- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:55:44
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:23
まあまあ強そうだけど、どうなんスかこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:58:29
一部のシールド戦でしか使いませんよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:58:57
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:37
大体3コスクリーチャーくらいのcipなのはショボいっスね
忌無意
シンカパワーも直接アドにならないしなぁっ
2コスでこの性能だったら喜んで使うデッキもありそうだと考えられるが… - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:52
鬼龍のタマシードは鬼レクスターズかレクスターズか分からないのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:49
猿の歴史では宮沢家特性スペシャルライスやガルシアハートもタマシードになってると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:03
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:00
蓮コラかと思った俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:21
ガルシアの正体見たり‼︎ジャシン君だったのか‼︎
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:40:27
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:42:16
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:43:40
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:44:24
つよっつえーよ
終了時とはいえアビスとかアーマードがやる2→4で3枚捲って5を出すムーブを全エレメントでできるのはオリカのパワーを感じますね… - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:47:44
バクーに見えたんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:21:29
クリーチャーでないエレメント縛りとか与えたらやや弱いくらいで済むんスかね?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:25:47
どうせ公式もめっちゃ強い新カード出して環境を回すんだからオリカでも強いの作ったほうがリアリティがあるという科学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:35:05
サムネだと蓮コラみたいでキモいっスね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:01
恐らく異常トテントン<ベア子star.>愛者だ