真面目に競馬史に残る一戦じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:58:06

    2025年 サウジカップ(G1) | 第6回 | JRA公式

    3着以下を大きく離した直線2頭の一騎打ちって世界のG1でもなかなか見ない気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:19

    似たようなレースはカリフォルニアクロームvsアロゲートだな


  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:58

    ティズナウとサキーの一騎打ちを思い出したって言ってる人はいたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:48

    ティズナウVSジャイアンツコーズウェイ



    2000 Breeders' Cup Classic


  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:51

    有力馬たちが回避したのにここまでの激アツ名勝負になるとは思わなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:25

    ティズナウVSサキ―


    2001 Breeders' Cup Classic


  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:25

    2強のマッチレースはやっぱり絵になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:03

    ダートに乗り込んできた香港最強馬vs日本のダート最強馬の構図やからね
    後世に語り継がれる名レースの一つになったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:22

    回避続出した時点で正直順当にエバヤンが勝つだけだと思ってこんな面白くなるとは思ってなかったよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:39

    ガリレオVSファンタスティックライトの愛チャンピオンSも凄いぞ


    Fantastic Light & Galileo - Irish Champion Stakes 2001 G1


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:12

    真面目にっていうか普通にレースレコード表のトップにばっちり残るじゃろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:27

    最後に2頭のマッチレースだとこれもかな


  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:08

    2回もこんな歴史的な叩き合いを残したティズナウさんはダート無礼無礼芝馬絶対〇すアメリカンヒーローか何か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:41

    >>14

    そりゃ wins it for Americaって実況が叫んじゃうぐらいですし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています