POPIN2のMV

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:24:50

    重曹ちゃんの描写に力入れ過ぎてて、ここからB小町3人の中でルビーに人気出てくのが不自然なレベルになってない?


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:25:22

    MEMと重曹が可愛い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:26:16

    ルビーは闇堕ち表現するために表情暗めだからなんかいまいちハジケてないよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:04

    ジャケット好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:05

    2人がルビーに食われてる描写だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:27:38

    >>5

    設定はそうだけど、アニメ公式が作った動画がそうなってない、って話では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:28:25

    現実でも3000万再生されててコメント欄もルビー絶賛の嵐
    いったい何が不満なんだ?言ってみろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:28:35

    >>6

    自分はそう見えたよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:28:47

    ルビー推しなので贔屓目に見ちゃってたけどそうじゃない人からはこれで人気出るの?って思っちゃうのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:37

    >>6

    センターの重曹を目立たせつつインパクトはルビーが持っていくんだろ?

    設定どおりに作られてて凄いじゃん

    なお自分はMEMちょが1番可愛いと思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:29:37

    曲調と闇落ち顔がいまいち合ってないとは思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:30:16

    >>7

    > コメント欄もルビー絶賛の嵐


    パラレルワールドの住人か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:08

    >>6

    そこは主観が入るからどうとでも言えるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:29

    三人とも同じくらい推してる俺からすると、今回のMVは特にMEMちょが可愛かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:26

    重曹>=MEM>>>>ルビー

    くらいの仕上がりなイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:32:38

    何が何でも文句をつけたくてしょうがないんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:00

    対立しそうなやつ持ってくるのもはやわざとだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:12

    >>12

    とりあえずこれについては動画のコメント欄観に行けば誰でも客観的な事実が確認できるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:34

    ルビーは闇堕ちしてるから表情豊かで動きのある重曹やMEMが可愛く感じるのは仕方ない
    それはそれとして黒星ルビーはどこか妖しげで色っぽくて良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:04

    金髪ロングはそれだけでファンが付く
    と思ったがMEMも金髪だしやっぱ重曹がセンターのが収まりよく目立つよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:11

    >>18

    ガチでルビー絶賛コメントだらけのパラレルワールドから書き込んでる可能性もある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:27

    「闇堕ちルビーをよく表現してる」っていうアニメ公式を褒める評価はよく見かけるけど、「このMVで3人の中でルビーが一番可愛い」って評価は見かけない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:32

    黒星ルビーのインパクトは実写の方が良かったかな
    アニメは黒星が乱用されてて取っ散らかってる印象がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:49

    MV的に一番多くフォーカスされてるのが重曹で次がMEM、一番表情が豊かなのも重曹で次がMEM

    ルビーは闇落ち設定をよく表現してるっていう制作側の上手さが評価されてて、本人のアイドルとしての可愛さは今回あんまり評価されてない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:59

    原作でも可愛いとかで注目されたんじゃないからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:41:13

    そもそもpopin2のMV最後まで視聴してる推しの子あにまん民が少なそう
    みんな見ないでしゃべってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:41:33

    闇ルビーと光ルビーの落差をひとつのMVで描くはずがどっちも中途半端になった印象
    ルビーファンなんで期待し過ぎたからそう思えるだけかもしらんけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:42:13

    ファタールのルビーの方が好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:43:30

    普通の人の反応:3人ともカワイイ
    あにまん民の反応:重曹ガー、ルビーガー

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:44:29

    アニメ公式の「2期で活躍した人気キャラを推したい」気持ちと原作の設定が折り合わなくて、MVとしてはハイクオリティだけど、ここからルビーが注目されて売れてくにしてはスポットライトが当たって無さすぎる仕上がりになってる印象

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:44:41

    >>29

    3人とも同じくらい可愛い、じゃ原作表現できてないんじゃないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:45:22

    まあみんなまずは黙って>>1の動画見てみろよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:45:31

    歌い方もポップな感じで遊び心を加えてるのにMVの黒星ルビーがいい意味で不気味さを出してるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:46:19

    >>31

    3人とも可愛い、でもルビーは印象に残るはちゃんと両立するよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:46:43

    >>33

    MVとしては不気味さがいい味出してるけど、アイドルとして3人の中で今回のルビー見てファンになるかというと疑問符がつく

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:41

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:48:44

    >>35

    そういう『設定』だからな

    ルビーはこのMVで知名度を上げて人気が出た

    これを受け入れろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:14

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:33

    >>7

    どこの動画を見てきたんだろう…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:50:08

    ここから半年で重曹はモチベ落としっぱなしそりゃファンはつかないんじゃ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:50:59

    >>39

    今は知らんけど初期はまるで言論統制されたみたいにルビー絶賛だったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:51:55

    >>41

    サクラを雇ってたんかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:52:35

    >>41

    Amazonの中華レビューみたいで怖い

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:31

    単独のPVとしてはめっちゃ可愛くて繰り返し見てるくらい好きだけど、言われてる通り原作での「ルビーの魅力でヒットした」や「アネモネのアート作品」が再現できてるかというと疑問な感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:27

    >>44

    アート楽しみにしてたから残念だった

    でも好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:12

    MVが原作再現できてたかは人によるけど踊ってみたとかでバズってたから曲としては大成功だよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:40

    アートより商業を取ったという感じだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:49

    普通に重曹とMEMが可愛すぎる

    ルビーは闇堕ち感は出てるけど、STARTRAINのときの無敵感を失ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:05

    ルビーの闇落ちが前面に出るけど良い意味でルビーが印象的で魅力的に見えてその結果ルビーが残りの2人を圧倒的に引き離して人気が出るMVってそりゃ難しいよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:26

    >>49

    「普通に他の2人も可愛いじゃん」になるもんなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:15

    あの世界は闇落ちしてる人間が好き
    これで解決

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:12

    ルビーに人気行くのが不自然とは思わん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:03

    >>52

    あのMVでは他の2人も魅力的だから原作みたいにルビー一強にはならないよねってことだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:17

    >>51

    それだとルビーよりあかねちゃんに人気でそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:09

    >>1

    中身は3人平等だと思うけど、単独サムネはおいおいって思った

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:20:01

    >>55

    サムネwww

    とうとうサムネにまでケチ付け始めたのかw

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:20:43

    このMV見てルビーのファンになる人がいる
    →わかる

    このMVがきっかけでルビー人気がB小町の中で独走状態になっていった
    →さすがに不自然じゃね?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:21:10

    >>56

    原作だと3人のサムネだからなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:58

    公式側にめちゃくちゃ重曹推してる人がいるよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:28

    >>59

    (作者)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:05

    >>59

    声優

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:28:14

    >>59

    (編集者)

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:59

    こういうときに名前を出して貰えないあかね推しの助監督が可哀想だろ
    あの人こそ本物だよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:39

    >>63

    今名前出る流れじゃないのわかる?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:16

    ことあるごとにあかねのイラスト上げてくれるもんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:50

    >>11

    合ってない、闇落ちルビーが異質だからこそ目を引かれるって演出じゃないのかあれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:12:07

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:22

    普通にルビーが一番魅力的というか目がいったけどな
    重曹MEMは可愛いといえば可愛いけど、路線自体は今まで通りでしかない
    カリスマ性のような物はルビーにしか感じなかった
    まぁアネモネが気合い入れたにしてはルビーのシーン少なくない?とは思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:47:14

    闇落ち顔が合ってなくてなんで泣いてんの?って目は引くけど別に魅力的には感じないよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:49:20

    ルビーの異質さが目について追っちゃうし知らない人が見たら何だこの子!?となると思うから説得感あって上手い作りだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:52:25

    闇堕ちルビーがなかったら他の楽曲と差別化できず埋もれてると思うわ
    STARTRAINやサインはBと比べて突出する物がない
    ルビーのインパクトが要所で入るからこそ印象に残る

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:57:00

    >>71

    それ作中の話?それとも現実の話?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:02:02

    >>72

    どっちも

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:07:21

    現実だったらサインはB一強じゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:10:33

    アネモネのアートが微妙だから、可愛い可愛いと言われてもそれは他の曲も同じじゃね?としか思わなかった
    唯一ルビーだけは明確にオーラが変わってるから、自分はそこしか見てなかったわ
    あの世界の新規ファンにもそれがウケたんだと思う
    可愛いだけじゃないから惹かれるというか

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:35

    少なくとも公開された当時はルビーの印象が褒められてたぞ
    コメントも同じで

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:11:35

    万人に受けるようなものは存在しないし微妙って言う人が出てくるのもしゃーないさ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:43

    なんで半年近くも経ってから重曹派もアンチも頑張ってるん?
    最近アホみたいなスレを見かけることまた増えたが

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:09

    推しの子スレには重曹派かアンチしかいないの前提なの笑う
    そういうときって大抵どっちでもないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:32

    そうだぞあかねアンチもアカアンチも時々頑張ってるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:09:13

    ちなみにルビーファンに発言権は無いぞ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:11:35

    ルビーファンいるの?
    あの最終回で消えたかと思ってた

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:15:41

    個人的はサングラス外したMEMが1番妖艶で可愛かった
    ルビーはちょい毒々しくて目に残るし重曹ちゃんはシンプルに可愛いだけだから若干印象が薄い

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:25:47

    >>83

    わかる

    あそこ印象的だよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:46

    >>82

    葬式ビンタ後に重曹ファンがいるんだからルビーファンは余裕でいるだろ

スレッドは2/24 03:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。