あほみたいに並ぶほどでもねーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:39

    結局ファミレスクォリティじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:46

    友達少なそう伝タフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:04:24
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:11

    >>2

    居ないじゃなくて少なそうと言ってあげるのには好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:35

    アホしか並ばないからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:40

    >>3

    …一緒に外食する友人家族がいないなんて…かわいそ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:15:56

    アウトレットのついでに寄ったけどこれ目的で静岡まで行く奴俺には理解不能

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:50

    勿論美味いのは認めるけどこれに5時間待ちは流石におかしいだろと思うのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:20:34

    そもそもアプリ予約が普通だから車とか近くの店寄れるからある意味
    そこらのガチで並ぶ店より全然マシなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:21:39

    たまたま出張時の平日に並ばず入れたけど並ぶほどじゃなかったのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:24

    ここもまた友達と有名な場所に行くということの楽しみを知らない冷笑ぼっちで溢れている

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:37

    出ましたねマネモブさんの流行りを取り敢えず冷笑愚弄
    今日も現実での人気に逆らいたくてウズウズしてますね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:25:28

    おい待てよ友達と行くにしても並ばないに越したことはないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:05

    >>12

    昔からあるんで別に流行りというわけではないですよね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:32:51

    >>10

    御殿場とかの東京から近いとこだけが異常なだけなんだァ…まっ休日はそれでも3、4時間待つのもざらだからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:44:55

    >>9

    えっ整理券だけじゃないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:46:21

    えっ流行ってるんですか?何故...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:40

    何がなんやらわからないから教えてくれよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:49:33

    しかし…安いんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:37

    ハゲ…いつもの名言を頼む

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:52:12

    そもそも空いてる店舗なんていくらでもあるのにわざわざアホほど並ぶ店行くのが理解できないのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:02

    食べてみたいと思う反面わざわざ並びたくないという衝動に駆られるッ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:19

    >>21

    ウム…公式サイトで各店舗の待ち時間も確認できるんだなァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:23

    >>21

    店によってクオリティが違う…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:06

    >>24

    すいません 関東からのお客さんが距離の近い東部の店に押し寄せてるだけなんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:16

    ワシは昔から静岡住んでるけど 
    なんかここ数年前から一気に混雑してて謎に思ってるんだよね数年前は全然混まなかったのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:03:49

    >>26

    情報を食べに来た猿が増えたからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:28

    なんでこんな急に混むようになったんスか?有名YouTuberだろが激押ししたとかそのパターンのタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:59

    なんかsusuruがおすすめしたせいで山岡家が半年近く激混みするようになったのを思い出すのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:02

    ハングリータイガー・フットよりも美味いタイプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:07:23

    嘘か真か
    地元出身の長澤まさみが出演したTV番組がきっかけでブームが始まったなどと主張する専門家もいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:10:05

    5、6年前も普通にあほ混んでたのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:13:34

    ビックリ・ドンキーの方が美味しいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:16:00

    >>33

    流石にそれは無いっス

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:07

    >>33

    美味しさのベクトルが違うという感覚ッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:24:35

    >>26

    数年前…?ケンミンショーで取り上げられてからずっとだからもう十数年は前じゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:37:28

    経験として一回食っとくのはありだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:56

    ステーキ宮の方がおいしいよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:38:58

    ま…またさわやかアンチとさわやか儲の果てしないバトルか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:04:04

    >>37

    実際この思考の奴が目茶苦茶多いと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:07:24

    >>40

    とりあえず行ってみるかという思考と静岡にしか無いという謎の特別感がさわやかを支える…ある意味最強だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:08:50

    静岡に住んでた時に何度か行って、3回目くらいでクセになってきたのん
    車あるなら静岡インター店がオススメっスね
    周りに何も無いからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:23

    米よりパンの方が美味いよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:13:41

    普段なら気が引けるほど赤いレア焼きの肉をノーリスクで食える場所は限られているからね
    味の良し悪しというよりもそっちの経験の方が比重が大きいと思われる
    まっ地元民としては空いてたらラッキーな美味しいファミレスくらいの感覚だからバランスは取れてないんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:19:19

    >>44

    地元だとさわやかより五味八珍の方がメジャーなファミレスだからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:23:36

    平日に行ったら大して混んでなかったっスね

スレッドは2/24 06:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。