ジャッジ「この万国にもいない種族がいるのだな」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:19:47

    ジャッジ「その特徴から目立つはずだが見ることはなかった…」
    マム「へぇ、なんだっていうんだい?」


    ジャッジ「ルナーリア族とバッカニア族だ…」

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:58

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:24:19

    ジャッジってルナーリア族のこと知ってるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:53

    クイーンとでんでん虫で繋がってたら知ってそうだし、クイーンが知ってるなら知ってそう。バッカニアは知らん。

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:51

    まあルナーリアは目立つ容姿してるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:13:12

    アルベルがパンクハザードにいた頃にジャッジもいたっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:13:47

    別にかつてルナーリアやバッカニアという種族がいたって知識自体はジャッジに限らず持っててもおかしくないのでは
    その生き残りがいるか否かやそれが誰かまで知ってたらおかしいだけで
    既に絶滅してるって認識ならスレ画の時点で出さないのも当然だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:15:47

    クローン技術を持ってるジャッジが人間の兵士にこだわるのはなんでやろな
    ルナーリアは厳しくても魚人くらいなら全然できそうだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:50

    >>8

    崇高ならジェルマ王国の兵士に穢らわしい魚もどきを使うなど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:46

    >>8

    想像だけど

    人間のほうが圧倒的に人口多いしクローンの量産が軌道に乗るまでは捕虜使った人体実験がしやすかったとか

    クローンの量産に備えた実験で成功/失敗判定をするにあたって医者たちも多くの知見を得てるであろう人間のほうが都合が良かったとか

    魚人って血統因子の何がスイッチになってどの魚の特徴を持つかが決まるかよくわからないところがあるし、画一的な兵士の量産には向かなかったとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:52

    >>8

    あくまでジェルマ王国のためにってのが本意だからじゃないか?

    だからヴィンスモークの血筋じゃないとダメ的な

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:40:00

    >>8

    子供の能力の廉価版とかも一般兵にあげてないからイマイチ謎なんだよねクローン兵の使用

    コスト高いのかな?

    でも傭兵の依頼の中で、捕まえてクローン利用の価値あるだろう魚人とか強い敵とかそれなりにいそうなんだけどな、、、

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:49

    >>9

    今時流行らんぞ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:44:34

    >>12

    子どもたちについては経過かなり丁寧に観察、報告してたあたり量産に持っていけるのはまだ先っぽくは見えたな

    量産兵はメンテナンスコストが低く安定してて不具合が出ないことが求められるから

スレッドは2/24 11:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。