- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:53:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:55:57
ドム・トロピカルテストタイプが輝いた作品もあるんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:56:24
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:59:51
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:01
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:01:40
復讐のレクイエムは絶対ザクタンクファンがいただろ!!
でもザクタンクぐらいなら他にも探せばありそう!! - 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:03:15
おおう、マジか!?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:04:10
フレッドピクシーがやたら知名度高い理由
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:06
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:07:40
ヴェルデバスターがSDガンプラになるのは2回目なのに
バスターガンダムをSDで出さないのはなぜなんだ? - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:11:56
08小隊
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:13:12
そもそもネームドパイロットが居てアストレイでも登場しとるやん。
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:13:47
ザクダイバーがクローズアップされたのって模型誌の水泳部特殊でついでにレベルだったような…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:29:15
宇宙世紀産マイナーの何機体かはバトオペ初代と2のどっかしらの環境で活躍してそうではある
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:34:08
バトオペをもってしても未だ参戦待ちの機体だって宇宙世紀にはいるからマイナー機体の海はまだまだ深いぜ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:37:37
マイナー機体って言い出すとそもそもがゲームに参戦したことすらない機体だって結構あるだろうな
ガンダムゲームも山程あるがマイナー機体はそれ以上に無数とあるだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:34
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:47:38
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:51:54
ヴェルデバスターは某ゲームで無茶苦茶輝いていただろ!
あまりにも輝きすぎててヘイト買いまくってたけど