- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:10:10
牡馬で強いとすぐ引退するから
牝馬かなぁ
でもアモアイでも無理だったしなぁ - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:25
ダービー取っただけだと多分春のグランプリ一位にならんと思う
その時点で二冠か鞍上武豊とか牝馬じゃないと - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:26
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:13:56
当たり前だけどすげえメンツだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:14:34
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:29:18
1位で105441か
時代が違うからだけど今と比べたら大分少ない
☆有馬記念ファン投票最終結果☆〜最終発表もウオッカ1位|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI☆有馬記念ファン投票最終結果☆〜最終発表もウオッカ1位|ラジオNIKKEI:競馬番組www.radionikkei.jp - 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:34:53
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:27
ネット投票無いからね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:35:43
ブエナの人気はまじで凄まじかったからな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:36:52
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:35
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:41:13
ウオッカはグランプリに出走しないってファンも知ってて投票して1位になってんのがやばい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:48:20
投票数見るとネット投票の破壊力がよく分かるな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:42:24
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:47:07
3歳で有馬ファン投票1位になるのがハードル高いのか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:51:46
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:22
ラストランとはいえオルフェに人気投票で勝ってるブエナ凄いな
どんだけ人気だったんだ - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:27:10
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:30:44
G1勝ってないのにファン投票一位になった馬って
トプロの2002年有馬以外にあるかな - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:35:59
09年宝塚記念の方は人気だったダイワスカーレットとメイショウサムソンが既に引退してたのも結構大きいと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:36:05
震災による混乱と自粛ムードで11年クラシックの注目度が低かった&ブエナのラストランの合わせ技で人気が上回った感じする
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:44:38
2004宝塚のリンカーンぐらいじゃない?
1 リンカーン 60,865 2 ネオユニヴァース 55,372 3 ゼンノロブロイ 53,282
4 ザッツザプレンティ 52,159 5 アドマイヤグルーヴ 46,683 6 タップダンスシチー 46,178
7 キングカメハメハ 46,119
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:46:57
グランプリから逃げるな!って圧力もありそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:11:36
いざ出ようとしたら鼻出血でJRA側から出走停止されたからもう運命サイドも出すのを阻止してた感ある
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:15:59
グランプリ「ウオッカさんは自重してもらって‥右回りも重い馬場もダメでしょあなた‥」みたいなの想像して草