正直みんなもロマンチックウォリアーのこと舐めてよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:49:11

    俺はこんな感じで毎年少しずつ理解らされたよ

    2022年
    あくまでホームで日本の1.5流馬に勝てるだけでしょ?香港馬の中じゃそりゃ強いだろうけど…

    2023年
    オーストラリアでも勝ったんだ…まあ僅差でしか勝たないような馬だしなぁ

    2024年
    安田記念も勝った…いや今のマイルはそんなレベル高くないし…あ、え!?リバティに圧勝した!?
    ……あ、あれ、こんな強い馬だったっけ?

    2025年
    な、なんじゃこのドバイのパフォーマンスは…化け物じゃないか…え?ダート挑戦?シティオブトロイするだけだろアホだなぁ
    …なんで大外ぶん回して3着以下に10馬身付けられるんですか……?初ダートだよね君?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:49:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:50:28

    サウジカップのオッズ見てなかったの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:51:48

    >>3

    シティオブトロイもBCで人気してたし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:33

    歴史的名馬だと認めざるをえない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:56

    完全アウェイで善戦した時のが評価上がるやつ
    まあどんだけ強くても普通無理なのを歴史が証明してるからだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:13

    負けたけど多分今回のレースが1番日本競馬ファンからの評価上がったと思うわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:52

    強いのは勿論のことせん馬のパフォーマンス維持期間の長さもあってどんどん評価積み重なっていってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:29

    着差が悪いよ着差が

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:00:39

    ぶっちゃけ飛ぶと思ってたわ
    飛んだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:26

    時代が時代ならジャイアンツコーズウェイと同等の評価だっただろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:39

    能力が適性貫通して来る馬だとは思ってたけど予想以上にエグい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:02:21

    普通の芝強豪ならば、今回はシュバちぐらいの着順で善戦と言われる

    ロマンチックウォーリアーは別格だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:02:52

    最初はよくいる香港の強い馬くらいに思ってたけどここ十年くらいだと日本で一番有名な海外馬になったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:03:23

    2年前くらいのサウジドバイBCなら勝ってたんじゃないかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:03:34

    アクラメーション産駒の代表馬です

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:04:35

    みんなスレタイの間違いをネタにしてprprしてるものと思ったらぜんぜんそうじゃない流れだったprpr

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:04:42

    なんでタマタマ付いてないんだ…
    いやタマタマ付いてたらここまで走ったか分からんよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:05:07

    >>18

    玉ついてたらそもそも香港で走ってたのか分からんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:05:37

    走れるのはまだ良いけど初ダートでエバヤンと互角にやりあえるのはちょっとやりすぎや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:05:51

    走り続けてたらいつか化けの皮剥がれるやろwって思ってたら走れば走るほど化け物でしかなくなっていくこの感覚が気持ち良い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:07:23

    去年には認めてたから安田記念でおいしい思いできた
    ただダートでここまでやるのは想定外エバヤン負けてたらヤバかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:09:46

    安田記念のときも香港競馬民が駆けつけるくらいだったからね
    今年も安田くるなら去年以上に熱量ありそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:12:23

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:12:37

    ダートでもフォーエバーヤング級を用意しなければ勝てなかった事実があまりにもコイツのUMAっぷりを示しているわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:12:42

    エバヤンとあのレベルで叩き合い出来るレベルの存在芝馬どころかダート馬で探しても滅多に居ないと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:14:59

    >>24

    賞金って香港カップが1番高いんだけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:16:39

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:17:00

    >>14

    いや普通にフライトラインでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:17:06

    エバヤン現行世界で上から指折りの最強ダート馬だからな
    なのになんで初ダートで後続と10馬身突き抜けた上でギリギリのマッチレース演じれるんだ、ロマウォ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:17:57

    サウジはダートって言っていいのか
    ドバイならいいけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:18:42

    エバヤンがいなかったら昨日のレースで伝説になってたな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:02

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:09

    >>31

    他の芝馬の結果を見るとダートじゃない扱いは無理

    ロマウォが外れ値ってだけでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:17

    >>31

    あれがダートじゃなかったらなんなんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:41

    >>30

    今年のメンツはお世辞にも高いとは言えないけどね

    エバヤンにも内容は完敗だし、素直に芝が正解だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:18

    >>32

    ゴール前勝ち確煽り不可避だからな

    10馬身つけられるなら絶対やるでしょ、マックちゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:47

    舐めてよねっ!(ツンデレ)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:15

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:26

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:22:25

    去年の安田記念、現地でパドック見たんだぜ俺
    一生自慢できるわこれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:00

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:15

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:24:06

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:24:53

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:24:58

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:33

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:30

    稀代の名馬ってのはこういう馬のことを言うんだなぁって思ったよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:45

    最強馬とやらも結局他路線挑戦やら最強格狩りしてねえんだからロマウォだけガイガイすんの草なんだよね
    ロマウォアンチ確定やん

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:58

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:13

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:17

    >>55

    セン馬だから余計言われてるんだと思われ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:44

    >>44

    いいなぁー

    今年も来日することがあれば絶対現地行くわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:30:13

    直対は無かったんで強さは実際どっちが上かともかくG1数の「実績」では負けてるからまあ…乙

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:30:15

    >>29

    フライトラインは活躍期間が一瞬すぎるし日本馬と戦ってない分名前見る機会少なくて覚えづらそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:09

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:19

    イクイが春天やら凱旋門やら挑戦一回でもやってるならともかく別に…

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:06

    因縁の外国馬って括りではモンジューを超えそうな勢い

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:24

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:13

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:42

    負けたレースで過去1番評価上がってそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:33

    >>32

    下手に勝つと→芝馬が走る馬場だったんだな…

    下手に負けると→まあ芝馬にしては頑張った

    だから一番評価される着差着順ではあったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:49

    >>68

    負けて評価上がるの大嫌い

    勝った馬がなんだったんだってなるやん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:05

    >>70

    オルフェの凱旋門賞みたいなもんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:39

    >>70

    別に勝ち馬が強かったことと負けて強しは両立するんで

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:35:50

    深夜からずっとホルホルと異常嫌悪者でバトってんな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:07

    >>70

    今回の話なら別に勝った馬よりダートで強いと思われてるわけでもないからエエヤン

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:36

    >>71

    3着以下に大差付けてるしエルコンの凱旋門賞の方が近い

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:39

    ロマウォの評価跳ね上がった上でそれに勝ったエバヤンはやっぱスゲーでエエヤン

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:43

    強すぎるウマあるあるよな
    余りにも強すぎると正しく評価出来なくてアウェイで善戦した時に「あ、まじでヤバいんやこいつ」って皆が気づくやつ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:15

    今回はメンバーが回避連発でレベル低かった事と芝馬が割とやれた馬場って事が重なってるからエルコンとは違うと思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:41:19

    >>78

    グリチャで見てたけど関係者インタビューでしつこく芝馬には厳しい馬場って強調されてたよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:04

    実積皆無のダートに挑戦者として挑んでサウジ、ドバイ、アメリカと豊富な海外のダート経験を持つトップクラスの馬とマッチレースを展開したのだから
    サウジカップでのロマンチックウォリアーが評価されるのも分かる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:06

    エエヤン(牡5)

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:59

    褒めるのはいいけど他sageがキツいのがおる
    今日どっかのスレでジャイアンツコーズウェイとドバイミレニアムコケにしててマジかよってなったわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:51:14

    こいつに勝つにはアウェイのダート走らせて世界トップレベルの馬ぶつけないといけないとか…芝のドバイターフどうすんの? 展開が向かないと無理だろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:02

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:57

    >>78

    知ったか乙

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:21

    エバヤンが好スタートでハナ取って内側に切れ込めたから勝てた
    スタート少し悪かったら前に出られずロマウォに届かなかったと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:58:07

    >>86

    でも現実は負けたんですよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:22

    サウジカップでもいい勝負はするやろうなくらいには思ってた。
    テソーロ2頭を10馬身ブッチぎるまでは考えてなかったw

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:14

    >>83

    サウジカップの疲労を願うしかないな


    そうでなければ、ジャスタウェイの再来になりかねんぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:48

    誰が何を言おうと勝ちは勝ち負けは負けよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:24

    >>90

    一面的すぎる

    どの程度の勝ち方・負け方だったのか考えるのは次のレースの予想には重要な要素だ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:24

    >>87

    逆にそれぐらい好条件じゃなきゃ勝てないバケモンとも言う

    得意な芝で勝てるヤツおるんか?

スレッドは2/23 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。