思える時点で柔軟性ある方だわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:15:54

    正直おばあちゃんの人生が一番可哀想まである

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:21:03

    おばあちゃんの人生はな…マジで何だったんだろうな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:35

    >>40

    最低限のプライドとか恥の感情は発達してるのが何より救われないと思うわ

    障害ならその辺の感情も鈍くあれよと思うのは傲慢かな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:45

    ママの反応もそうだけど投げかけられている言葉を理解する土台がないからムキーッ!ってなっちゃうし諭すことができないんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:48

    鈍くてぽーっとしてれば平穏な人生送れたとは思えんな
    無能がぽーっとしてたら今回の先生みたいな良い人じゃなくて、ガチで内心馬鹿にしてる悪意持った人間に捕まって搾取されるだけよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:55

    この話って山田さんがみぃちゃんから聞いて把握できるストーリーじゃないから、全部終わってから山田さんが話に出てきた関係者を尋ね歩いてまとめた話っぽいよね。そして救いがどこにもない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:25

    何話か前にあった山田さんの「こういう人にどうしたら社会常識や善悪を伝えられるんだろう」って言葉に全部が詰まってる感じするな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:22

    むぅちゃんより少しは知能高そう癇癪もちなのと家庭事情が特殊ので周りが離れてくけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:46:04

    >>4

    近親そうかんとか関係なく、両親揃って元々障害持ちだからもうどうしようも無い

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:18

    >>47

    みぃちゃん自身の自己肯定感は普通に低いよ(ぺろぺろするのはその間は人から馬鹿にされないから)

    だからプライドが高いと言うよりも自己防衛反応が強く出てるってのが悲しい

    障害あろうがなかろうが周りから褒められず馬鹿にされて育つと発育が偏るんだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:03:33

    >>53

    普通に近親相姦も関係あるよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:08:45

    近親どうこう以前に両親のそこそこ重度の障碍度からしてもう他人であろうが掛け合わせちゃいけないやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:11:32

    親がギャオオオオンで情緒全く育ってないとか以前に
    ひらがなすら読めず情操教育の類を全く施せない

    っていう産んだ後の環境の方が問題だからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:14:26

    ここの先生の全てを悟って穏やかに諦めた微笑みよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:16:47

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:01

    おばあちゃんはパパママ育てる時誰にも頼れないし障害持ちって事で陰口叩かれ続けたんだろうなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:20:16

    >>16

    出力の仕方がおかしいかもしくは学習出来ていないだけであって

    こういう障碍者は別に感受性がないわけじゃないから


    みぃちゃんにしても

    自分を普通ないしその他大勢とは違うとみなしている≒自分を馬鹿にしてる

    という解釈だから、実際のとこ間違ってもいない

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:21:10

    >>16

    あれ自分が外れガチャ引いたって認めたくないだけじゃないの

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:23:34

    特殊学級に行かせたら障害があることを認めることになって苦しい決断なのはわかるよ
    でもみいちゃんに無理に普通学級行かせ続けるのは魚に地上で暮らせって言ってるようなもんじゃないかな…
    と野次馬目線からは思ってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:27:10

    特殊学級に行った方が結果として就職できたりするパターンもある

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:27:35

    >>16

    現在だって障害という言葉自体が罵倒や軽蔑として使われるんだから

    当時はそういった意味合いがもっと大きいだろうしな……

    障害ってどういうものなのか分かってなくて周囲が馬鹿にしてるから下に見てるってのはありそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:28:52

    全然違う話だけど、明らかに熱出てるのにあるってわかったらしんどいからって熱はからない奴とかいるもんな
    でもお前はからなかったところで熱あるだろどう見てもっていう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:31:53

    駄目になるべくして駄目になったんだな、みいちゃんは…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:33:14

    >>67

    健常ではない特性持ちな上環境も終わってるという

    正直詰んでるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:40:27

    >>67

    ざ、残当……って空気作る上手いよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:01:24

    >>16

    大切に思ってるというかセリフまんまやと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:03:06

    >>58

    この作者って絵柄可愛いのに悍ましい表情描くの上手いよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:24

    >>36

    少なくともお祖母ちゃんは近所の目を気にしてはいたが迷いは出てるからチャンスはあった

    ただ母親がみいちゃんは障碍なんかじゃないよ!って絶対に認めず施設拒否をしそうなとこが……

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:46

    これ味わって親もヤバいってわかった上で一縷の望みにかけてみいちゃんの将来のために他の家族に訴えようと家まで来てくれたの凄すぎるよ先生
    結果はああなってしまったけどこれで折れずにどうにかせめて他の生徒たちには良い教師としてこれからも頑張ってくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:03

    >>64

    母親が手話通訳のボラやってるんだがまさしく同じこと言ってたな

    特別支援学級でトップクラスの成績取れるような子なら、普通学級でビリの成績取るよりも良い勤め口を見つけられるよって

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:39:33

    >>51

    近親で子を作るダメさを誰も教えてくれないと言いながら、山田が説明しても難しくて分かんないと言って終わりにしてるからな

    元から理解する気が無いから改善したりすることも永遠に来ないんだなぁと

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:06:57

    >>50

    山田さんがみいちゃんの死を先生に伝えた時の二人の心境を思うとつらっ、つれーよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:41

    >>34

    屈強な男性教師は前担任が該当したけどよりによって笑いものにしたからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:11

    今はインターネットがあって情報にもアクセスしやすいけど
    あの年代のおばあちゃんには結構無理があるよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:52:52

    ママってお医者さんにも須崎先生にも少し話す程度なら障がいがあるってバレなかったからそれなりに社会常識を身につけられたんだろうな
    程度の重さとしてはママ=みいちゃん<パパって感じか

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:17

    シンプルに悲しい話だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:16

    これ山田さんにも「みぃちゃんを影で馬鹿にしてたんでしょ!」とキレる前触れなんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:56

    >>79

    100ガイの父親と20ガイの母親の間に生まれた60ガイくらいの子がみいちゃんってイメージだな

    頭の出来が父親レベルだったら苦悩することもなかったし母親レベルならもっと上手く生きられたんじゃないかと思うんだ

    低スペックな脳味噌なのに中途半端に感情や知性を備えているせいで生き辛くなっているのは境界の悲哀を感じますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:16

    >>81

    そういう会話はもうしてるぞ

    「本当は山田さんもみいちゃんのこと馬鹿だと思ってるんでしょ?」って

スレッドは2/24 05:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。